忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月27日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月27日は会社退勤後、川崎へ行く予定と言うか川崎チネチッタで劇場黒子のバスケの第2弾限定グッズ付き前売券の発売して居ると聴いて『小説 ファインダーの蒼炎』も在れば購入したいと思って川崎へ向かいました。
そういや劇場実写銀魂の散らしが在るかな?と思ってTOHOシマネズへ行ってみたんだけど矢張り無かった←
代わりに、と言うかTOHOシマネズって薄暗くて間近で見ないと何が何だか分からなくて、なんかよく分からない状態でDRAGON BALL 超のカードダスSDカードガチャが在って絵柄もよく見えないから何が何だか分からなく1回だけ遣ってみました。1枚のカードダスSDカードが出て来て見てみたんだけど誰なのか分からなく、そしたら後ろに居た見知らぬ男性2人組が「良いの当てましたね!」と言われて「なんのこっちゃ」と思ったんだけど「どうも」と答えて帰宅。



帰宅して見てみたら孫悟空でした。
そりゃあ孫悟空なら良いの当てたと言われるわな←


此方はアニメイトに在ったカードダスガチャなんだけど元会社の男性従業員I数さんが喜びそうなカードダス(^^)







鳥獣戯画のクリアシールコレクション。
私も此う言うタッチの絵は好きなのでどれが出て来ても嬉しいですね!
まさか一番のシールコレクションが出て来るとは思って無かったから吃驚したけど←


あとは大好きなチョコレート系のお菓子。



銀魂のチョコレートはヅラ子とパー子の絵柄でおまけシールもヅラ子とパー子。
ま、ヅラ子は黙って居れば美人なんですけどパー子は何とかならないんですかね?(笑)
もうちょっと化粧方法を変えればヅラ子と並ぶ美人、かも知れないのに←






此方はハイキュー!!のクランキーチョコレートみたいなお菓子。
烏野と青葉城西と音駒から選ばれた最強の選手のダブルチーム、確かに最強のダブルチームだわ!絶対勝てない!
おまけはミニキーホルダー。



えッ、まさかの西谷夕?
影山飛雄は無理かな…と思って居たから次に西谷夕が欲しかったので嬉しいです!!!
西谷夕、好きです。


PR

小説 ファインダーの蒼炎/砂床あい 原作・イラスト やまねあやの




小説 ファインダーの蒼炎/砂床あい 原作・イラスト やまねあやの


1月19日発売だったからまさか其んなに早く売れ切れないと思って会社通勤に会社から近いアニメイトへ寄ってみたんだけど1冊も無いの、えッ嘘でしょ!?何処かに1冊ぐらい在るでしょ!?と思ったんだけど1冊も無くて、と言うのが1月20日。川崎まで行こうかと思って居たんだけど蒲田で無かったのはショックだったみたいで其のまま帰宅したようです(^^)
本日、川崎へ行く予定だったから見付けた時は嬉しくて!!!
だけどよくよく見たらアニメイト特典が無い小説だった…。矢っ張りアニメイト特典が欲しいから明日探しに行くか。行くならDRAGON BALL スタンプラリーでスタンプを押して無い場所が良いなあ、そうなると渋谷か池袋?池袋へ行って無かったら渋谷?そのどちらも無かったらもう他には売って無いと思うのでアニメイトオンラインで取り寄せる。取り寄せ場所は渋谷か新宿か池袋……いやいや何でワザワザ行かなきゃならない?(苦笑)自宅配達をして貰おう!


18歳の麻見隆一……いやいや18歳で此の色気?
高羽秋仁でも此の色気は無かったのに麻見隆一って本当に何者!?
人間だから幼い頃が有る筈なのに麻見隆一って幼い頃なんて無いみたいに感じる(^^)



劇場黒子のバスケ LAST GAME 第2弾前売券




本日会社の退勤後に川崎チネチッタへ行って劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第2弾劇場前売券を購入しに向かいました。そういや川崎チネチッタって何処だっけ?(笑)
ラゾーナ川崎に在るのは109シマネズだしモアーズに在るのはTOHOシネマズだし、それじゃ外れに在るのが川崎チネチッタかって感じで思い出しました。
あんなに外れに在る映画館へ行くのは嫌だな~と思うんだけど矢張り一番近いのは川崎チネチッタなので川崎チネチッタへ行って劇場版黒子のバスケ LAST GAMEを観に行く事となりそうです(^^)


2階へ登り前売券を購入しようと思ったら此処じゃ無い的な案内が……え、此処じゃ無いの?それじゃ何処で前売券を購入するの?と思って居たら出て直ぐ右に行けばチネチッタ別館が在り其処で前売券やパンフレットやグッズを購入する事が出来るみたい。
私はグッズを購入しなかったんだけど結構豊富だった("⌒∇⌒")


劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの第2弾劇場前売券をGET!
第2弾もクリアファイル。
えーと此のクリアファイルの絵は何処かで見たんだけど何処だろう?忘れたけどナッシュとシルバーが悪役みたいな感じ。まるでヒーロー戦隊と悪者みたいな絵ですな。


劇場版黒子のバスケ LAST GAMEは楽しみです!!!



1月26日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月26日は高見沢舞子、ほのか、白岐幽花、永迫舞さんの誕生日なので誕生日お祝いをしたいので色々と考えてみたらお腹が空きそうな物しか食べないキャラなんだよね~高見沢舞子は鯛焼きが好き、ほのかは蕎麦が好き、白岐幽花はサラダが好き、鯛焼きと蕎麦とサラダの組み合わせ?お腹が空きそう(^^)
そう思ってサラダパスタにしました←
だけど此の季節にサラダパスタ?凍え死にそう(泣笑)寒いのに、エアコンを点けても寒いのに、サラダパスタってイカれてる(笑)ガタガタ震えながらサラダパスタを食べました。美味しかったです。美味しかったんだけど寒かった…(笑)



1月25日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月25日からFamilyMartで対象商品2個を購入すると刀剣乱舞の5人の内1枚をプレゼントと言う催しをすると聞いたので会社通勤途中FamilyMartが在るから寄ってみたんだけど其のFamilyMartでは遣らないのか分からないんだけど止めて会社出勤。もう少し離れてるけど最近、会社付近に出来たFamilyMartへ行こうかと悩んだんだが何かと五月蝿い会社の従業員達に見付かりたくないので我が家から離れたFamilyMartへ行ってみた。
そしたら沢山あって迷いました←
取り敢えず三日月宗近にしました。お菓子は好きなチョコレートがフンダンに使われたショコラを2個選びました。後でワクワクしながら食べたいと思います。チョコレートは本当に大好きなので(*^▽^*)でも此う言う時にしか食べないので本当にチョコレート好きなのか分からないんですけどね。お菓子はチョコレートが一番好きです。苦くても甘くてもチョコレートは好きです。


あッ、そう言えば我が家付近と言っても最寄り駅付近なんだけど其の場所にモスバーガーが出来ました。
本日1月25日から開店!!!
あの辺でハンバーガー屋さんなんて無かったから結構、混むんじゃ無い?と思って覗いてみたら結構どころじゃ無かった。長蛇の列で並んでた。モスバーガーか、八千穂明日香の誕生日お祝いに購入しようかな?あッでも風祭澳継の誕生日お祝いをしたいから天婦羅蕎麦かな?




1月24日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日1月24日は蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧、神鳳充、浅間萌市、川鍋雅樹さんの誕生日なので蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧だけなんだけど誕生日お祝いする為に絵を描いて其して昼食に味噌ラーメンを食べました。Twitterにも似たり寄ったりの画像と呟きをしたんだけど私って何の魅力も無いみたい……フォローして居る蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧、神鳳充、浅間萌市、川鍋雅樹さんの知って居る方々は居るのに私の絵はスルー。他の絵師さんにはリツイートもいいねもして居るのに私の絵はスルー。なんか私なんて居ない方が良いんじゃ無い?なんか私なんて要らないんじゃ無い?フォローして居るだけで何もしないなら居ない方が良いんじゃ無い?なんか必要?
まぁ今更絡んで来ても、どう絡んで良いのか分からないから絡んで来なくて良いんだけど←
そう言えばスマホを機種変してからTVチャンネル設定は出来たんだけどアンテナが無い(?)スマホだから画面が映らない。スマホを機種変してからTVアニメを観てない。スマホでTVが観られたらTVアニメは観られるんだけど多分アンテナを接続しないといけないしアンテナを買う余裕も無いのでスマホでTVを観るのは諦めます。もしTVアニメを観たいならTSUTAYAで借りるしか無いと思う。日中放送して居るTVアニメも観られてない、と言うか普通にTVで観たら良いんですけどね何故か観られない環境になってしまいました(^^)出掛けてる時が多くなった……気がする。


Twitterは相変わらず面白くないから長居はしない。




蓬莱寺京一&蓬莱寺京梧(魔人)

 




本日は川鍋雅樹さまの誕生日です。
蓬莱寺京一、蓬莱寺京梧、神鳳充、浅間萌市の誕生日でも有るけど一昨年は蓬莱寺京一、去年は蓬莱寺京梧、今年は2人にしました!




蓬莱寺京一ハピバ!!!!


蓬莱寺京梧ハピバ!!!!


神鳳充ハピバ!!!!


浅間萌市ハピバ!!!


川鍋雅樹さまハピバ!!!!


本日1月24日は『東京魔人學園シリーズ』の蓬莱寺京一と蓬莱寺京梧と『九龍妖魔學園紀』の神鳳充と『魔都紅色幽撃隊』の浅間萌市と川鍋雅樹さまの誕生日です。
今年も思い切り手抜きの絵で5人の誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ川鍋雅樹さまを我がpixivなりホムペなり招待!!と言う事も出来たんですけど川鍋雅樹さまに腐女子丸出しのpixivやホムペへ招待する訳にはいかないので密かに誕生日お祝いをして終わると思います(苦笑)
矢っ張り川鍋雅樹さまのTwitterにコメントを残したい!と思うんですけどね腐女子丸出しの絵やホムペに川鍋雅樹さまを案内する形は抵抗を感じて…(ノ△T)


今年もこうやって5人の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
蓬莱寺京一ハピバ!!!!
蓬莱寺京梧ハピバ!!!!
神鳳充ハピバ!!!!
浅間萌市ハピバ!!!!
川鍋雅樹さまハピバ!!!!
5人にとって良い一年になります様に(*^人^*)





1月23日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本当は会社退勤後、帰宅したら墨木砲介(九龍)の絵でも描こうと思って居たんですけど母上の家系の1人が虹の彼方へ旅立ったみたいなので…と言うか母上にとって父方の叔母上(私から見たら母上の父の弟のお嫁さん)なんですが何でもお世話になった御方だとか?母上は赤ん坊の頃、長生きしないと言われ続け医者からも見放された様です。今みたいに車が直ぐ手に入る時代じゃ無かったので祖父は山を2つ母上を背負って病院へ連れて行ったのです。そして三姉妹なのに祖父は、祖父ってお婿さんなの!そのお婿さんの祖父は病弱な母上を連れて実家へよく連れて行ったそうです。だから其の父方の叔母上の事は他の姉妹よりもよく知って居てお世話になったと言って居ました。母上が離婚した時も私を連れて其の祖父の実家へ行ったと言って居ました。残念ながら私は覚えて居ません。その祖父のお母さん(曾祖母)は私が10歳の頃まで生きて居てお逢いした事は有るらしいんですけど本当に何も覚えて居ません。確かお正月に祖父のお母さんの家に行った記憶が有るんですが母上は一度もお正月に行った事が無いと言うんです。
私が覚えて居るのは炬燵が有って炬燵の中に子猫、然も真っ白な子猫が居て可愛くて抱いて居た記憶なんですけど…!!!
今は分からないんだけど昔なら炬燵の中に猫が居るのは田舎では当たり前なので祖父のお母さん(曾祖母)の家だったのかも知れないんですが確か其の日に東京へ帰ると言う事だった様な気がするんです。然も母上から曾祖母に渡されたお年玉袋を家で渡された気がするんです。あれは全て夢だったんだろうか?でも母上が唯一持って居る祖父と一緒に写って居る曾祖母の写真、誰だ貴女??と大変失礼な言葉が頭の中に浮かびました(^^)


母上の叔母上、ご冥福お祈り申し上げます。


それから明日の誕生日のキャラなんですけどもう絵を描いて居る時間が無かったのでアッチコッチに残って居る過去絵から拾って貼り付けて置きます!!!
人は其う言う人の事を手抜きと言ふ←
それでは手抜きの誕生日お祝いを観て遣って下さいませ~宜しく御願い致します!!!


1月22日




今晩はの時間で御座います今晩は。
昨日1月21日で大相撲の稀勢の里関が初優勝したので有楽町に在る茨城マルシェへ母上と行って来ました。何でも茨城新聞を取り扱ってて稀勢の里関の優勝記事が掲載されてると思い茨城新聞を買いに行って来ました。だけど茨城新聞が無くて店員に訊いたら「本日は有りません。明日なら有ります」と言われ色々買い物をして茨城マルシェを出ました。
明日行くのかな、母上は?←


DRAGON BALL スタンプラリーに参加



有楽町駅はミスター・サタンだったんだけどミスター・サタンって人気無いと思っていたので並ばずにスタンプ押せるかな?と思ったら長蛇の列(^^)
結構、子供が多かった……大人は私ぐらい←
並び始めた時は私が一番後ろだったんだけど前が進む頃には真ん中辺り。それがさあ私の番になった時デジカメで撮影してからスタンプを押したんだけど私に並んだのは私と同じぐらいかちょっと若いかの男女。デジカメで撮影と言っても5分ぐらい、いやもうちょっと短いかも。スタンプ押して電車に乗ったら丁度同じ電車で同じ車両、同じ出入口に乗った男女は先程の男女で、男性の方が「何だよー前のスタンプ押す奴、デジカメで撮影するのに何分掛かってんだよ!」とか言い始めたの。明らかに私な訳。母上と私でジロッと見たら男性が居た女性が私の事に気付き男性をグイグイ引っ張って行ったからバツが悪そうだった。まさか同じ電車、同じ車両に乗り合わせると思って無かったんじゃ無い?それからずっと無言でした男性。

それにしてもDRAGON BALLファンって感じが悪い人ばかりだ←






此方は会社の女性事務員I東さんから頂いた最中。
都電?誰か受験で行ったんだろうか?
母上と半分子にして食べました!!!美味しく頂きました!!!



  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]