蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.05.26 [PR]
- 2017.01.30 1月30日
- 2017.01.30 劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第一弾特典前売券を確保しました!!
- 2017.01.30 週刊少年ジャンプ9号
- 2017.01.29 1月29日
- 2017.01.28 1月28日
- 2017.01.27 1月27日
- 2017.01.27 小説 ファインダーの蒼炎/砂床あい 原作・イラスト やまねあやの
- 2017.01.27 劇場黒子のバスケ LAST GAME 第2弾前売券
- 2017.01.26 1月26日
- 2017.01.25 1月25日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月30日
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月30日、会社の就業時間が終わって事務所に居る社長に材料を購入して貰おうと思ってメモした紙を渡したらPCの画面を観るように言われてPCを観たら曲がって抜けて居るらしい品物と両面テープを貼り付けて有る品物の画像でした。観た時、何これ?と思いました。何故ならば私には此んな曲がって抜けた品物の記憶が無いからです。第一、曲がって抜けて居たなら抜いた後や袋に入れる際に気付くと思うんです。然も移動式なのだから曲がって抜けるなんて考えられないんです。
本当に私が作った品物なのか此れ?←
思わず笑ったら社長が「笑い事じゃ無いんだよ」と言われましたけど笑い事でしょ!?だって私には記憶が無いんですもの。私が作った品物なら納得するけど本当に私が作った品物なの?納得できないけど明日は其の品物を3個作り直します。本当に納得できないんだけどね。まぁ商社から見ればウチの会社から不良品を出した訳だから良品を出して欲しいんだろうけど……此処の商社は納得できる不良品が少な過ぎる。明らかに自分達の不注意でしょ!?と言う感じの不良品が多い。同じように出しても他所は其んな不良品は出さないよ。どうなってんの此処の商社?
なんかムカ付いたので薄桜鬼の斎藤一の絵を描けなかった……(ノ_<。)
本日1月30日、会社の就業時間が終わって事務所に居る社長に材料を購入して貰おうと思ってメモした紙を渡したらPCの画面を観るように言われてPCを観たら曲がって抜けて居るらしい品物と両面テープを貼り付けて有る品物の画像でした。観た時、何これ?と思いました。何故ならば私には此んな曲がって抜けた品物の記憶が無いからです。第一、曲がって抜けて居たなら抜いた後や袋に入れる際に気付くと思うんです。然も移動式なのだから曲がって抜けるなんて考えられないんです。
本当に私が作った品物なのか此れ?←
思わず笑ったら社長が「笑い事じゃ無いんだよ」と言われましたけど笑い事でしょ!?だって私には記憶が無いんですもの。私が作った品物なら納得するけど本当に私が作った品物なの?納得できないけど明日は其の品物を3個作り直します。本当に納得できないんだけどね。まぁ商社から見ればウチの会社から不良品を出した訳だから良品を出して欲しいんだろうけど……此処の商社は納得できる不良品が少な過ぎる。明らかに自分達の不注意でしょ!?と言う感じの不良品が多い。同じように出しても他所は其んな不良品は出さないよ。どうなってんの此処の商社?
なんかムカ付いたので薄桜鬼の斎藤一の絵を描けなかった……(ノ_<。)
PR
劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第一弾特典前売券を確保しました!!

劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの特典グッズ付き前売り券がアニメイトで販売開始すると知り早々と劇場版黒子のバスケの特典グッズ付き前売り券を予約して置いたので引き取りました。アニメイト店員さんは「劇場版黒子のバスケの特典グッズ付き前売り券はいつ販売するのか分からないのでお客様が調べて下さい」と言って来たので『週刊少年ジャンプ』を尽かさず読んで居ました。所がアニメイトオンラインから1月に入って直ぐメールが来て「劇場版黒子のバスケの特典グッズ付き前売り券は1月28日に販売開始」と報告が!!
何なんだ、此処のアニメイトは?←
1月28日に販売開始と言われたっ金曜日以外の平日に蒲田アニメイトへ行ける訳じゃ無いか!?どうやって行けと言うんだ!?ま、1日ぐらいなら大丈夫だろうと思って会社の退勤後に蒲田アニメイトへ行って劇場版黒子のバスケの特典グッズ付き前売り券を引き取って来ました。アニメイトの特典グッズはクリアポスターと言う事なのでドキドキワクワク。だけど前売り券と同じ絵柄ってどう言う事?(苦笑)
絵柄で惑わされたら駄目だろうけど見る限りキセキの世代+火神VSアメリカチームと言う感じ。
内容は知って居るんだけど声や動きが加わると、また違った感覚になるだろうと思うと楽しみです(*^v^*)
週刊少年ジャンプ9号

週刊少年ジャンプ9号











1月29日


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月29日は刀剣乱舞の薬研藤四郎と山姥切国広、薄桜鬼の沖田総司&斎藤一の絵を落書きして練習。最近、絵を描く事が少ないから、いざ絵を描くとすると誰だコイツ!?になるので少しでも良いから絵を描かないと鈍る…(苦笑)まぁ絵を描けなくなったって日常生活には何の支障もきたさないから絵を描かなくても良いんですけどね誰かに迷惑が掛かる訳じゃ無いですしね、私の絵は娯楽みたいなものだから絵を描いて居る間だけ何もかも忘れられるから絵を描いて居るだけで、別に何かを目指そうとか誰かになりたいとか思わないし考えて無いですし、ただ単に絵を描いて居る環境へ逃げたいだけです、はい。
絵は自己満足で描いて居たりします←
殆ど落書きは落書きの儘で終わる事が多いんですけど薄桜鬼の沖田総司&斎藤一は完成しましたね(苦笑)余りにも遊び心満載だったので仕上がらないと思って居たのに何故か完成しましたね、不思議な話です。絵は人生と同じでどう転がるのか分からないものなんですね!意外と人生の螺って自分の匙加減なのかも!?うーん、どんまい(^^)
でも今までの中で最高です、3枚の絵が完成しました!!!
本当はあと1枚、絵を描きたかったんですけどね←
1月28日
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月28日は本来、目黒駅経由で池袋駅へ行く予定でした、と言うのもTwitterで仲良くして頂いて居る御方が最後の白澤さんコスだと言う事なのでコッソリ見に行こうと思って居たんですけど母上は池袋へは行きたくないと言い出し、それじゃ私1人で行くと言ったんですが何故か池袋へ行くなと言われて渋々母上と有楽町へ行く事になりました。有楽町と言っても秋葉原へ行くんですけどね(^^)
『小説 ファインダーの蒼炎』が欲しいのとDRAGON BALL スタンプラリーのスタンプが欲しいから秋葉原へ行って無かったら池袋へ行こうと思って居ました←
先ず母上の目的、茨城マルシェ。地下鉄で向かったから途中で江戸歌舞伎発祥之地と言う石碑と京橋の親柱が在って珍しいから撮影しました。江戸歌舞伎発祥って此処だったんだ、知らなかった。京橋の親柱も此の辺、知らなかった。知らない事ばかり。


江戸歌舞伎発祥之地の石碑。

京橋の親柱。
あとは茨城マルシェへ寄って終わり。


母上は茨城新聞を購入しただけだった(笑)
茨城マルシェって目と鼻の先に東京駅が見えるんです。
だから歩いて東京駅のスタンプを押しました。

東京駅は孫悟空(超サイヤ人)
秋葉原駅まで歩いて行く事にしたので神田駅のスタンプを押す事が出来そう。

神田駅はザーボン

秋葉原駅はビルス
此処で終わると思ったのに御徒町駅まで歩く事になりました。
えッ、何で御徒町駅まで行ったんだろう?

御徒町駅はチチ
何で御徒町駅がチチなんだろう?
でも駅前に美味しい牛乳販売店が在ってホットコーヒーを飲んだんだけど美味しかった。
まさか其処から?(^^)
御徒町駅から渋谷駅へ向かう筈だったんだけど運賃が……ガクブル
歩いて秋葉原駅まで行き、秋葉原駅から渋谷駅へ向かう事になりました。
本当は池袋駅へ行きたかったのに!!!
浜松町駅の小便小僧



まさか孫悟空とは……(^^)

渋谷駅は孫悟飯(超サイヤ人2)
孫悟空から始まって最後は孫悟飯とは凄い!!!
途中でチチも入って居るから親子だね親子。
池袋は……行って来ました、勿論。
白澤さんコスをコッソリ見て来ましたよ!!!
素敵でした。
本日1月28日は本来、目黒駅経由で池袋駅へ行く予定でした、と言うのもTwitterで仲良くして頂いて居る御方が最後の白澤さんコスだと言う事なのでコッソリ見に行こうと思って居たんですけど母上は池袋へは行きたくないと言い出し、それじゃ私1人で行くと言ったんですが何故か池袋へ行くなと言われて渋々母上と有楽町へ行く事になりました。有楽町と言っても秋葉原へ行くんですけどね(^^)
『小説 ファインダーの蒼炎』が欲しいのとDRAGON BALL スタンプラリーのスタンプが欲しいから秋葉原へ行って無かったら池袋へ行こうと思って居ました←
先ず母上の目的、茨城マルシェ。地下鉄で向かったから途中で江戸歌舞伎発祥之地と言う石碑と京橋の親柱が在って珍しいから撮影しました。江戸歌舞伎発祥って此処だったんだ、知らなかった。京橋の親柱も此の辺、知らなかった。知らない事ばかり。


江戸歌舞伎発祥之地の石碑。

京橋の親柱。
あとは茨城マルシェへ寄って終わり。


母上は茨城新聞を購入しただけだった(笑)
茨城マルシェって目と鼻の先に東京駅が見えるんです。
だから歩いて東京駅のスタンプを押しました。

東京駅は孫悟空(超サイヤ人)
秋葉原駅まで歩いて行く事にしたので神田駅のスタンプを押す事が出来そう。

神田駅はザーボン

秋葉原駅はビルス
此処で終わると思ったのに御徒町駅まで歩く事になりました。
えッ、何で御徒町駅まで行ったんだろう?

御徒町駅はチチ
何で御徒町駅がチチなんだろう?
でも駅前に美味しい牛乳販売店が在ってホットコーヒーを飲んだんだけど美味しかった。
まさか其処から?(^^)
御徒町駅から渋谷駅へ向かう筈だったんだけど運賃が……ガクブル
歩いて秋葉原駅まで行き、秋葉原駅から渋谷駅へ向かう事になりました。
本当は池袋駅へ行きたかったのに!!!
浜松町駅の小便小僧



まさか孫悟空とは……(^^)

渋谷駅は孫悟飯(超サイヤ人2)
孫悟空から始まって最後は孫悟飯とは凄い!!!
途中でチチも入って居るから親子だね親子。
池袋は……行って来ました、勿論。
白澤さんコスをコッソリ見て来ましたよ!!!
素敵でした。
1月27日
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月27日は会社退勤後、川崎へ行く予定と言うか川崎チネチッタで劇場黒子のバスケの第2弾限定グッズ付き前売券の発売して居ると聴いて『小説 ファインダーの蒼炎』も在れば購入したいと思って川崎へ向かいました。
そういや劇場実写銀魂の散らしが在るかな?と思ってTOHOシマネズへ行ってみたんだけど矢張り無かった←
代わりに、と言うかTOHOシマネズって薄暗くて間近で見ないと何が何だか分からなくて、なんかよく分からない状態でDRAGON BALL 超のカードダスSDカードガチャが在って絵柄もよく見えないから何が何だか分からなく1回だけ遣ってみました。1枚のカードダスSDカードが出て来て見てみたんだけど誰なのか分からなく、そしたら後ろに居た見知らぬ男性2人組が「良いの当てましたね!」と言われて「なんのこっちゃ」と思ったんだけど「どうも」と答えて帰宅。

帰宅して見てみたら孫悟空でした。
そりゃあ孫悟空なら良いの当てたと言われるわな←
此方はアニメイトに在ったカードダスガチャなんだけど元会社の男性従業員I数さんが喜びそうなカードダス(^^)



鳥獣戯画のクリアシールコレクション。
私も此う言うタッチの絵は好きなのでどれが出て来ても嬉しいですね!
まさか一番のシールコレクションが出て来るとは思って無かったから吃驚したけど←
あとは大好きなチョコレート系のお菓子。

銀魂のチョコレートはヅラ子とパー子の絵柄でおまけシールもヅラ子とパー子。
ま、ヅラ子は黙って居れば美人なんですけどパー子は何とかならないんですかね?(笑)
もうちょっと化粧方法を変えればヅラ子と並ぶ美人、かも知れないのに←


此方はハイキュー!!のクランキーチョコレートみたいなお菓子。
烏野と青葉城西と音駒から選ばれた最強の選手のダブルチーム、確かに最強のダブルチームだわ!絶対勝てない!
おまけはミニキーホルダー。

えッ、まさかの西谷夕?
影山飛雄は無理かな…と思って居たから次に西谷夕が欲しかったので嬉しいです!!!
西谷夕、好きです。
本日1月27日は会社退勤後、川崎へ行く予定と言うか川崎チネチッタで劇場黒子のバスケの第2弾限定グッズ付き前売券の発売して居ると聴いて『小説 ファインダーの蒼炎』も在れば購入したいと思って川崎へ向かいました。
そういや劇場実写銀魂の散らしが在るかな?と思ってTOHOシマネズへ行ってみたんだけど矢張り無かった←
代わりに、と言うかTOHOシマネズって薄暗くて間近で見ないと何が何だか分からなくて、なんかよく分からない状態でDRAGON BALL 超のカードダスSDカードガチャが在って絵柄もよく見えないから何が何だか分からなく1回だけ遣ってみました。1枚のカードダスSDカードが出て来て見てみたんだけど誰なのか分からなく、そしたら後ろに居た見知らぬ男性2人組が「良いの当てましたね!」と言われて「なんのこっちゃ」と思ったんだけど「どうも」と答えて帰宅。

帰宅して見てみたら孫悟空でした。
そりゃあ孫悟空なら良いの当てたと言われるわな←
此方はアニメイトに在ったカードダスガチャなんだけど元会社の男性従業員I数さんが喜びそうなカードダス(^^)



鳥獣戯画のクリアシールコレクション。
私も此う言うタッチの絵は好きなのでどれが出て来ても嬉しいですね!
まさか一番のシールコレクションが出て来るとは思って無かったから吃驚したけど←
あとは大好きなチョコレート系のお菓子。

銀魂のチョコレートはヅラ子とパー子の絵柄でおまけシールもヅラ子とパー子。
ま、ヅラ子は黙って居れば美人なんですけどパー子は何とかならないんですかね?(笑)
もうちょっと化粧方法を変えればヅラ子と並ぶ美人、かも知れないのに←


此方はハイキュー!!のクランキーチョコレートみたいなお菓子。
烏野と青葉城西と音駒から選ばれた最強の選手のダブルチーム、確かに最強のダブルチームだわ!絶対勝てない!
おまけはミニキーホルダー。

えッ、まさかの西谷夕?
影山飛雄は無理かな…と思って居たから次に西谷夕が欲しかったので嬉しいです!!!
西谷夕、好きです。
小説 ファインダーの蒼炎/砂床あい 原作・イラスト やまねあやの

小説 ファインダーの蒼炎/砂床あい 原作・イラスト やまねあやの
1月19日発売だったからまさか其んなに早く売れ切れないと思って会社通勤に会社から近いアニメイトへ寄ってみたんだけど1冊も無いの、えッ嘘でしょ!?何処かに1冊ぐらい在るでしょ!?と思ったんだけど1冊も無くて、と言うのが1月20日。川崎まで行こうかと思って居たんだけど蒲田で無かったのはショックだったみたいで其のまま帰宅したようです(^^)
本日、川崎へ行く予定だったから見付けた時は嬉しくて!!!
だけどよくよく見たらアニメイト特典が無い小説だった…。矢っ張りアニメイト特典が欲しいから明日探しに行くか。行くならDRAGON BALL スタンプラリーでスタンプを押して無い場所が良いなあ、そうなると渋谷か池袋?池袋へ行って無かったら渋谷?そのどちらも無かったらもう他には売って無いと思うのでアニメイトオンラインで取り寄せる。取り寄せ場所は渋谷か新宿か池袋……いやいや何でワザワザ行かなきゃならない?(苦笑)自宅配達をして貰おう!
18歳の麻見隆一……いやいや18歳で此の色気?
高羽秋仁でも此の色気は無かったのに麻見隆一って本当に何者!?
人間だから幼い頃が有る筈なのに麻見隆一って幼い頃なんて無いみたいに感じる(^^)
劇場黒子のバスケ LAST GAME 第2弾前売券

本日会社の退勤後に川崎チネチッタへ行って劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第2弾劇場前売券を購入しに向かいました。そういや川崎チネチッタって何処だっけ?(笑)
ラゾーナ川崎に在るのは109シマネズだしモアーズに在るのはTOHOシネマズだし、それじゃ外れに在るのが川崎チネチッタかって感じで思い出しました。
あんなに外れに在る映画館へ行くのは嫌だな~と思うんだけど矢張り一番近いのは川崎チネチッタなので川崎チネチッタへ行って劇場版黒子のバスケ LAST GAMEを観に行く事となりそうです(^^)
2階へ登り前売券を購入しようと思ったら此処じゃ無い的な案内が……え、此処じゃ無いの?それじゃ何処で前売券を購入するの?と思って居たら出て直ぐ右に行けばチネチッタ別館が在り其処で前売券やパンフレットやグッズを購入する事が出来るみたい。
私はグッズを購入しなかったんだけど結構豊富だった("⌒∇⌒")
劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第2弾劇場前売券をGET!
第2弾もクリアファイル。
えーと此のクリアファイルの絵は何処かで見たんだけど何処だろう?忘れたけどナッシュとシルバーが悪役みたいな感じ。まるでヒーロー戦隊と悪者みたいな絵ですな。
劇場版黒子のバスケ LAST GAMEは楽しみです!!!
1月26日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月26日は高見沢舞子、ほのか、白岐幽花、永迫舞さんの誕生日なので誕生日お祝いをしたいので色々と考えてみたらお腹が空きそうな物しか食べないキャラなんだよね~高見沢舞子は鯛焼きが好き、ほのかは蕎麦が好き、白岐幽花はサラダが好き、鯛焼きと蕎麦とサラダの組み合わせ?お腹が空きそう(^^)
そう思ってサラダパスタにしました←
だけど此の季節にサラダパスタ?凍え死にそう(泣笑)寒いのに、エアコンを点けても寒いのに、サラダパスタってイカれてる(笑)ガタガタ震えながらサラダパスタを食べました。美味しかったです。美味しかったんだけど寒かった…(笑)
1月25日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月25日からFamilyMartで対象商品2個を購入すると刀剣乱舞の5人の内1枚をプレゼントと言う催しをすると聞いたので会社通勤途中FamilyMartが在るから寄ってみたんだけど其のFamilyMartでは遣らないのか分からないんだけど止めて会社出勤。もう少し離れてるけど最近、会社付近に出来たFamilyMartへ行こうかと悩んだんだが何かと五月蝿い会社の従業員達に見付かりたくないので我が家から離れたFamilyMartへ行ってみた。
そしたら沢山あって迷いました←
取り敢えず三日月宗近にしました。お菓子は好きなチョコレートがフンダンに使われたショコラを2個選びました。後でワクワクしながら食べたいと思います。チョコレートは本当に大好きなので(*^▽^*)でも此う言う時にしか食べないので本当にチョコレート好きなのか分からないんですけどね。お菓子はチョコレートが一番好きです。苦くても甘くてもチョコレートは好きです。
あッ、そう言えば我が家付近と言っても最寄り駅付近なんだけど其の場所にモスバーガーが出来ました。
本日1月25日から開店!!!
あの辺でハンバーガー屋さんなんて無かったから結構、混むんじゃ無い?と思って覗いてみたら結構どころじゃ無かった。長蛇の列で並んでた。モスバーガーか、八千穂明日香の誕生日お祝いに購入しようかな?あッでも風祭澳継の誕生日お祝いをしたいから天婦羅蕎麦かな?