蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.05.25 [PR]
- 2017.04.18 会社の健康診断…
- 2017.04.17 4月17日
- 2017.04.17 週刊少年ジャンプ20号
- 2017.04.16 4月16日
- 2017.04.15 4月15日
- 2017.04.14 4月14日
- 2017.04.14 BLEACH トランプ
- 2017.04.14 別冊マーガレット 2017 5月号
- 2017.04.14 アニメディア 2017 5
- 2017.04.14 電撃ガールズスタイル 2017 5
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の健康診断…
んーと
私去年も同じ頃に会社の健康診断を受けたと思ったんだけど今年も強制的に会社の健康診断を受ける事になりました(^^)
たぶん会社の健康診断を受ける日は月のお客様が来て居ると思うので子宮検査が出来ないな…女性に自分のアソコを診せるのは抵抗が有って嫌だな…と思って居るヤローが妊娠出来る訳無い←
健康診断を受ける病院は会社から離れて居るんだよねぇまさか個人で行ってくれと言わないよね?(笑)健康診断は4月19日の9時20分からなので15分前に病院へ入って下さいとの事。会社からだと遅くなると言うか直接向うから9時には辿り着くと思うんだけど朝食抜き?結構辛いな…orz
そう言えば今の採便って2本なの∑(゜□゜/)/
と言うか昔より快便になったけど会社の健康診断中に採便が出来るかどうか分からないんだけど?(苦笑)別に採便の事は書いて無いみたいだから……今から採便しても大丈夫だよね?んー、微妙に分からない←
後は診断書を書き込むだけなんで暇な時にでも書いて置くかなって結局、会社の健康診断の前日に慌てて書く羽目になるんだぜオイラは(^^;)
えー、だって自分の氏名とか住所とか生年月日とか書くの面倒臭ーい!!←
私去年も同じ頃に会社の健康診断を受けたと思ったんだけど今年も強制的に会社の健康診断を受ける事になりました(^^)
たぶん会社の健康診断を受ける日は月のお客様が来て居ると思うので子宮検査が出来ないな…女性に自分のアソコを診せるのは抵抗が有って嫌だな…と思って居るヤローが妊娠出来る訳無い←
健康診断を受ける病院は会社から離れて居るんだよねぇまさか個人で行ってくれと言わないよね?(笑)健康診断は4月19日の9時20分からなので15分前に病院へ入って下さいとの事。会社からだと遅くなると言うか直接向うから9時には辿り着くと思うんだけど朝食抜き?結構辛いな…orz
そう言えば今の採便って2本なの∑(゜□゜/)/
と言うか昔より快便になったけど会社の健康診断中に採便が出来るかどうか分からないんだけど?(苦笑)別に採便の事は書いて無いみたいだから……今から採便しても大丈夫だよね?んー、微妙に分からない←
後は診断書を書き込むだけなんで暇な時にでも書いて置くかなって結局、会社の健康診断の前日に慌てて書く羽目になるんだぜオイラは(^^;)
えー、だって自分の氏名とか住所とか生年月日とか書くの面倒臭ーい!!←
PR
4月17日
今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば本日の誕生日のカメレオン星座のジュネとハタ皇子はどうなって居るんでしょうか?カメレオン星座のジュネに至っては本編の最終回にも出て来なくなったんですけど好く好く考えてみたらアンドロメダ瞬と恋仲だったエピソード有りで「え~!?」と、私は何とも思って無かったんですが其の当時はアンドロメダ瞬って可成り人気が有ったんですよ~本当に私は何とも思って無かったんで(何度繰り返すの?)此方が「え~!?」の状態だったんですけど何故か最終回になったらカメレオン星座のジュネは姿形も出て来なくなりました!車田正美先生、忘れちゃったのかしら???それとも余りアンドロメダ瞬に思い入れが無かったとか???あの当時の『少年ジャンプ』って漢臭いのが主流だったからな~今みたいに女性キャラが登場するって考えられなかったからな~あの漢臭い『少年ジャンプ』をもう一度読んでみたいな~(話が脱線)だから女性キャラが5人以上、出て来る漫画ってちょっと抵抗しちゃうんだよね!でも今は『別冊マーガレット』を読んで女性キャラが出て来ても抵抗無しで読めますけど昔の『少年ジャンプ』はもっと漢臭くて女性キャラは殆ど出て来なかったし、どちらかと言うと『北斗の拳』か『魁!男塾』かって全く女性キャラが出て来ない漫画をチョイスして居るわ(笑)生温い関係なんて大嫌いなんです私!正しく漢の中の漢が好きなんです私!何の話になって来た???(苦笑)
4月14日に前社長の次男が棚卸しをして欲しいと言うので本日頑張って棚卸しをしたんだけど4時間も倉庫の中で材料の寸法を計って居たら疲れて来ちゃいました。本日ギリギリまで遣ろうと思ったんだけど無理。
駄目だったら、もう一度やり直そう←
棚卸しの表を前社長の次男に提出して仕事を再会。いやいや、仕事を再会って本日は仕事をしたのは今なんですけどね。棚卸しをした後にしたのが本日初めての仕事なんですけどね。本当に疲れちゃいました。疲れ過ぎて腰が痛い…。
そう言えば本日の誕生日のカメレオン星座のジュネとハタ皇子はどうなって居るんでしょうか?カメレオン星座のジュネに至っては本編の最終回にも出て来なくなったんですけど好く好く考えてみたらアンドロメダ瞬と恋仲だったエピソード有りで「え~!?」と、私は何とも思って無かったんですが其の当時はアンドロメダ瞬って可成り人気が有ったんですよ~本当に私は何とも思って無かったんで(何度繰り返すの?)此方が「え~!?」の状態だったんですけど何故か最終回になったらカメレオン星座のジュネは姿形も出て来なくなりました!車田正美先生、忘れちゃったのかしら???それとも余りアンドロメダ瞬に思い入れが無かったとか???あの当時の『少年ジャンプ』って漢臭いのが主流だったからな~今みたいに女性キャラが登場するって考えられなかったからな~あの漢臭い『少年ジャンプ』をもう一度読んでみたいな~(話が脱線)だから女性キャラが5人以上、出て来る漫画ってちょっと抵抗しちゃうんだよね!でも今は『別冊マーガレット』を読んで女性キャラが出て来ても抵抗無しで読めますけど昔の『少年ジャンプ』はもっと漢臭くて女性キャラは殆ど出て来なかったし、どちらかと言うと『北斗の拳』か『魁!男塾』かって全く女性キャラが出て来ない漫画をチョイスして居るわ(笑)生温い関係なんて大嫌いなんです私!正しく漢の中の漢が好きなんです私!何の話になって来た???(苦笑)
4月14日に前社長の次男が棚卸しをして欲しいと言うので本日頑張って棚卸しをしたんだけど4時間も倉庫の中で材料の寸法を計って居たら疲れて来ちゃいました。本日ギリギリまで遣ろうと思ったんだけど無理。
駄目だったら、もう一度やり直そう←
棚卸しの表を前社長の次男に提出して仕事を再会。いやいや、仕事を再会って本日は仕事をしたのは今なんですけどね。棚卸しをした後にしたのが本日初めての仕事なんですけどね。本当に疲れちゃいました。疲れ過ぎて腰が痛い…。
週刊少年ジャンプ20号

週刊少年ジャンプ20号










4月16日
今晩はの時間で御座います今晩は。
大分前からなんですけど相方公認の同人誌作りを始める際に話し合いをしたんですけど何故か同人誌とは違う話題に、って私と相方はいつも此んな感じなので本来話し合う事を忘れてしまうから逢って話をしても自宅へ帰っても話し合いをするもんだから仲が良いと言われます。ま、仲が良い事は認めますけど(^^)相方と話し合いして居たのは『DRAGON BALL』の話。何で『DRAGON BALL』?と思わないで下さいね!!別に同人誌は『DRAGON BALL』では無いので。本当に何の脈絡も無く『DRAGON BALL』の話をした訳ですから!深い意味は有りません!
『DRAGON BALL』って似た髪の毛のキャラが登場するよね!?と言う話←
相方はバーダックと孫悟空(カカロット)しか知らないんですけど私は4人知って居ます!逆に5人目も知って居ます!5人目って孫悟空から100年後ぐらいなんだけど孫悟空の子孫です。でも此のキャラはアニメオリジナル。でもアニメオリジナルならもう1人居ますけどね!ま、説明は画像と共にしたいと思いますけど無料画像から戴いた時に何故か『最遊記』のキャラ4人とか『最遊記』の声優4人とかの画像が有って。あ、括ったのが「孫悟空」だからか!でも吃驚しちゃいました……てっきり相方の怨念?と思って、相方は『最遊記』の大ファンなので其んな画像を観たと言ったらちゃんとニコニコ動画で観ろと言われそう(苦笑)いや教えないけどね。
あとは孫悟空Jr.と言うTVアニメオリジナルキャラが居て可成り孫悟空(カカロット)に似て居る髪の毛をして居るらしい。TVアニメオリジナルでは『DRAGON BALL GT』の最後辺りパン(孫悟空の孫)の孫として登場する。だけど其の時ベジータJr.と言うキャラも登場してパンがベジータJr.を見て「ベジータさんの子孫」と言うから可成りベジータに似た髪の毛のキャラが登場するんだなと思って、一応画像も有ったんですけどベジータJr.が写って居て止めました。
孫悟空Jr.は野沢雅子様、ベジータJr.は堀川りょう様ですた←
結局因縁の対決かと思って居たら相方がとんでも無い事を言い出したんです。ま、でも『DRAGON BALL』の話だったんですけど本当にとんでも無い事を言い出したんです。話はベジータの事です。実は私ベジータが好きなんですけど余り周りには話をして居ないので孫悟空が好きだと言う事になって居ます。孫悟空は嫌いじゃ無いので別に孫悟空が好きだと言われても嫌な気分にはなりませんけど(*^^*)余り的外れな事を言われたらムスッとしちゃうので。
私「ベジータって確かサイヤ人の王子だったでしょう?それじゃベジータの父親は名前、何て言うの?」
相方「確か王子だったな、ベジータって!」
私「そうそう、フリーザにベジータ星を破壊されたけどベジータは王子だったよ!それでベジータの父親の名前は?」
相方「ベジータに父親が居たのか?てっきり不倫の子かと思った…」
私「王子なのに不倫の子って王国潰れるわ!!!」
相方「だって母親登場して居ないじゃん。どうやって出来たんだよ、ベジータ?」
私「生まれて直ぐタヒんじゃったんじゃ無い?ベジータはベジータと言う名前が有るけどベジータの父親は?名前有った筈なんだけど忘れちゃった」
相方「キャベツで良いんじゃね?」
おいおい、キャベツって(泣笑)
キャベツだと『ONE PIECE』みたいじゃん!!!でもキャベツかも知れない。ベジータの父親がキャベツ?有り得るかも知れないんだけど息子はベジータなのに父親はキャベツだったら何か軽い気がするんだけど?
よくよく考えてみたらキャベツじゃ無い気がする←
調べてみたらキャベツじゃ無くてベジータ王でした(・∇・)
だがベジータが王様になったらベジータ王になる訳だからベジータ王って何だか変!!!
それともサイヤ人は王国を築く人なら名前は何だって構わないと思って居るのかな?←
世襲制とか?王になった人は代々、王国を築く人となるから名前は変えなくても良いとか?可成りアバウトだよな~サイヤ人。ベジータの父親の名前はベジータ王か、キャベツ王の方が強そうだ!!!勝手な意見ですが(笑)
大分前からなんですけど相方公認の同人誌作りを始める際に話し合いをしたんですけど何故か同人誌とは違う話題に、って私と相方はいつも此んな感じなので本来話し合う事を忘れてしまうから逢って話をしても自宅へ帰っても話し合いをするもんだから仲が良いと言われます。ま、仲が良い事は認めますけど(^^)相方と話し合いして居たのは『DRAGON BALL』の話。何で『DRAGON BALL』?と思わないで下さいね!!別に同人誌は『DRAGON BALL』では無いので。本当に何の脈絡も無く『DRAGON BALL』の話をした訳ですから!深い意味は有りません!
『DRAGON BALL』って似た髪の毛のキャラが登場するよね!?と言う話←
相方はバーダックと孫悟空(カカロット)しか知らないんですけど私は4人知って居ます!逆に5人目も知って居ます!5人目って孫悟空から100年後ぐらいなんだけど孫悟空の子孫です。でも此のキャラはアニメオリジナル。でもアニメオリジナルならもう1人居ますけどね!ま、説明は画像と共にしたいと思いますけど無料画像から戴いた時に何故か『最遊記』のキャラ4人とか『最遊記』の声優4人とかの画像が有って。あ、括ったのが「孫悟空」だからか!でも吃驚しちゃいました……てっきり相方の怨念?と思って、相方は『最遊記』の大ファンなので其んな画像を観たと言ったらちゃんとニコニコ動画で観ろと言われそう(苦笑)いや教えないけどね。
あとは孫悟空Jr.と言うTVアニメオリジナルキャラが居て可成り孫悟空(カカロット)に似て居る髪の毛をして居るらしい。TVアニメオリジナルでは『DRAGON BALL GT』の最後辺りパン(孫悟空の孫)の孫として登場する。だけど其の時ベジータJr.と言うキャラも登場してパンがベジータJr.を見て「ベジータさんの子孫」と言うから可成りベジータに似た髪の毛のキャラが登場するんだなと思って、一応画像も有ったんですけどベジータJr.が写って居て止めました。
孫悟空Jr.は野沢雅子様、ベジータJr.は堀川りょう様ですた←
結局因縁の対決かと思って居たら相方がとんでも無い事を言い出したんです。ま、でも『DRAGON BALL』の話だったんですけど本当にとんでも無い事を言い出したんです。話はベジータの事です。実は私ベジータが好きなんですけど余り周りには話をして居ないので孫悟空が好きだと言う事になって居ます。孫悟空は嫌いじゃ無いので別に孫悟空が好きだと言われても嫌な気分にはなりませんけど(*^^*)余り的外れな事を言われたらムスッとしちゃうので。
私「ベジータって確かサイヤ人の王子だったでしょう?それじゃベジータの父親は名前、何て言うの?」
相方「確か王子だったな、ベジータって!」
私「そうそう、フリーザにベジータ星を破壊されたけどベジータは王子だったよ!それでベジータの父親の名前は?」
相方「ベジータに父親が居たのか?てっきり不倫の子かと思った…」
私「王子なのに不倫の子って王国潰れるわ!!!」
相方「だって母親登場して居ないじゃん。どうやって出来たんだよ、ベジータ?」
私「生まれて直ぐタヒんじゃったんじゃ無い?ベジータはベジータと言う名前が有るけどベジータの父親は?名前有った筈なんだけど忘れちゃった」
相方「キャベツで良いんじゃね?」
おいおい、キャベツって(泣笑)
キャベツだと『ONE PIECE』みたいじゃん!!!でもキャベツかも知れない。ベジータの父親がキャベツ?有り得るかも知れないんだけど息子はベジータなのに父親はキャベツだったら何か軽い気がするんだけど?
よくよく考えてみたらキャベツじゃ無い気がする←
調べてみたらキャベツじゃ無くてベジータ王でした(・∇・)
だがベジータが王様になったらベジータ王になる訳だからベジータ王って何だか変!!!
それともサイヤ人は王国を築く人なら名前は何だって構わないと思って居るのかな?←
世襲制とか?王になった人は代々、王国を築く人となるから名前は変えなくても良いとか?可成りアバウトだよな~サイヤ人。ベジータの父親の名前はベジータ王か、キャベツ王の方が強そうだ!!!勝手な意見ですが(笑)
4月15日





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日4月15日は会社が休みだったので母上と目黒に在るニトリへ行って来ました。ニトリへ行きたいと言い出したのは母上なのにニトリとは違う店を覗いたり、そりゃあニトリは逃げないんだけど目的の店以外を覗いて何か意味が有るの?ニトリで探して無かったら別の店、と言うのは分かるんだけど別の店を覗いてニトリへ行ったら疲れてニトリで品物を見れないんじゃ無い?何を買いにニトリへ向かったのか分からないんだけどね。
結局ニトリには寄ったものの買い物せず帰宅←
本当に何しにニトリへ行ったのか分からない。目黒まで行ったのに何も買わず帰宅したのか分からない。遠出したのに何も買わず帰宅って本当何しに行ったんだか分からない。本当に分からないよ。まぁ分からなくて良いか(^^)

アイスを食べて忘れよう(^^)ノ
4月14日
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日4月14日は会社退勤後にチネチッタ川崎で『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観に行こうと思って居たんだけど入場者特典プレゼントの配布が終了したらしいので観に行くのは止めました。考えてみたら入場者特典が4月8日9日で配布終了しちゃってんのに4月14日に有る訳無いじゃ無い。明日から違う入場者特典プレゼント配布だけど4月15日で配布終了らしい。
どのぐらいの量を用意して居るのか分からないんだけど入場者特典プレゼント目的で観に行く人は多いんじゃ無い?←
明日4月15日も入場者特典プレゼント配布は終了してしまうから行かない。4月29日も違う入場者特典プレゼントが配布されるけど当日で配布終了しちゃうんだろうな。学生が学校休みの時に入場者特典プレゼント配布するってちょっと狡いと思う。責めて月曜日から土曜日までとかにして欲しい。
関係無いんだけど銀魂のオレンジ缶を購入しました!

銀さんが欲しいから2缶購入したんだけど銀さんが来るとは限らない。
出来れば銀さんが来ると良いな~(*≧∀≦*)ノ

高杉晋助が来た……。

来た、来た、来たーーー!
銀さんが来たあああああ。
本日4月14日は会社退勤後にチネチッタ川崎で『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観に行こうと思って居たんだけど入場者特典プレゼントの配布が終了したらしいので観に行くのは止めました。考えてみたら入場者特典が4月8日9日で配布終了しちゃってんのに4月14日に有る訳無いじゃ無い。明日から違う入場者特典プレゼント配布だけど4月15日で配布終了らしい。
どのぐらいの量を用意して居るのか分からないんだけど入場者特典プレゼント目的で観に行く人は多いんじゃ無い?←
明日4月15日も入場者特典プレゼント配布は終了してしまうから行かない。4月29日も違う入場者特典プレゼントが配布されるけど当日で配布終了しちゃうんだろうな。学生が学校休みの時に入場者特典プレゼント配布するってちょっと狡いと思う。責めて月曜日から土曜日までとかにして欲しい。
関係無いんだけど銀魂のオレンジ缶を購入しました!

銀さんが欲しいから2缶購入したんだけど銀さんが来るとは限らない。
出来れば銀さんが来ると良いな~(*≧∀≦*)ノ

高杉晋助が来た……。

来た、来た、来たーーー!
銀さんが来たあああああ。
BLEACH トランプ


トランプは我が家に沢山あり過ぎて此れ以上いらないのに原画イラストと言うだけで購入。
本当は原画イラスト集が良いんだけど今更、原画イラスト集を探すのは大変なのでトランプにしました(*≧∀≦*)
然もBLEACHのグッズなんて今後発売されるのかどうか分からないから今逃したら二度と無いからね!買うなら今でしょ!?(何かのパクリ)
別冊マーガレット 2017 5月号

別冊マーガレット 2017 5月号
4月13日は毎月13日発売『別冊マーガレット』5月号の発売だな〜と思って居たんですけど色々と忘れて今頃、本日蒲田グランデュオ内の有隣堂で購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました〜本日無かったらどうしようと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は目黒あむ先生の連載『てをつなごうよ』の表紙&巻頭カラー!!!
『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きでした!!!最終回でしたけど。此方も最終回でしたが川端志季先生の『宇宙を駆けるよだか』も面白かった、と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い。あ、川端志季先生は新連載スタートしましたね。また普通じゃ無い少女漫画(^^)
あと小冊子が付いて居たんですけどどんな話なのか分かりませんでした←
別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな〜。
アニメディア 2017 5

黒子のバスケの表紙目当てで購入した筈なのに読んで居たのはDRAGON BALL 超の記事でした(^^)
もう何やってんでしょうか?←
Twitterで表紙を見て買う決意をしたのに黒子のバスケ記事を読む決意をしたのに読んで居たのはDRAGON BALL 超って!?
ユーリ!!!のクリアファイルが付いて居た。
これで空海ミズイちゃんの誕生日お祝いの絵が描き易くなった←
緑間真太郎を頑張って描きます!!!
電撃ガールズスタイル 2017 5

電撃ガールズスタイル 2017 5
斎藤一目当てで購入した電撃ガールズスタイル。
桔梗と紫陽花を持ってどちらも沖田総司を思わせる花なのでニタニタ←
肝心な中身はPS4の発売決定した『薄桜鬼 真改 風華伝』。この風華伝は『風ノ章』と『華ノ章』が1本に纏めてゲームプレイ可能に!!
いやいや、その前に電撃ガールズスタイルが月刊化5周年?
豪華サイン色紙50枚プレゼント!!!
目出度い!お目出度う御座います!