忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月16日




今晩はの時間で御座います今晩は。
ヤフオクで低額の大銀魂展の公式パンフレットを見掛けて買い取りして本日1月16日に届きました。大銀魂展へは行けたけど入場する事が出来なかったし、出来なかったんだから当たり前なんだけど公式パンフレットを手に入れる事が出来なかったので、もし購入するとしたら今から開催する名古屋か7月頃開催する大阪か、まぁ名古屋も大阪も知り合いは居るんだけど公式パンフレットが欲しいからって名古屋や大阪の知り合いに頼むのって可笑しい気がするし、頼んでみて駄目だったら駄目で仕方が無いんだろうけど売れ切れだったりラスト1冊だったりして私にくれたら申し訳ない気持ちになるし、もし行くと言う呟きを見掛けたらちょっと頼んでみます。どうしてもdonさんにプレゼントしたい!!
尾田栄一郎先生の銀さん、鳥山明先生の銀さん、藤巻忠俊先生の銀さん、いやいや藤巻忠俊先生のは銀さんじゃ無かったわ←
印刷だけど原稿が有るし、絶対donさんにプレゼントしたい!!それじゃ無かったら名古屋へdonさんを連れてって!!大銀魂展へ連れてって!!もう銀魂の原画展は遣らないと思うので!!それじゃ無かったら、それじゃ無かったら公式パンフレットをプレゼント!!……何この日記?(泣笑)donさんの話しかして無いわ。だって公式パンフレットでも最高なのに絶対、大銀魂展はもっと最高だと思うので銀魂ファンのdonさんなら喜ぶと思って、またdonさんの話になってしまいました(^^)


でも此の公式パンフレット、大きいね!!!物凄く大きい!!!



PR

1月15日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月15日はお絵描きをしたいな~と思って午後からなんですけど絵を描いて居ました。順番が逆になりましたけど銀魂の土方十四郎を落書き。久し振り過ぎて土方十四郎って此うだっけ?と悩みつつ、無我夢中で土方十四郎を落書きして描いてみました。途中、真選組隊服を普通に描いて居たんですけど普通の隊服じゃ面白くないし銀魂を知って居る人は「嗚呼、動乱編?」とか私の知らない動乱編の話をして来ると思って、敢えて新しい真選組隊服を着た土方十四郎にしてみました。今の話なら分かるぞ!!!(笑)
この土方十四郎の落書き、本当は銀魂実写×バンダイで見掛けた土方十四郎を描いたんです←
ただあの実写土方十四郎は何だか土方十四郎なのか格好良いのか微妙なので私がガチャリと変えて描いてみました。変え過ぎのような気もするんですが(^^)でも久し振りに土方十四郎を描いて楽しかったです!絵を描くって此んなに楽しかったんだっけ!?ちょっと画家の血が騒ぎました(笑)


銀魂の土方十四郎を落書き↓





落書きなのでアタリさえ掴めれば此れで良いのです。
こんな風にザクッと描いて、あとはペン入れして直します!


銀魂の土方十四郎を着色未完成↓





この時点で背景は無しにしようかな?と思って居ました。
だけど背景が無いと締まらないと思い、背景を入れる事にしたんですけど歌舞伎町の街並みって……(苦笑)
あとから歌舞伎町の街並みじゃ可笑しいと思って戦場にしました。


少し時間が有ったので、



銀魂の高杉晋助を落書き。
本当に落書きだけで終わっちゃいましたけどね←
次の休日に続きを描けたならな~と思っております!!!高杉晋助を完成させたいので頑張りたいと思っております!!!


本日は楽しくお絵描きが出来て良かったです嬉しかったです。




1月14日




今晩はの時間で御座います今晩は。
やっと最近、新天地での暮らしに慣れて来ました。ちょっと前までは新天地へ居たくなくって出掛ける予定を無理やり作って出掛けて居たんですけど最近は新天地で絵を描いたりCDを聴いたりする事が出来るようになりました。やっと新天地が自分家と思い始めて来たのかと安心して来ましたけど新天地へ来てから電気ガス水道の使用料金を見て吃驚してます(苦笑)
一人暮らしの皆様は此れを全部払って居るんですよね?凄いわ~←
家賃、食事代、日用雑貨、あと趣味や対人関係のお金、月10万円ぐらいじゃ足りないですよね!?どうやって賄ってんだ!?教えて頂きたいです!!昨日届いた水道代に吃驚しちゃって吃驚しちゃって、えッ、ええッ、えええッ、水道って此のぐらい掛かるの!?知らなかったよ!!もし私が一人暮らししなかったら知らない儘で終わって居たかも知れないので母上が居て助かりました!本当に母上が居て良かった!!親って矢張り頼りになる!!感謝感謝!私騙されてんじゃ無いかと疑って居たかも知れません!本当に母上に感謝感謝感謝です!


あとやっと新天地で時間と言うか余裕が出来たと言うか絵を描くと言う作業する事が出来るようになりました。少しずつですけど去年の12月下旬頃から絵を描くようにして最近、本格的に絵描きを再開しました。最初は中々巧く描けなかった、と言うよりも私らしい描き方を忘れてしまい思った通りに描けなかった、と言う言葉の方が合って居るような(苦笑)
自分のペースが掴めず、こうかな?こうかな?と言う感じで描いて今に至ってます←
ちょっと恐い冒険ですけど荒波を越える感じで絵を描けたらなと思いつつ、自分らしい絵を描けたら、これは綾鷹まことの絵だなと思って下さるような絵を描けたら、嬉しいです。まだまだ自分らしい絵が描けないんですけど(笑)いや描けて無いんですけど少しずつ描いて居る内に掴めると思うので暫くの間、見守ってて下さると有り難いです。宜しく御願い致します。


明日は久し振りにまるで獣のような鋭い目付きで相手を睨み付け、刀剣を手にして居る格好良い土方十四郎の絵を描いてみたいな~と思っております。
銀魂の絵は久し振りです~~~(*^▽^*)ノ
巧く描けたら今度は高杉晋助を描こうかな?此方も格好良く描いてみたいと思って居るんだけど私の画力で格好良い?ちょっと無理かな?でも頑張って描いてみる!!!明日も頑張って描きますよ!!!



1月13日

今晩はの時間で御座います今晩は。
まぁ本当は昨日1月12日の時は蒲田へ行って来て五反田経由で新宿へ行こうと思って居ました。会社の仕事をしててどう考えても新宿へは行けそうに無いから蒲田止まりで萌えチャージするしか無いかな?と思って居たんですけど、もし蒲田止まりだったら私の心の傷はどうなってしまうんだろう?と思うと忙しくても残業しても新宿へは行こう!絶対良い事は有る!と考えて新宿へ行く事を決意。普段より少し早めに会社を退勤しました。
まさかDRAGON BALL スタンプラリーを遣る事になるとは…←
遊びの積もりで始めたんですがどうせ五反田と新宿へ行くんだからスタンプラリーを遣ってみようと思ったら結構人だかりが出来て居てDRAGON BALLって人気あるな~と思っちゃいました(そりゃあ当たり前だろ)丁度スタンプ帳を持って来て居たのでソチラにもスタンプしてみました。本当はいけないのかな?気付いたら私の後ろにズラ~と並んでて吃驚しました( ; ゜Д゜)


蒲田駅は餃子



羽根つき餃子だから餃子なんでしょうけど何の捻りも無しかよ!?(笑)


五反田駅はベジータ(超サイヤ人)



五反田だからベジータ?“た”しか合って無いじゃ無いか!!(^^)


新宿駅はヤジロベー



此処はゴールでも有るらしいんだけど何故ヤジロベーが新宿?


今回は行った場所しかスタンプして居ないから3個しか押して無い。
本格的にスタンプラリーへ参加したいと思わないから貯まらないとは思うけど出掛ける時は此のスタンプ帳と私のスタンプ帳を持ってスタンプを集めるぞ!!!
孫悟空が欲しいな~~~♪


JR新宿駅からは初めて世界堂へ行って来ました。
いやいや以前、美術専門学校へ通って居る時にJR新宿駅から世界堂へ向かった時は有るんですけど完璧迷いまして辿り着けず、美術専門学校の校内売店で画材を購入してました。だから消しゴムを購入するのに困らなかったんですよね。でも今じゃ自分で世界堂を見付けて消しゴムを購入するしか無いので。まぁ普通の消しゴムでも構わないんだろうけど一旦、使い慣れた消しゴムだと簡単に普通の消しゴムは使えないんですよね~(^^)
字や文書を書く時に使う消しゴムはMENO、絵を描く時に使う消しゴムはSTAEDTLERです。






あッ、左側に在る消しゴムは色鉛筆用の練り消しゴムです。
パッケージが素敵だったし新発売して居たので購入しました!!!
あと色を淡くしたり、ハイライトを入れたり出来るらしいので今度、色鉛筆で使ってみたいと思います。わくわく。


あとはオトメイトショップへ行って来ました。



新発売グッズは無いだろうな~と思って一応寄ってみたくて寄ってみました!
ぐるぐる店内を回り矢張り無いなと思って帰ろうとしたら発見したキャンディ缶(斎藤一ver.)とポチ袋。
お正月らしいパッケージで素敵だったから購入。他にもマイクロタオルが在ったんだけど此れ以上タオルが増えてもどうする事も出来ないからタオルは止めました。キャンディ缶やポチ袋は何とか使えそうと思って、まぁ使わなかったら母上にお年玉として使うとか?(泣笑)


それでも帰宅したのは20時半でした、流石に疲れました……orz



別冊マーガレット 2017 2月号




別冊マーガレット 2017 2月号


1月13日は毎月13日発売『別冊マーガレット』2月号の発売だな〜と思って居たんですけどTwitterで調べたら1月13日は咲坂伊緒先生が大阪でサイン会とか?良いな~と思いながら本日蒲田グランデュオ内の有隣堂で購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました〜本日無かったらどうしようと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は南塔子先生の新連載『テリトリーMの住人』の表紙&巻頭カラー!!!
『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きでした!!!最終回でしたけど。此方も最終回でしたが川端志季先生の『宇宙を駆けるよだか』も面白かった、と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い。あ、川端志季先生は新連載スタートしましたね。また普通じゃ無い少女漫画(^^)

あと小冊子が付いて居たんですけどどんなのだったのか忘れました←


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな〜。



1月12日

今晩はの時間で御座います今晩は。
会社退勤後に我が家から近いLAWSONへ行って黒子のバスケのPontaカードの予約をして来ました。本当は昨晩、販売予約した大神グッズの代金も支払おうと思ったのにスッカリ忘れて帰宅。まぁ大神グッズの代金は明日でも構わないだろうから明日は忘れずに代金を支払おうと思って居ます。あッ、でも明日は会社退勤後に新宿へ行きたいから会社退勤後は難しいかも……ムムムッ、どうしよう?うーん、どうしよう?明日は会社から一旦、蒲田へ行って其れから五反田へ行きます。その五反田で下車してDRAGON BALLのスタンプラリーでスタンプを押して新宿へ向かいます。新宿から世界堂とオトメイトショップへ行って買い物して帰宅。
はっきり言って強行軍だよな……土曜日は多分、会社休みだと思うんだけど←
ん、でも土曜日はゆっくりまったりしたいから明日頑張って会社退勤後に新宿へ行ってみようかな?最近、傷付く事ばかりだから気晴らししたいな~。気晴らししちゃ駄目かな?もう心が折れそうだよ。本当に心が折れそうだよ。だから明日は気晴らしに新宿へ行きます!まぁ半分は欲しい消しゴムが買いたいだけですけどね、それでも会社退勤後に蒲田だけ行って終わったら心が折れると思う……ご免なさい、こんな日記で(泣)



1月11日

今晩はの時間で御座います今晩は。
ずっとLAWSONに用が有ってLAWSONへ行っては何でLAWSONへ来てんだろう?と思ってて、すっかり忘れて居て本日就寝時間1分前に思い出して明日LAWSONで必ず予約しようと思った黒子のバスケのPontaカード。1月14日までの予約締め切りだったからギリギリセーフ。明日我が家から近いLAWSONへ行って予約して置こうと~♪
他に忘れて居る事は無いかな?←
本日はイーカプからメールが来たから何だろう?と思ったら大神の10周年記念グッズを予約販売のお知らせでした。戦国BASARAの為にイーカプからメールを受信するようにして居たからなんですけど大神って10周年なんだ!?えーッ、もう10周年?あれから10年?うーん、そうか、あれから10年か。確かに計算合うかも……大神に出逢えて良かった!毎年お正月の絵に使わせて頂いて居ます。これからもお正月の絵に使わせて頂きます。


絵皿とか手拭いとか有ったんですけど私はスマホバッテリーにしました(*≧∀≦*)ノ
本当は絵皿とか手拭いとかにしたいんだけど絵皿とか手拭いとかだと何かを処分しないといけないから←



1月10日

今晩はの時間で御座います今晩は。
蝋梅が綺麗に咲く季節となりましたね、我が家付近でも彼方此方と咲いて見事だな~と思って居ましたけどなんと此の蝋梅、私の誕生花だそうです。だけど昔は水仙だと思って居たので自分の誕生日も誕生花も好きになれませんでした。でも大好きな友人や大切な友人が私の誕生日を知って誕生日お祝いして下さる内、自分の誕生日が好きになって行き今はちょっとこそばゆい(あ、気恥ずかしいですね!)気がして嬉しいです。因みに蝋梅の花言葉は【ゆかしさ】【慈しみ】【先導】【先見】なんですが私にはとても合って居る気はしません。何だか水仙の方が合って居る様な気がします(*^v^*)
そして本日まさにゃ~さんの誕生日←
こんな時間になって思い出したよ(笑)Twitterで最近面白くない事が続いて、と言うか何で私のTwitterなのに面白くない事が続くんだろう?と思って其んなにフォロワーさん居なかったらTwitter止めてるよ!そのぐらい面白くない。Twitterって私の呟きを晒す場所でしょ?著作権侵害、目の毒なら仕方無いと思うけど著作権侵害も目の毒もして居ないのに「しない方が良い」と言われるんだろう?私の呟き、30分もしない内に削除するのに!本当に面白くないんだろうね。Twitterへ行くの止めようかな…?朝晩の挨拶だけして、と言っても今も朝晩の挨拶しかしないんだけど(^^)


嗚呼、まさにゃ~さんの誕生日!!!←



1月9日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月9日は大銀魂展の最終日と言う事も有り成人の日と言う事も有り、そんなに混んで居ないと思って10時の入場に間に合うよう9時に、いやいや9時じゃ間に合わないかな?でも10時に行って10時半にも入場できないなら大銀魂展は諦めようと思って8時頃までユッタリマッタリしてました。何気にスマホを見て居たらJR京浜東北線の遅延を知らせて居たので8時半に母上と家を出て遠回りして9時45分頃に大銀魂展の出入口に到着。
もう長蛇の列……いや龍の列(苦笑)
入場する気が失せました(^^)私長蛇の列、いや龍の列って余程好きじゃ無いと並ぶ気が無くなるんです。前売券を購入して居た訳じゃ無いので諦めは早いんです。母上が並ぶの?と訊ねて来たから「もし並んでも直ぐ入場できる訳じゃ無いし母上が観たい韓流ドラマ?観れなくなるよ」と言ったら「まことが見たいなら其うしたら?私は帰るわ」と言われて大銀魂展はパンフレットが欲しいだけだし空知英秋先生の生原稿を見たいだけだし大銀魂展は諦めました(早い?)







万事屋の足元が撮れなかったのは其処に人混みが凄くて(^^;)
折角来たのだから大銀魂展の何かを撮影したいと思って撮影しました!!!








中を撮影した御方から頂いた万事屋の反省と公式から頂いた実写銀魂の銀さんの衣装です。
万事屋の反省ってマネキン?黒いマネキンが銀さん達の衣装を着て反省して居て皆此処で撮影して終わりのようです。
あとは全て撮影禁止だったので公式から実写銀魂の銀さんの衣装を頂いて来ました。本当はいけないのかな?


大銀魂展を諦めたから思ったより早く帰宅できそうと言うか東京ワンピースタワーへ行けそうなので母上と東京タワーへ向かいました。







東京タワーです(見りゃ分かる)






まさか迎春してお正月のお祝いをしてると思って無かったので母上と撮影会(笑)






東京ワンピースタワーショップへ。
以前は無かった麦わらの一味と撮影会、でも一緒に撮影しなかったんですけど撮影するのに邪魔な女性客達が居て暫く動かなかったから困りました(ーー;)
その中の女性が其のパネルに気付いて撮影するとか言い出して何なの此の人!?と思っちゃいました←






ポートガス・D・エースのバースデー缶バッジと正装の麦わらの一味が並んで居るパッケージのクッキーを購入。
他にも買いたい物が有ったような気がするんだけど忘れました←
ポートガス・D・エースのバースデー缶バッジは嬉しかったんですけどクッキーの方はパッケージだけで正装した麦わらの一味のポストカードらしき物は入って無くて残念でした。


あと寝る間際、色々と調べてて大銀魂展の公式パンフレットが矢張り欲しいと思い少し安い料金で売買して下さる人と交渉してました。
ちょっと高いけどAmazonの5000円よりは安いかなと思って購入を決意。本当は名古屋や大阪に居る知人を頼ろうかと思ったんですけど名古屋や大阪の知人に其んな事で負担させたら悪いと思って頼むの止めました。


それに入場と公式パンフレットを購入したら其んな安く済まないので←


  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]