蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
カテゴリー「TV観賞」の記事一覧
- 2025.05.22 [PR]
- 2017.03.22 相棒season15 最終回2時間スペシャル 第18話「悪魔の証明」
- 2017.03.01 相棒season15 第17話「ラストワーク」
- 2017.02.22 相棒season15 第16話「ギフト」
- 2017.02.15 相棒season15 第15話「パスワード」
- 2017.02.08 相棒season15 第14話「声なき者~突入」
- 2017.02.01 相棒season15 第13・14話「声なき者」
- 2017.01.18 相棒season15 第12話「臭い飯」
- 2017.01.11 相棒season15 第11話「アンタッチャブル」
- 2017.01.01 相棒season15 元旦スペシャル 第10話「帰還」
- 2017.01.01 志村&所の戦うお正月19 芸能界(秘)ライバル激突!仁義なき頂上決戦!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相棒season15 最終回2時間スペシャル 第18話「悪魔の証明」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年3月22日(水)よる8:00~10:09
※3月8日(水)、3月15日(水)の『相棒』の放送はお休みです。
最終回2時間スペシャル 第18話「悪魔の証明」






ひた隠しにしていた美彌子の秘密を亘がリーク!?
暴露記事をきっかけに直接対峙する右京と美彌子
警視庁を揺るがす究極の頭脳戦が始まる!
サイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官である青木(浅利陽介)が、自身のスキルを悪用し、広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)の私物のパソコンに進入。美彌子の娘と思しき少女が映った写真や動画を密かにのぞき見た。異変を察した美彌子が、青木とは別の捜査官に調査を依頼した結果、侵入の痕跡が発見され、首席監察官の大河内(神保悟志)が調査に乗り出す事態となる。その後、真っ先に疑いを掛けられたのは、亘(反町隆史)だった。どうやら美彌子が、ハッキングを許した理由を、亘から届いた怪しげなメールにしか心当たりがないと申告したらしい。亘は、そんなメールなど送っていないというが、亘のパソコンから美彌子にメールした痕跡ばかりか、パソコンに侵入した痕跡まで発見されてしまう。
そんな中、美彌子に風間楓子(芦名星)と名乗る週刊誌の記者から取材依頼がある。パソコンから流出したと思われる少女の写真を入手した彼女は、そのネタを記事にするつもりらしい。美彌子は、取り乱した様子もなく冷静に取材を拒むが、実際にその後、『警視庁美人広報課長は国際派シングルマザーだった!?』という下世話な記事を書かれてしまう。結果、亘は不正侵入のほか、個人情報漏洩の疑いまで掛けられ憤慨する。それまで、事の成り行きを静観していた右京(水谷豊)だったが、雑誌に掲載された少女の写真の背景が気になっている様子。それは、ロシア独自の風習を捉えたものらしく…!?
独自の調査に乗り出した右京は、なぜか東京拘置所に拘禁されている元内閣情報調査室の室長・天野(羽場裕一)のもとを訪れる。少女の父親は、アメリカに亡命したロシアの元スパイ・ヤロポロクの可能性がある、と天野に自身の推理をぶつける右京。背景には、2年半前に天野が起こした連続殺人事件の真相が知りたいという意図があった。それは、右京と美彌子が初めて直接接点を持った事件。ヤロポロクの亡命が発端となり、天野が国を裏切ってロシアに情報を流していた4名の日本人に私刑を下した事件だった。警視庁としては、その事件自体は“過去のもの”だったが、将来を嘱望されたキャリアと、ロシアの元スパイが通じていたとなれば大問題になる。副総監の衣笠(大杉漣)をはじめ上層部の人間は、美彌子を追求するが、彼女は一向にひるむ様子がなく…!?
疑惑の渦中に巻き込まれた亘と、独自の捜査を始めた右京
美彌子とスパイ、そして殺人を犯した元上司の関係は!?
右京、亘、美彌子。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、
スキャンダラスな騒動は、衝撃のラストへと繋がる!
ゲスト:芦名星 羽場裕一
脚本・監督
脚本:輿水泰弘
監督:橋本一
STORY LIST
第18話
「悪魔の証明」
第17話
「ラストワーク」
第16話
「ギフト」
第15話
「パスワード」
第14話
「声なき者~突入」
第13話
「声なき者~籠城」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
PR
相棒season15 第17話「ラストワーク」
ストーリー
2017年3月1日(水)よる9:00~9:54
第17話「ラストワーク」




凄惨な監禁現場を映した映像は虚構か犯罪か!?
ネットを介した不気味な事件に特命係が切り込む!
“スガチー1888”と名乗る若い男が、数日前に投稿した「ラストワーク」という動画がネットで話題を呼んでいた。動画には、拳銃を持った謎の人物に脅され、恐怖におびえながらステーキを食べる初老の男性(渡辺哲)が映っており、フィクションかリアルな犯罪動画か物議を醸しているのだ。警察としては、放置してしまうと後で責任を問われかねず、かといってこの段階で“捜査”を始めると「表現の自由の侵害だ」と批判されかねないため、捜査権のない特命係に“調査”の指令を下す。それを受け、さっそく動画の投稿者について調べ始めた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、青木(浅利陽介)からスガチー1888が中鴨(尾上寛之)という若い動画クリエイターであるという情報を得る。青木によると、中鴨は事故や事件の現場に赴き、その映像に自作のラップや音楽などを付けてネタにするという不謹慎な動画で話題を呼んでいる人物だという。まずは本人から事情を聞こうと、中鴨の行方を捜し始めた右京と亘だったが、自宅マンションは家賃滞納で引き払っており、行きつけの動画スタジオにも最近は来ていないらしい。そんな中、中鴨が「ラストワーク」の第2弾動画を投稿。そこには、クロロホルムをかがされて昏倒する初老の男性が映っていた。いよいよ、リアルな犯罪動画の可能性が高まる中、右京と亘は背景などから動画が投稿された場所を特定。手分けして“調査”を進めると、初老の男性の意外な過去が明らかになっていき…!?
世間を騒がし始める、殺人予告とも取れる凶悪な投稿動画!!
動画投稿者の目的は?そして初老の男性の運命は!?
ネット動画を追跡する特命係を待ち受けるのは、喜劇か、悲劇か?
ゲスト:渡辺哲 西山繭子 尾上寛之
脚本・監督
脚本:森下直
監督:内片輝
STORY LIST
第17話
「ラストワーク」
第16話
「ギフト」
第15話
「パスワード」
第14話
「声なき者~突入」
第13話
「声なき者~籠城」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 第16話「ギフト」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年2月22日(水)よる9:00~9:54
第16話「ギフト」




伊丹が一年前に逮捕した快楽殺人犯、再び!!
特命係も因縁深いシリアルキラーの狙いとは!?
計6人の女性を殺害し、顔を切り刻むことに執着した快楽殺人犯・北一幸(野間口徹)が、治療中の病院から逃走した。裁判中だった北は、末期がんの治療のためにいったん入院していたのだが、見張りの刑事を殺害して姿を消したという。犯行は病院のシステムがダウンした十数分のうちに起きており、計画的なものと考えられるため、共犯者がいる可能性が高かった。捜査に乗り出した伊丹(川原和久)は、図ったようなタイミングで北の弁護士・連城(松尾諭)から連絡を受け、北から伊丹宛に送られてきたというスマホを渡される。その途端、着信があり、北は犯行の再開を予告するような言葉を発した。どうやら北は、自分を逮捕し取り調べを担当した伊丹に、何かしらの思い入れがあるらしい。捜査本部は、かつて北が殺害対象者としてリストアップしていた女性67人の安否確認を急ぐ。その矢先、伊丹宛に巨大な冷蔵庫が届く。中には、有村みなみ(片山萌美)というリストに載っていた女性の遺体が入れられていた。いっぽう、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、上層部からにらまれながらも独自の捜査を開始。一年前の事件では、特命係によって、北が自分と“同じ臭い”がする殺人犯にシンパシーを覚え、身代わりになろうとしたという事件の真相が解明された。右京と亘の脳裏には、“誰かのために罪を犯すことに喜びを覚える”という、北の不可解な思考が蘇っていた。その考え方を踏襲しているのであれば、今回の犯行も共犯者のために行っているのではないか? 2人は手掛かりを探すため、被害者であるみなみや、担当弁護士の連城、さらには病院で殺害された刑事の相棒の周辺を調べ始める。
連続殺人犯を助ける共犯者はいったい誰なのか?
伊丹に執着する犯人の意図とは…!?
日本を震撼させた猟奇殺人の悪夢が再び幕を開ける!
ゲスト:野間口徹 松尾諭
脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:内片輝
STORY LIST
第16話
「ギフト」
第15話
「パスワード」
第14話
「声なき者~突入」
第13話
「声なき者~籠城」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 第15話「パスワード」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年2月15日(水)よる9:00~9:54
第15話「パスワード」




介護ヘルパーが自室で刺殺される事件が発生
事件の鍵は、盲目の女性が手作りした香水!?
胃潰瘍で入院した幸子(鈴木杏樹)の見舞いで病院を訪れた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、思いがけず病室で伊丹(川原和久)たち捜査一課と出くわす。聞けば、小松崎(小林且弥)というヘルパーが刺殺された事件に関して、腕を負傷して入院中の真奈美(橋本真実)という盲目の女性に事情を聞きに来たらしい。真奈美は訪問介護サービスを利用する際、度々小松崎を指名していたという。捜査に乗り出した右京と亘は、被害者である小松崎にも不審な点があったことを知り、部屋を捜索。すると亘が、部屋に置いてあった手作りの香水と、同じ香りをさせていた人物がいたことに思い当たる。それは、交際相手について真奈美と病室で揉めていた姉の貴子(池津祥子)だった。さっそく、本人から話を聞くと、香水は真奈美が趣味で作っているものだという。ただ、貴子いわく、真奈美と小松崎はいつも言い争いばかりしていて、プレゼントを渡すような関係ではないらしい。だとしたら、なぜ小松崎が真奈美の手作りの香水を持っていたのか!? また、貴子の話から、真奈美と貴子が実は腹違いの姉妹であることや、吉田(田中幸太朗)という真奈美の恋人を、貴子がいぶかしく思い、交際に反対していることも分かる。そんな中、小松崎が介護をしていた相手から、詐欺まがいの寄付を集めていたことが発覚。さらに、小松崎の部屋から、なぜか貴子の指紋が発見されて…!?
盲目の女性を取り巻く人物それぞれに不審な動きが…
ヘルパーは誰に、なぜ殺されたのか?
右京の正義感と優しさが、意外な真相をあぶり出す!
ゲスト:橋本真実
脚本・監督
脚本:櫻井智也
監督:池澤辰也
STORY LIST
第15話
「パスワード」
第14話
「声なき者~突入」
第13話
「声なき者~籠城」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 第14話「声なき者~突入」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年2月8日(水)よる9:00~9:54
前後編スペシャル 第14話「声なき者~突入」




不可解な立てこもり事件の背景に権力者たちの陰が…!?
亘と尊、2人の相棒が右京と共に難事件に挑む!
今から一年前に右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が遭遇した謎の立てこもり事件。膠着状態に陥る中、右京は尊(及川光博)から犯人の要求している女性・吉井聡美(及川莉乃)に関する情報を入手する。尊によると、すでに亡くなっている彼女の死因は自殺の可能性が高いのだが、なぜかその前の2か月余り幼い息子と姿を消していた時期があるという。いっぽう、亘は右京が立てこもり犯と目星をつけている新堂司(田中偉登)という高校生の家族について調べていた。司の父・誠(永野典勝)は法務省矯正局のホープだが、家族に暴力をふるっていた疑いがあり、妻や子供たちと別居中であることが判明。さらに、誠が女性蔑視の思想を持つ団体の会員であることも分かる。その団体には、省庁の重役も多く、警察庁長官官房総務課長の山崎(菅原大吉)も名を連ねていた。司は、誠から逃げるためにシェルターに身を寄せていた母と妹を通じて、同じくDVから逃れようとしていた聡美と知り合ったのではないか? しかし、だとしたらなぜ司は真渕(三浦英)に重傷を負わせ、人質を取って立てこもりなどしているのか…!?
そんな中、右京の依頼で真渕のパソコンを調べていた米沢(六角精児)の報告である疑惑が浮上し、右京は真渕になりすまして立てこもりを続ける司の真の目的を察知。人質を含め全員を無傷で確保しようと動き出す。しかし、立てこもり犯が真渕でないことが公となり、司が危機的な状況に陥ってしまう。そんな中、なぜか事件を隠蔽しようと暗躍する山崎により、特殊部隊の強行突入が刻一刻と迫っていた。
立てこもり事件を起こした高校生の本当の目的とは!?
右京と亘は真実を解明し、巨悪の陰謀を阻止できるのか?
衝撃のラストが、「劇場版IV」に関連する因縁をもたらす!
ゲスト:及川光博 菅原大吉 六角精児
脚本・監督
脚本:太田愛
監督:橋本一
STORY LIST
第14話
「声なき者~突入」
第13話
「声なき者~籠城」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 第13・14話「声なき者」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年2月1日(水)・8日(水) よる9時
※1月25日(水)の『相棒』の放送はお休みです。
前後編スペシャル 第13・14話「声なき者」




1年前の冬、法務省から出向中だった亘が右京と共に謎の立てこもり事件に遭遇!!
解決のカギを握るのは元相棒・神戸尊!?
「劇場版IV」にも関連する因縁を2週連続の前後編で描く!!
時は、今から1年ほど前にさかのぼる…。
2016年2月。住宅街の一角で、若い男が頭から血を流して倒れているのが発見される。目撃者の情報から、現場から逃げた車の持ち主が司法浪人の真渕(三浦英)と判明。スマホの位置情報などから、小さな町工場に逃げ込んでいることが発覚する。立てこもり事件の発生を受け、警視庁から特殊部隊が出動。その様子がテレビで生中継されるなど、現場は騒然となる。そんな中、たまたま現場に居合わせた右京(水谷豊)と、法務省から出向中だった亘(反町隆史)は、独自の捜査を開始。すると事件直前、『若い男が女児に声を掛けている』という不審者情報があったことが分かる。その頃、捜査本部には真渕からメールが届いていた。吉井聡美(及川莉乃)という女性を連れてくれば、人質は解放するという。しかし、彼女は3週間前に死亡しており、警察は犯人を刺激しないよう、亡くなっていることを伏せて説得を続けることに。くしくも彼女は、尊(及川光博)が大河内(神保悟志)からの個人的な依頼で、身辺を調査していた女性だった。また、警察庁長官官房総務課長の山崎(菅原大吉)も、吉井聡美と何らかの繋がりがある様子で…!?
いっぽう、捜査を続けていた右京と亘は、真渕が企業や団体がネットを通じて不特定多数に業務を外注するクラウドソーシングに登録していたことを掴む。その仕事が今回の一件と関係しているのではないかと考えた2人は、その頃まだ鑑識の米沢(六角精児)の協力を得て、押収されていた真渕のパソコンを調べることに。そうこうするうち、立てこもり現場では、捜査本部の指示を受けた特殊部隊が強行突入に踏み切ろうとしていた。しかし、まさに突入しようとした瞬間、現場を大混乱に陥れる不測の事態が発生する!
立てこもり犯が要求した女性は一体何者なのか?
尊や米沢の力を借りて真実を追う右京と亘
事件はやがて予想を超えた緊急事態へと発展する!
ゲスト:及川光博 菅原大吉 六角精児
脚本・監督
脚本:太田愛
監督:橋本一
STORY LIST
第13・14話
「声なき者」
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
相棒season15 第12話「臭い飯」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年1月18日(水)よる9:00~9:54
第12話「臭い飯」




大手企業の食品偽装疑惑を白骨化した遺体が告発!?
カギを握るしたたかな累犯受刑者が右京と亘を翻弄する!
郊外の廃倉庫で白骨化した遺体が発見され、捜査一課に捜査要請が入るが、骨だけでは調べようがないため、特命係が捜査を押しつけられる。骨の発見現場にやってきた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、廃品に紛れた遺留品から米の入った袋と紙片を発見。その紙片には、「大手米穀販売会社・タキガワが、主食用の米に加工用米を混ぜて販売している」という主旨の告発が書かれていた。また、骨髄から摘出したDNAの型から、遺体の人物に前科があったことが判明。遺体は、蜂矢(稲健二)という中年男性で、3年の服役の後、協力雇用主制度を利用してタキガワに再就職した人物だった。協力雇用主制度とは、元受刑者の社会復帰を促すために、彼らを雇用した企業に補助金が支給される仕組み。亘が法務省時代、策定にかかわった制度でもあった。
蜂矢は、タキガワの不正を告発しようとして殺されたのではないかという疑惑が浮上する中、右京はタキガワで雇用されていた元受刑者のリストから、蜂矢の失踪と同時期に「逮捕による懲戒処分」という理由で退職している人物を発見。問題の男は、塀の中と外を行ったり来たりしている、亀井(笹野高史)という年老いた累犯受刑者だった。右京と亘は、刑務所を訪れて亀井から話を聞くが、「自分は殺しとは関係ない」と言うばかりで要領を得ない。いっぽう、亘が行きつけにしているレストランの女性オーナーシェフ・しおり(入山法子)にも疑惑が。しおりは、食材アドバイザーとしてタキガワの経営にもかかわっていたのだが、食品偽装の疑いが持ち上がる直前、タイミング良くタキガワから身を引いていた。そんな中、右京と亘は刑期を終えて出所してきた亀井に接触。しかし、亀井は特命係の2人ですら手を焼く老かいな人物で…!?
元受刑者の死と食品偽装疑惑の繋がりとは?
亘が入れあげる女性シェフにも“ある秘密”が!?
特命係が社会のひずみでもがく人々の思いに切り込む!
ゲスト:笹野高史 入山法子
脚本・監督
脚本:池上純哉
監督:杉山泰一
STORY LIST
第12話
「臭い飯」
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 第11話「アンタッチャブル」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年1月11日(水)よる9:00~9:54
第11話「アンタッチャブル」




唯一の目撃者は警視庁ナンバー2の愛娘!?
特命係が手掛かり無き殺人事件に挑む!
都内の裏通りで会社員の男性が刺殺される事件が発生。犯人の遺留品はなく、捜査が難航する中、有力な目撃者が現れる。しかし、その人物が警察上層部の家族で、中学生の少女ということが分かり、捜査本部にも接触禁止が厳命される。それを受け、刑事部長の内村(片桐竜次)は、自分に火の粉が及ばないよう、あらかじめ特命係に事件とかかわらないよう釘を刺す。ところが、そんなことはお構いなしの右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、さっそく事件現場に足を向ける。周辺の状況を確認した右京は、現場は人通りの少ない通りで、近くにコンビニなどもないことから、目撃者である少女はどこに向かおうとしていたのか気になる。すると、事件現場付近の空き家に中学生ぐらいの少年少女がたむろしているのを発見し、注意する。その中には、事件の目撃者である里奈(桜田ひより)の姿もあった。そんな中、中園(小野了)は、事件が起きた日が被害者の娘の誕生日だったことを知り、同じく娘を持つ父親という自身の境遇を重ね、事件の早期解決と上層部の命令との板挟みに苦悩する。実は、中園たちが頑なに口を閉ざしている目撃者・里奈の父親とは、警視庁副総監である衣笠(大杉漣)であった。さらに、その事件の背後で“ある人物”が特命係の存続にかかわる危険な裏工作を進めはじめて…!?
目撃者の少女との接触を禁じられ事件は迷宮入り…!?
そんな中、意外な人物が真相解明の突破口を開く!
そして、この事件をきっかけに特命係が“終わりの始まり”を迎える!?
ゲスト:桜田ひより
脚本・監督
脚本:山本むつみ
監督:橋本一
STORY LIST
第11話
「アンタッチャブル」
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
相棒season15 元旦スペシャル 第10話「帰還」


相棒season15毎週水曜よる9時
ストーリー
2017年1月1日(祝)よる9:00~
元日スペシャル 第10話「帰還」






特命係が閉鎖! 右京と亘は郊外の駐在所に左遷!?
隠蔽された警察官連続失踪事件の闇に切り込む!
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)に、郊外のベッドタウン黒水(くろうず)町の駐在所への臨時異動辞令が下った。黒水は問題がある警察官の左遷先と噂される署だった。その夜、都内では警視総監の四方田(永島敏行)を囲む会合が開かれていた。それは、都内の浄化作戦で成果を上げた四方田のためのパーティーで、会場には副総監の衣笠(大杉漣)や峯秋(石坂浩二)の姿もあった。また、前科のある人間を積極的に受け入れ、寂れかけた町を再生させるプロジェクトに取り組んでいる黒水町の町長・和合(八嶋智人)も列席していた。その会場に、四方田宛の差出人不明電報が届く。そこにはラテン語らしき文章と子供が描いたようなシロクマの絵が記されていたのだが、それを見た四方田はなぜか動揺して…!?
翌日、黒水署に到着した右京と亘は、前任者が交代になった理由が気になり、調べ始める。すると、駐在所に住み込んでいた2人の警察官のほか、黒水署の有本(森岡豊)という刑事も行方不明になっていることが判明。右京と亘は失踪現場となった団地の住民から話を聞くが、収穫はゼロ。しかし、有本が最後に乗っていたパトカーから血液反応が検出され、2人は何らかの事件が起きたことを確信する。そこに、若月詠子(伊藤歩)という女性ジャーナリストが現れる。黒水署の警察官連続失踪事件を追っているという彼女は、警察内部ですら統制されている機密情報をなぜか持っていた。
その後、広報課長の美彌子(仲間由紀恵)に取材の矛先を向けた詠子だったが、「ノーコメント」と突っぱねられる。しかし、それも含めて自分のニュース番組で警察官の不可解な失踪事件を報じてしまう。いっぽう、黒水町で捜査を続けていた右京は、ひょんなことから町長の和合と知り合う。和合いわく、町の再生に大切なのは志を持った“人”だというが、警察内部には「前科者を優遇するとは何事だ」と、今の政策を快く思っていない人間もいるという。その話が出た矢先、右京と亘に、なぜか四方田警視総監から捜査をやめるよう圧力がかかる。そんな中、四方田の指示を受け、黒水町で暮らす元受刑者・槙野(平岡拓真)を見張っていた刑事が遺体で発見される。現場には、四方田に届いた電報と同じフレーズ「私は獣として帰還する」というラテン語が書かれていた。この事件により、失踪中の警察官たちも既に殺害されている可能性が高まり、未曾有の事態への緊張が高まっていく…。
失踪事件の裏で暗躍する警視総監。警察官殺害事件とも関係が?
スクープを飛ばす女性ジャーナリストの危険なネタ元とは…!?
特命係の捜査に、美彌子、大河内、さらに伊丹たち捜査一課も協力し、
東京郊外で進行する不気味な事件と権力の巨大な闇を解き明す!
出演:水谷豊 反町隆史 鈴木杏樹 大杉漣 仲間由紀恵 石坂浩二
ゲスト:八嶋智人 伊藤歩 永島敏行 小宮孝泰 平岡拓真 仁村紗和
脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:兼﨑涼介
STORY LIST
第10話
「帰還」
第9話
「あとぴん~角田課長の告白」
第8話
「100%の女」
第7話
「フェイク」
第6話
「嘘吐き」
第5話
「ブルーピカソ」
第4話
「出来心」
第3話
「人生のお会計」
第2話
「チェイン」
第1話
「守護神」
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
志村&所の戦うお正月19 芸能界(秘)ライバル激突!仁義なき頂上決戦!!

志村&所の戦うお正月19 芸能界(秘)ライバル激突!仁義なき頂上決戦!!
2017年1月1日 ひる12時から!!
【スタジオ出演者】
志村けん 所ジョージ
<志村組>
勝俣州和 榊原郁恵 篠原信一 足立梨花 平野ノラ
<チーム所>
千原ジュニア 前田敦子 関根勤 安藤美姫 遼河はるひ 真壁刀義
対決内容
「出川vs濱口 絶対にビビらないバスツアー!」
出川哲朗と濱口優という、自称「絶対にビビらない」という二人が参加するバスツアー!
しかし、そのツアーの最中には…志村&所が考案した「ビビらせる仕掛け」がたくさん!
果たして、志村と所、どちらが多く「2人をビビらせる」ことができるのか?対決!
【出演者】
出川哲郎・濱口優・加藤茶・飯尾和樹
「黒柳徹子vs和田アキ子!芸能界2大女帝“パチンコ”対決!」
年に一度の運試し!お正月恒例のパチンコ対決は今年も開催!
【出演者】
黒柳徹子・バイきんぐ・小宮浩信(三四郎) VS 和田アキ子・サンドウィッチマン・永野
「志村組vsチーム所! 絶品グルメで超豪華ゲストをおもてなし対決!」
志村組とチーム所が、スタジオで豪華食材を争って様々なゲームで対決!
獲得した食材は、和食・イタリアンの一流料理人が調理し、どちらの料理がより美味しかったかを超豪華ゲストが判定!
果たしてどんな絶品グルメが完成するのか!?
【出演者】
前田健太・登坂絵莉
「目指せ世界遺産! ニッポンの絶景3日間でいくつ回れるか?対決」
制限時間3日間で日本の絶景スポットを探して、より多くのスポットを写真に収めたチームが勝利!
絶景スポットには、世界遺産や登録準備中の場所などを選定。
途中、各地のグルメも堪能しつつ…果たして、何枚集めることができるのか!?
【出演者】
具志堅用高・ボビー・オロゴン VS かたせ梨乃・塚田僚一(A.B.C-Z)
「“バック・トゥー・ザ・トーキョー”19XX年の東京を探せ!」
発展目覚ましい東京の中で、タイムカプセルのように残っている風景・場所・モノを探しだす!
2チームが『現代の東京に残る19XX年のトーキョー』をより多く見つける対決。
【出演者】
おぎやはぎ・鈴木奈々 VS カンニング竹山・矢口真里
「海外の超お金持ち豪邸からクイズ出題!対決」
お正月旅行で人気の海外観光地に住む超お金持ちの豪邸を芸能人レポーターが訪問し、クイズを出題。
スタジオメンバーたちは、一流芸能人たる目利きを兼ね備えているのか?
【出演者】
ウド鈴木
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.