忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週刊少年ジャンプ25号




週刊少年ジャンプ25号
































PR

5月21日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日5月21日は遣っと重い腰を上げて掛かり付けの美容院へ行ってヘアカラー&ヘアカットして貰いに行って来ました。丁度空いて居たのでラッキーと思ったら8時から3人の予約客が入って居て今終わった所だと言われました。あッ、そうか!本日は大安だ!結婚式が多いんだ!と思ったら私の後にも結婚式へ行く人が入って来たんだけど無理で14時からにして下さいと言われて居ました、セーフ。もう少し遅かったら私アウトだった…!然も私が入って直ぐ美容院の娘さんのFacebookの知り合いが犬を連れて遣って来ました。コーギーでした。コーギーって叔母上が飼って居た犬もコーギーだったような気がする、それもオス。そのコーギー、吠えなくて温和しいワンコでした。もう少し早く終わったら接触させて貰おうと思ったんだけど無理でした。後から来たのにタッチの差で私より早く帰られてしまいました……残念。
私は普段、動物に接触する事が無いので(^^)←
本当は本日、絵を描こうと思ったんですけど全く絵を描く時間が無く掛かり付けの美容院と近場のサミットへ行って終わりました。あと暑かったのでパピコを食べてサミットで購入して来た飲料水を飲んで疲れて昼寝。気付いたら相撲が終わって居ました。稀勢の里は勝ったみたいで良かったんですけどね。最近6時頃に目覚めてしまうので皺寄せで此んな時間に眠くなって寝ちゃうんだよね…(苦笑)もう少しゆっくり寝て居たいな!でも今の家じゃ無理。下の住人が6時頃に洗濯機を回すから嫌でも目が覚めてしまいます。いつかゆっくり眠れると嬉しいな。


来週は絵を描けたら嬉しいな!!!




5月20日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日5月20日は母上と上野、両国へ行く事になりました。上野と言ってもミッシャ展を見に行く訳じゃ無く動物園に行く訳じゃ無く駅伝の碑を見たいと言う事なので駅伝の碑を見に行きました。何でも駅伝のゴール地点とか。始めはスタート地点だと思って居たんですけどゴール地点だなんて吃驚。今はどちらかと言うと東京からスタートが多いのに…東京がゴールだなんて。今は電車とかバスとかで帰って来れるけど昔はどうやって帰って来たんだろう?ちょっと知りたいな。
でも京都から東京って1日で走れる距離じゃ無いよね?
どうやって走って帰って来たんだろう?1日で走ったのかな?本当に1日で走ったとしたらどうやって?ちょっと無理だよね?2、3日掛かりそう。何処かで寝泊まりしないと無理だよね。確かに駅伝だから1日って有り得そうだけどちょっと無理だよね。選手達の体力が持たないよね。やっぱり1日じゃ無理だよね…。






駅伝の碑。
後ろは不忍池。
蓮が一面に広がって蓮が咲く頃だったら見事だろうな~と思いました。


それから両国へ向かいました。







てくてく歩いて両国国技館へ。
まさか中には入れないので外門から撮影、横綱4人パネル。


両国駅から直ぐの天ぷら食堂 ひさごに入りました。





ひさご天ぷら定食。
うーん、定食で1100円は安かったんですけど美味しいかと訊かれると微妙(ー_ー;)
お茶が美味しかったかな…?










両国駅付近は歴代の横綱の銅像が在って撮影したんだけど今の横綱の銅像が無かった。






母上はNHK主催の相撲関連グッズ売店を見たかったみたいで稀勢の里のジャポニカ学習帳を購入。
まぁ長蛇の列だったんだけど矢張り日本人の横綱は皆、応援して居るんだなと実感しました。





上野、両国と行って楽しかったです。
でも本来、映画銀魂の前売りチケナビが欲しかったのに買えなかった…来週の金曜日に買いたいと思います!!!
本日は楽しかったです。




5月19日






今晩はの時間で御座います今晩は。
月曜日にアニメイトへ行ったら置いて在ったジャンボカードダス銀魂 くりあぽすたぁぁぁ!!だったんですけど完売して居て出来なかったんですけど本日アニメイトへ行ったらちゃんと稼働して居たので遣ってみました。だけど侮りました。こういうのって自分の希望する絵柄が出て来ないと言うのを後から気付きました(^^)
15枚も遣って繋ぎ絵描き下ろし高杉晋助と土方十四郎が出て来ませんでした←
始めは神威と桂小太郎ばかり出て来て、銀さんと沖田総悟が遣っと出て来て、最後の最後まで高杉晋助と土方十四郎は出て来ませんでした。他の絵柄は出て来たんだけど今度は銀さんが出て来なかった…。此方が出れば彼方が出ない、此方が出なければ彼方は出る、と言う感じ。全く出ない絵柄も有りました。まぁそれも運命かな。




神威×2
銀さん
桂小太郎×2
沖田総悟




夜兎族
鬼兵隊×2
攘夷派
快援隊
攘夷四天王




万事屋×2
真選組×2
銀さんと桂小太郎


2枚ずつ出て居る分が出て居ない分に割り当ててくれたら嬉しいのに。
まぁ高杉晋助も土方十四郎も欲しいと言う訳じゃ無いので此れは此れで良いかもと思って居ます←
ちょっとカラーで見られなかった事が残念…。


ダブった分はどうしよう?(苦笑)




最遊記BLAST トレーディングアクリルキーホルダー 全8種




此方もアニメイトの新発売グッズコーナーに置いて在った最遊記BLAST トレーディングアクリルキーホルダーと言う最遊記クラスタなら馴染み深い絵柄キーホルダーです(*^^*)椅子に座って居る格好良い最遊記メンバーが欲しいんだけど多分、可愛い最遊記メンバーしか引き当てない呪わしい運命な私。
可愛い最遊記メンバーかも知れないと思いつつ2個選んで購入しました。
矢張り可愛い最遊記メンバーかな?玄奘三蔵だと良いな~と失礼な事を思いながら箱のパッケージを眺めて居ました(*´ω`*)本当に玄奘三蔵なら良いな~。




椅子に座って居る
玄奘三蔵
孫悟空
沙悟浄
猪八戒

横向き
玄奘三蔵
孫悟空
沙悟浄
猪八戒


なんだか私の場合、沙悟浄を引き当てそうですよ~(泣)
玄奘三蔵が良いな!!!


1個目、横向き玄奘三蔵
2個目、横向き猪八戒




1個目はマジですか?
ちょ、ちょっと嬉しい!!!
いやいや、可成り嬉しい。


2個目は……………………………………猪八戒が来ちゃったんだけどΣ(゜Д゜)
玄奘三蔵以外を引き当てるんだよな~私って←
まさかのまさか玄奘三蔵!猪八戒!


でも椅子に座って居る格好良い最遊記メンバーが欲しかったな~。




吸血鬼と愉快な仲間たち(2)/羅川真里茂×木原音瀬




吸血鬼と愉快な仲間たち(2)/羅川真里茂×木原音瀬


羅川真里茂先生の漫画を探して居たら羅川真里茂先生×木原音瀬先生の『吸血鬼と愉快な仲間たち』2巻が本日発売されるとTwitterで知って会社退勤後にアニメイトで購入しました。今回はペーパーとか付いて無かったんですけど1巻の終わりが気になる感じだったので早く2巻を読みたくて読みたくて。
まぁ羅川真里茂先生の漫画が好きと言う事も有るので(*^v^*)←
この『吸血鬼と愉快な仲間たち』以外にも読みたい作品は有るんだけど今じゃ手に入らないのでAmazonかBOOK・OFFで購入しようと思って居ます。でも今すぐと言う訳じゃ無いので地道に探す積もりです。さてさて1巻の続きを読もう。まさかのまさか2巻でアルが死ぬと言う事は無いよね?嫌だよ、アルが死んじゃったら(泣)


でもアル、2回も死にそうになってて可哀想だった…(ノ_<。)



漫画グリム童話 オズの魔法使い/かずはしとも




漫画グリム童話 オズの魔法使い/かずはしとも


まさかのまさか書店に、かずはしとも先生の『漫画グリム童話 オズの魔法使い』が置いて在って吃驚しました。本当に今まで探して探して探し捲ったのに見付からなかった私って何なんだろう!?と思うぐらいなのに、いざ諦めたら見付かるってどういう事だろう?(苦笑)
見付けた時の感動は言い表せない。長年探して見付けた時の感動は本当に言い表せない。
かずはしとも先生の描く『オズの魔法使い』をドキドキワクワクしながら読もうと思います。就寝時間まで何回か繰り返し読もうと思います。本当に繰り返し読もうと思います。ドキドキワクワク。Twitterで知ったんだけど、かずはしとも先生の『オズの魔法使い』はHシーンも有るとの事。


実は私、オズの魔法使いってどんな感じの登場人物なのか知らないんだよね(^^)←




5月18日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日Twitterで呟くのが段々嫌になって来たので此んな問題みたいな絵クイズを出してみました。さて問題です。この戦国BASARAの伊達政宗は誰が描いたでしょう?鉛筆描きだけじゃ私なのか母上なのか其れとも私と母上のコラボなのか分からないと思います。もし此の後ペン入れした絵が登場したらバレバレなんですが(^^)
暇潰しのようなものなので暇な御方は答えてみて下さいませ~。




全体図です
ちょっと分からないかな?




横顔
うーん、下手くそ…




伊達政宗の目
二枚目の目じゃ無い描き方の目だな…


さて誰が戦国BASARAの伊達政宗を描いたでしょう?
私?母上?それとも私と母上のコラボ?
分かった御方は拍手で答えて下さい(笑)長年、私の絵を描いた絵を観て居る御方なら分かるでしょう。




5月17日

今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば気になる記事を発見してバーチャル世界ってつくづく変な世界だな~と思いました。私みたいに大して絵が巧い訳じゃ無いしpixivでの評価は中の下みたいだし其れでもpixivに居て「下手くそだから辞めろ」とか「気持ち悪い絵を描くんじゃ無い」とか言われた事が無いので助かって居ます。と言っても注意書きに「誹謗中傷、悪質コメントをしないで下さい」と書いたお蔭なのか分からないんですけど本当に今の所、そう言ったコメントが無くて嬉しいです。有り難う御座います。本当に有り難う御座います。
自分でも自覚して居ますから許して下さいm(_ _)m
話したい事は其んな事じゃ無くて私より遥かに絵が巧い方は沢山居て嘸や褒め言葉じゃ無いけど私が頂いた事の無い言葉を頂いて居るんだろうな~と思ってコメントをクリックして観たら目を塞ぎたくなる程の誹謗中傷、悪質コメントの数々。え?一体この絵師様は何をしたと言うんだろうか?「絵ェ下手くそ、何でいるの?」から始まり「下手くそなんだってば消えなよ!」とか「気持ち悪い色づかい」とか「上手いと思ってんの?」とか何だか観るの辛くなって来て………もし私が此んなコメントを頂いたらショックで立ち上がられないわ多分ブロ友様達にメールして泣き付くわ。でも何でだろう?見た感じ、その絵師様は絵も性格も悪くない。絵なんてネ申絵か!?と思うほど巧く絶対私は描けない絵なのに下手糞って何が?と思って。コメントをした方々の好みの問題なら二度と観に行かなければ良い事なのに……別に「見に来て下さい」とか招待されたなら分かるけどコメントを観る限りお互い初対面っぽいんだよな~招待されたと言う感じがしない。だからコメントをした方が絵を探して観てコメントをしたと言う感じがする。何かが気に食わなかったんだろうな~。それとも悔しくてコメントしたとか?それなら「絵上手いですね!ネ申ですかコノヤロー」とか?あ、これじゃ誹謗中傷、悪質コメントと変わらないか!!でも下手糞と言われ続けたら可哀想だよ!下手糞と言われ続けたらショックだよ!絵巧い方でも下手糞と言われる事は有るんだな~。


そしてあの銀魂ブロガーは記事も絵も下手糞なのに更新し続けて居て何が楽しいんだろう?と思っちゃう(^^)




警視庁捜査一課9係 第6話




ストーリー
2017年5月17日(水)よる9:00~
第6話


 とある公園の池からペットショップ経営者・真奈美(山本南伊)の遺体が発見された。真澄(原沙知絵)の検視により死因は絞殺と断定。防犯カメラの映像から自宅で殺害されたと思われるが、だとすれば、犯人はなぜわざわざ自宅近くの池に死体を遺棄したのか?


 真奈美は、中堅の電気機器メーカーの佐野山社長の愛人であることがわかった。志保(羽田美智子)と村瀬(津田寛治)が佐野山に事情を聞くと、金遣いが荒い真奈美を見限り、総務の宇野(朝倉伸二)と経理の津村(青山勝)に別れるための交渉を任せていたという。津村らは犬や猫を買わされ、強欲で派手好きな真奈美に手を焼いていたようだ。


 直樹(井ノ原快彦)は真奈美が経営するペットショップへ。店員の佳奈子(せんだるか)によると、真奈美は店の動物を商品のように扱っていたとか。真奈美は店のスタッフからも嫌悪されていたようだ。


 マンションの防犯カメラの映像を分析していた青柳(吹越満)と矢沢(田口浩正)は、真奈美と腕を組んで部屋に入る津村を発見。勝手に任意で取り調べるが、志保と村瀬から、津村は社長の命令で真奈美に会っていたことを指摘される。結局、津村はそのまま帰宅。妻の燎子(松本紀保)も安堵する。

 
 村瀬に激しく非難された青柳らは、証拠を手に入れようと鑑識の猪狩(伊東四朗)に現場の再捜索を依頼する。すると最初の捜索では見つからなかったスーツケースのキャスターが見つかった。キャスターから津村の毛髪と犬の毛が検出され、不倫と遺体の遺棄を認めた津村だが、真奈美は自殺だったと主張する。津村の証言の裏も取れるが、真澄が反論。そして猪狩も疑問を口にして…。


ゲスト
津村燎子 … 松本紀保
小池真奈美 … 山本南伊
津村正 … 青山勝


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.



  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]