忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月24日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月24日は蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧、神鳳充、浅間萌市、川鍋雅樹さんの誕生日なので蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧だけなんだけど誕生日お祝いする為に絵を描いて其して昼食に味噌ラーメンを食べました。Twitterにも似たり寄ったりの画像と呟きをしたんだけど私って何の魅力も無いみたい……フォローして居る蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧、神鳳充、浅間萌市、川鍋雅樹さんの知って居る方々は居るのに私の絵はスルー。他の絵師さんにはリツイートもいいねもして居るのに私の絵はスルー。なんか私なんて居ない方が良いんじゃ無い?なんか私なんて要らないんじゃ無い?フォローして居るだけで何もしないなら居ない方が良いんじゃ無い?なんか必要?
まぁ今更絡んで来ても、どう絡んで良いのか分からないから絡んで来なくて良いんだけど←
そう言えばスマホを機種変してからTVチャンネル設定は出来たんだけどアンテナが無い(?)スマホだから画面が映らない。スマホを機種変してからTVアニメを観てない。スマホでTVが観られたらTVアニメは観られるんだけど多分アンテナを接続しないといけないしアンテナを買う余裕も無いのでスマホでTVを観るのは諦めます。もしTVアニメを観たいならTSUTAYAで借りるしか無いと思う。日中放送して居るTVアニメも観られてない、と言うか普通にTVで観たら良いんですけどね何故か観られない環境になってしまいました(^^)出掛けてる時が多くなった……気がする。


Twitterは相変わらず面白くないから長居はしない。




PR

1月23日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本当は会社退勤後、帰宅したら墨木砲介(九龍)の絵でも描こうと思って居たんですけど母上の家系の1人が虹の彼方へ旅立ったみたいなので…と言うか母上にとって父方の叔母上(私から見たら母上の父の弟のお嫁さん)なんですが何でもお世話になった御方だとか?母上は赤ん坊の頃、長生きしないと言われ続け医者からも見放された様です。今みたいに車が直ぐ手に入る時代じゃ無かったので祖父は山を2つ母上を背負って病院へ連れて行ったのです。そして三姉妹なのに祖父は、祖父ってお婿さんなの!そのお婿さんの祖父は病弱な母上を連れて実家へよく連れて行ったそうです。だから其の父方の叔母上の事は他の姉妹よりもよく知って居てお世話になったと言って居ました。母上が離婚した時も私を連れて其の祖父の実家へ行ったと言って居ました。残念ながら私は覚えて居ません。その祖父のお母さん(曾祖母)は私が10歳の頃まで生きて居てお逢いした事は有るらしいんですけど本当に何も覚えて居ません。確かお正月に祖父のお母さんの家に行った記憶が有るんですが母上は一度もお正月に行った事が無いと言うんです。
私が覚えて居るのは炬燵が有って炬燵の中に子猫、然も真っ白な子猫が居て可愛くて抱いて居た記憶なんですけど…!!!
今は分からないんだけど昔なら炬燵の中に猫が居るのは田舎では当たり前なので祖父のお母さん(曾祖母)の家だったのかも知れないんですが確か其の日に東京へ帰ると言う事だった様な気がするんです。然も母上から曾祖母に渡されたお年玉袋を家で渡された気がするんです。あれは全て夢だったんだろうか?でも母上が唯一持って居る祖父と一緒に写って居る曾祖母の写真、誰だ貴女??と大変失礼な言葉が頭の中に浮かびました(^^)


母上の叔母上、ご冥福お祈り申し上げます。


それから明日の誕生日のキャラなんですけどもう絵を描いて居る時間が無かったのでアッチコッチに残って居る過去絵から拾って貼り付けて置きます!!!
人は其う言う人の事を手抜きと言ふ←
それでは手抜きの誕生日お祝いを観て遣って下さいませ~宜しく御願い致します!!!


1月22日




今晩はの時間で御座います今晩は。
昨日1月21日で大相撲の稀勢の里関が初優勝したので有楽町に在る茨城マルシェへ母上と行って来ました。何でも茨城新聞を取り扱ってて稀勢の里関の優勝記事が掲載されてると思い茨城新聞を買いに行って来ました。だけど茨城新聞が無くて店員に訊いたら「本日は有りません。明日なら有ります」と言われ色々買い物をして茨城マルシェを出ました。
明日行くのかな、母上は?←


DRAGON BALL スタンプラリーに参加



有楽町駅はミスター・サタンだったんだけどミスター・サタンって人気無いと思っていたので並ばずにスタンプ押せるかな?と思ったら長蛇の列(^^)
結構、子供が多かった……大人は私ぐらい←
並び始めた時は私が一番後ろだったんだけど前が進む頃には真ん中辺り。それがさあ私の番になった時デジカメで撮影してからスタンプを押したんだけど私に並んだのは私と同じぐらいかちょっと若いかの男女。デジカメで撮影と言っても5分ぐらい、いやもうちょっと短いかも。スタンプ押して電車に乗ったら丁度同じ電車で同じ車両、同じ出入口に乗った男女は先程の男女で、男性の方が「何だよー前のスタンプ押す奴、デジカメで撮影するのに何分掛かってんだよ!」とか言い始めたの。明らかに私な訳。母上と私でジロッと見たら男性が居た女性が私の事に気付き男性をグイグイ引っ張って行ったからバツが悪そうだった。まさか同じ電車、同じ車両に乗り合わせると思って無かったんじゃ無い?それからずっと無言でした男性。

それにしてもDRAGON BALLファンって感じが悪い人ばかりだ←






此方は会社の女性事務員I東さんから頂いた最中。
都電?誰か受験で行ったんだろうか?
母上と半分子にして食べました!!!美味しく頂きました!!!



1月21日








今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月21日は母上と川崎大師に初詣へ行って来ました。謹賀新年と言う事なので初詣客が沢山いて、いつも通る仲見世通りは出口専用になってて、遠回りと言っても少しだけ遠回りしただけ後は普通に入れました。もっと時間が掛かると思ってたんで午後まで掛かるかな?と思って居たんで拍子抜けです拍子抜け(笑)
去年まで守って下さって居たお守りは供養して、線香を焚き、お賽銭して。
その後、お守りを購入して川崎大師を出ました。




川崎大師で初詣する前は帰り甘酒を飲みたい甘酒を飲みたいと言って居たのに、いざ帰りになったら甘酒じゃ無くて沖縄産黒糖みつの葛餅を食べたがって居ました。
私も食べたかったので、もう1個買おうとしたら分け合って食べようと言われた←
母上と分け合って食べた沖縄産黒糖みつの葛餅。



美味しかった~~~(*^▽^*)ノ
これで100円は安いっしょ!?
本当に美味しかった~~~。



薄桜鬼 真改 華ノ章 原画集




この『薄桜鬼 真改 華ノ章 原画集』の絵はカズキヨネ画伯が描いた絵じゃ無いと言う事は知って居たんですけど純粋に最初の絵が載って居たのでカズキヨネ画伯の絵だと思い込んだのかも知れないんですけど本当は最初の絵もカズキヨネ画伯が描いたものじゃ無くて、新たに描き直したものかも知れないので何とも言えないんですがカズキヨネ画伯の薄桜鬼は好きです。
あ、別に此の薄桜鬼真改の絵師さんの絵も素敵ですし好きですよ?←
私の言い方が悪かったのか分からないんですけどTwitterで呟いたら「カズキヨネ画伯の絵じゃ無いですよ」と書き込みが……上の文章を返事したかったんですけど文字数が足りないから「カズキヨネ画伯の絵じゃ無いのは知って居ますよ」とちょっとヤンワリ答えたんですが冷たく取られたかな?と。面倒臭いから此の呟きは削除しましたけど何かギスギスしそうだったからもう少ししたら違うネタで呟いたいと思います。


薄桜鬼真改はカズキヨネ画伯の絵じゃ無いんだけど好きです!!!


1月20日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月20日にアニメイトのガチャガチャコーナーで薄桜鬼真改 アクリルキーホルダーコレクションガチャガチャが在って可愛いからやってみるけど、こういうのって本命が来ないんだよなあ。
土方歳三か風間千景かな?
我が家にこういうのってあるけど土方歳三か風間千景だらけ。誰のファンなんだろうって思っちゃう(笑)


ガチャガチャの結果。
1回目は「さかもと」……意外な人が来た!
動物は鷹かな?




2回目は「おきた」……来た!来た!来たーーー!
動物は猫だね猫!




3回目は中々ガチャガチャが回らなくて焦った。
だけど「さいとう」……来た!来た!来た!来たーーー!!
動物は兎!兎!兎!




まさか最後に沖斎が来るとは思って無かったので嬉しいやら吃驚やら。
でも嬉しいな~沖斎が来るなんて滅多に無いから!
坂本龍馬は兎に角←




1月19日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は何故か起床した時から可笑しいな~と思って居たら寝違いをしたらしく両肩が痛くて腕は上に上がらず、と言っても「ウィーイ!!」とまるでプロレスラーみたいに腕を上げる事はしないんですけど其れでも仕事で両腕を上げる作業が有るので困りました。ちょっと休憩したいと思って居てもサボって居ると思われる事が嫌なので仕事をしたりしちゃうんだけど声にならない声を上げております(^^)何で寝違いなんかしたんだろうな~。寒くて丸まって居た事は覚えて居るんだけど寝違いをする様な寝方はして居ない筈なんだが、もしかしたら知らない間に寝違いをして居たかも知れない。寝違いは辛い…(ToT)
腕が上がらない!!!肩が痛い!!!もう歳なのかな?私もう歳なのかな?いやあと半分生きられるか分からないから登り坂かな?あとは下るだけかな?仕方が無い事なんだけど歳には勝てないのよ!ほんと情けない事に歳には勝てないのよ!そろそろ迎えに来るのかな?(^^)あああ、寝違いは辛い…。


肩が上がらないので文章を打つの辛いんですよ~。
すみませんけど此の辺で終わらせて頂きます、本当にすみませんm(_ _)m



1月18日








今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社から帰宅したら我が家に友人から誕生日プレゼントが届いておりました。友人は去年祖父が亡くなったらしく忙しいと思ってメールも殆どしないで居たんですけど本日小包の中と添えられた手紙を見て「嗚呼、誕生日プレゼントか…」と思いました。友人へお礼のメールを送ったら即返(^^)祖父の四九日が終わったので誕生日プレゼントを送ったとの事。
あーあ、また気を使わせてしまった……←
義理のお母さんと何故か無職になった旦那さん、定期検査したら普通の子より発育が異常だと言われたお子さんと暮らしてて、子供の為に会社を辞めたのに旦那さんが無職、子供が異常だと働くしか無くて会社勤めをしたと聞いたので私にお金を回してる場合じゃ無いと思って悪い事させちゃったな~と。苦しい想いをして居るのに生活が大変なのに私の為選んだ誕生日プレゼント、無下に出来ないなと思いました。


誕生日って嬉しいんだけど生活が苦しいだろうと思う友人から誕生日プレゼントって心苦しいです。
私は喜ぶ事しか出来ないのが悔しい!
友人の為に何か出来る事は無いかな?と思うんだけど矢張り友人の誕生日プレゼントはちゃんとした良い物をプレゼントしようと思います。エコバッグは良かったみたい。あれは役に立つもんね!友人が使いそうで役に立つ物を誕生日プレゼントしたい!何が良いかな。



1月17日






今晩はの時間で御座います今晩は。
昨日Twitterで何気無く呟いた「DRAGON BALLの孫悟空って一体、幾つ?」をDRAGON BALL好きのフォロワーさん達が教えて下さったのでお礼をしたいからDRAGON BALLの孫悟空を描きました。普段の日にお絵描きっていつ降りだろう?5、6年前はお絵描きして居たっけ、普段の日に?ちょっと覚えて無いや!そのぐらい久し振り普段の日にお絵描きしました。本当に久し振り~楽しかった~♪
孫悟空を描くのだって久し振り、いや何年降りだろう?←
鳥山明先生風に描こうか私の描き方にしようか悩んだけど私の描き方だと「誰だコイツ?」と言う感じの孫悟空が出来上がると思うから鳥山明先生風の孫悟空を描きました。描いたのは良かったんだけど果たして喜んでくれるのかイマイチ分からなくて、まぁ私の自己満足になっちゃってもちゃんと描いたのだから許される事かな?(笑)



  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]