忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月22日

今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば今勤めて居る会社は(入社数年間は2人だったけど)事務所に居た時はずっと1人で事務所の仕事をしてそれから工場で1人じゃ間に合わないから手伝って欲しいと社長と前社長の次男に言われてヘルプに入ったけど工場の小母さんが兎に角だらしない人だと判明して其の事が原因で小母さんは辞める羽目になり今じゃ結局私1人で仕事をして居ます。1人じゃ間に合わないと言っても小母さんが遣る気が無かっただけで私1人でも間に合うと言う事は本当に小母さんは遣る気が無かったんだな~と、と言うか何故ウチの会社に居たのかサッパリ分からない。そんな遣る気が無かった小母さんと仕事をして居たら私まで腐って行きます(^^)本当に辞めて頂いて良かったです。そんな小母さんが居なくても仕事が出来ます。小母さんが辞めて3年が経つのか……早いものですね!!と言う事は3年も私は1人で頑張って居るんだ!?そりゃあ文句を言いたくもなるわな!!今の所、残業するほど忙しくないし仕事も間に合って居ます。
何が言いたい?本当に何が言いたいんでしょうか?←
1人で頑張って居る所為なのか、社長も前社長の次男も仕事に対して何も言わなくなりました。私への不平不満は有ると思うんですけど以前と比べて何も言わなくなりました。私1人で頑張って居ると分かってくれて居るんでしょうか?それとも私の思い込みなんでしょうか?以前にも有りました。誰も何も言わないから私は1人で頑張って居ると言う感覚が無くなってしまうんだけど事務所で1人の時、取り引き会社の営業ウーマンが言って居ました。「世阿弥さんは事務所1人で頑張って居るって、文句を言わずに頑張って居るって、専務(今の社長)が褒めて居ましたよ!」とか「世阿弥さんが頑張って居る事は知って居ると言って居たからちゃんと見て居るから大丈夫ですよ!頑張りを認めて居ますよ!」とか言って下さって、何だか社長や前社長の次男よりも其の営業ウーマンの言葉が嬉しかった事は覚えて居ます。だけど直接言われた事が無いので本当に褒めてくれて居たのかサッパリ分かりません。建て前なのかも知れません。今も其う遣って褒めて居るのでしょうか?私には分からない話ですが(笑)



落書きでも着色した絵でも其の漫画やアニメの雰囲気、原作者様の想いを考えて描く様にして居ます。漫画やアニメが知って居る知らないは私にとって問題視して居ません。あと好き嫌いも問題視して居ません。何の為に描くの?と思われますが絵を描くのに理屈は必要ですか!?絵を描くのに理由が必要ですか!?幼い子供に鉛筆と白紙を渡してみて下さい。大抵の子供は絵を描くでしょう。字を書く子供は少ないと思います。心理的には其の単純な当たり前の考えと一緒です。鉛筆と白紙が有れば絵を描きたくなるのは大人も一緒です。
好きだから何?嫌いだから何?絵を描くのに好きも嫌いも必要なの?←
描きたいから描く!例え其のキャラが好きでも嫌いでも描きたい時に描く!何がいけない!何が悪い!漫画やアニメのキャラを描いちゃいけないルールでも有るのか。漫画やアニメのキャラを描いちゃいけないマナーが有るのかよ。絵って誰にでも平等じゃ無いのか。長年じゃ無いんだけど絵の世界って其んなルールやマナーが有るのかしら?知らない漫画やアニメ、好きじゃ無い漫画やアニメのキャラ達を描いちゃいけないと言うルールやマナーが有るのかしら?もし其うでしたらご免なさい。私は知らない漫画やアニメ、好きじゃ無い漫画やアニメのキャラ達の絵を描いて居ましたよ!ずっと描いて居ましたよ!美術学校は専門外だったからな~もしかしたらデジタルイラストレーション科の人達だったら分かるのかな?今度、訊ねてみようと!!!



PR

相棒season15 最終回2時間スペシャル 第18話「悪魔の証明」






相棒season15毎週水曜よる9時


ストーリー
2017年3月22日(水)よる8:00~10:09 
※3月8日(水)、3月15日(水)の『相棒』の放送はお休みです。
最終回2時間スペシャル 第18話「悪魔の証明」















ひた隠しにしていた美彌子の秘密を亘がリーク!?
暴露記事をきっかけに直接対峙する右京と美彌子
警視庁を揺るがす究極の頭脳戦が始まる!

サイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官である青木(浅利陽介)が、自身のスキルを悪用し、広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)の私物のパソコンに進入。美彌子の娘と思しき少女が映った写真や動画を密かにのぞき見た。異変を察した美彌子が、青木とは別の捜査官に調査を依頼した結果、侵入の痕跡が発見され、首席監察官の大河内(神保悟志)が調査に乗り出す事態となる。その後、真っ先に疑いを掛けられたのは、亘(反町隆史)だった。どうやら美彌子が、ハッキングを許した理由を、亘から届いた怪しげなメールにしか心当たりがないと申告したらしい。亘は、そんなメールなど送っていないというが、亘のパソコンから美彌子にメールした痕跡ばかりか、パソコンに侵入した痕跡まで発見されてしまう。

そんな中、美彌子に風間楓子(芦名星)と名乗る週刊誌の記者から取材依頼がある。パソコンから流出したと思われる少女の写真を入手した彼女は、そのネタを記事にするつもりらしい。美彌子は、取り乱した様子もなく冷静に取材を拒むが、実際にその後、『警視庁美人広報課長は国際派シングルマザーだった!?』という下世話な記事を書かれてしまう。結果、亘は不正侵入のほか、個人情報漏洩の疑いまで掛けられ憤慨する。それまで、事の成り行きを静観していた右京(水谷豊)だったが、雑誌に掲載された少女の写真の背景が気になっている様子。それは、ロシア独自の風習を捉えたものらしく…!?

独自の調査に乗り出した右京は、なぜか東京拘置所に拘禁されている元内閣情報調査室の室長・天野(羽場裕一)のもとを訪れる。少女の父親は、アメリカに亡命したロシアの元スパイ・ヤロポロクの可能性がある、と天野に自身の推理をぶつける右京。背景には、2年半前に天野が起こした連続殺人事件の真相が知りたいという意図があった。それは、右京と美彌子が初めて直接接点を持った事件。ヤロポロクの亡命が発端となり、天野が国を裏切ってロシアに情報を流していた4名の日本人に私刑を下した事件だった。警視庁としては、その事件自体は“過去のもの”だったが、将来を嘱望されたキャリアと、ロシアの元スパイが通じていたとなれば大問題になる。副総監の衣笠(大杉漣)をはじめ上層部の人間は、美彌子を追求するが、彼女は一向にひるむ様子がなく…!?

疑惑の渦中に巻き込まれた亘と、独自の捜査を始めた右京
美彌子とスパイ、そして殺人を犯した元上司の関係は!?
右京、亘、美彌子。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、
スキャンダラスな騒動は、衝撃のラストへと繋がる!
ゲスト:芦名星 羽場裕一

脚本・監督
脚本:輿水泰弘
監督:橋本一
STORY LIST

第18話
「悪魔の証明」


第17話
「ラストワーク」


第16話
「ギフト」


第15話
「パスワード」


第14話
「声なき者~突入」


第13話
「声なき者~籠城」


第12話
「臭い飯」


第11話
「アンタッチャブル」


第10話
「帰還」


第9話
「あとぴん~角田課長の告白」


第8話
「100%の女」


第7話
「フェイク」


第6話
「嘘吐き」


第5話
「ブルーピカソ」


第4話
「出来心」


第3話
「人生のお会計」


第2話
「チェイン」


第1話
「守護神」


3月20日

今晩はの時間で御座います今晩は。
会社の三連休も最終日になりました…早いものですね、まだ会社が休めると思って居たんですけど本日で会社休みが終わると思うと本当に歳月って過ぎるの早いですよね!もう少しゆっくりと時間が流れて欲しいな~と思ってしまいます。ま、三連休中は何とかお絵描き時間を作る事が出来たので私的には新記録です。こんなに絵を描いたのは久し振りかも?もっと色々と絵を描きたかったんですけど1、2枚が限界……土日はもっと沢山お絵描きしたいと思っております。でもお絵描きと言っても誕生日お祝いの絵を描きたいと思って居るので其の絵で終わってしまうかも?
『ハイキュー!!』を観たいな~と思って居るけど無理だろうな…←
私のスマホ、東京MXが入らないんです。だからスマホで『ハイキュー!!』は観た事が有りません。勿論TVで観た事が有りません。時間帯は決して遅いと言う訳じゃ無いんですけど、いや遅いか!0時からって遅いか!そうだよね!私の年齢の方々はもう寝て居るか!私みたいにTVアニメを観て居るなんて居ないか!1回だけでも良いから『ハイキュー!!』をTVで観てみたい!1回でも良いから『ハイキュー!!』をスマホで観てみたい!1回も観ないで『ハイキュー!!』が終わりそうです。出来ればゴールデンタイムで放送して欲しい!!む、無理かな?む、難しいかな?でもでも観てみたいな!1回でも良いから観てみたい!


あと毒舌なんですけどアニメ柄のカードって出す時に恥ずかしくないのかな?と思ってしまいます。そりゃあ其の漫画、アニメのファンなら持ちたいと言う気持ちは分かるけどアニメ柄のカードを出す場所に寄っては店員さん若しくは後ろに並んだ人、横に並んだ人に其のカードを見られる訳で其う言う人達に「うわぁ~、ヲタクだ此の客!!」と思われる訳で私は其う言うのに堪えられない人なのでアニメ柄のカードには変えられないんですよ。
簡単にアニメ柄のカードに変えられるって人は恥ずかしくないのかな?と思ってしまいます←
本当に毒舌ですみません。私はアニメ柄のカードを見ても何とも思わないんだけど出す時、出す場所に寄っては恥ずかしいと思ってしまうので許して下さい。私は買い物の時、其う言うカード類を見たくないので会計が済んだら素早くレジから離れます。本当に見るのが嫌なんです。ヲタじゃ無い人もヲタの人も其う言うアニメ柄のカードを持って使って居ると思うと恥ずかしくないのかな?と思ってしまいます。すみません、許して下さい。決して毒舌だけど持って居るだけなら嫌いじゃ無いので(複雑)


明日から会社……頑張って描きたいと思って居ますけどお尻に火が点くの遅いので許して下さい。
頑張って絵を描くぞ~~~(*≧∀≦*)φ



3月21日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日3月21日で本日から残業が無いと言えども会社勤務で然も金曜日までと短い1日です。行きたいと思って居た池袋へは3月になっても行けず、もし池袋へ行けたとしたら4月下旬?5月連休中?もしかしたら6月かも知れない……いや6月は祝日が無いから6月だとしたら土曜日?本当にズルズル後回しして居たら欲しい同人誌は完売しちゃうと言うのに全くお尻が重たくて構いません(苦笑)あと毒舌過ぎたのか誰も私の日記を読んで居ないみたいで嬉しいです、わぁい☆
このまま誰も来ない日記になったら少しずつカタゴリーを消して行って最後にはサイトを閉鎖したら誰も気付かないのかも知れないと思う時が有ります←
私なんて大した事が無いんですよ!大した事が無い絵なので気に入らない絵なんて閲覧数あろうが無かろうが削除しちゃいます!気に入らないコメントも気に入らないタグも入って居たら絵記事ごと削除しちゃいます!だって私の絵なんて大した事が無いから!見てくれた人に悪い?そんな大した事が無い私の絵なんて見て此方が申し訳ないじゃ無い!どうせ見てくれるなら私じゃ無い素敵絵師様の絵を観て下さった方が良いと思うし私の絵を観たって何もならないと思うのでソチラへ御願い致します。本当に本当、私の絵なんて大した事が無いと思うので!別に卑下して居る訳じゃ有りません。本当に大した事が無いんです私の絵!


久し振りに皆守甲太郎と葉佩九龍を落書きしました。
劉、劉弦月の誕生日お祝いの絵を描き終わったので後もう1枚描きたいな~と思って描きました!!!
でも本当は落書きは落書きでも葉佩九龍と皆守甲太郎のベタベタ、いやラブラブイチャイチャの絵を描こうと思って居たんですけど事がある事に母上は私の側に来るので葉佩九龍と皆守甲太郎のベタベタ、いやラブラブイチャイチャの絵は描けませんでした(*^^*)


葉佩九龍も其うでしたけど緋勇龍麻も緋勇龍斗もスペシャル方向音痴だったので同じ場所をグルグル巡回して居ました(爆)


たぶん仲間は後ろの方で「大丈夫か、こいつ?」と心配して居たと思います(^v^;)
ご免なさいよ、主人公’ズ!!!←
私がスペシャル方向音痴なので主人公’ズもスペシャル方向音痴です。特記に「スペシャル方向音痴」なんて無いんですけど私にとって主人公’ズの特記はスペシャル方向音痴です。でも主人公’ズがスペシャル方向音痴だったら面白いでしょ!?世話焼き女房がハラハラするんですよ!面白いでしょ!?(笑)



サボお兄様ハピバ!!!






サボお兄様、誕生日お目出度う御座います!!!


本日3月20日はサボお兄様の誕生日です。
ポートガス・D・エースが1月1日生まれ、モンキー・D・ルフィが5月5日生まれだからサボお兄様もゾロ目誕生日だと然もポートガス・D・エースは山羊座、モンキー・D・ルフィは牡牛座なので地の星座なのでサボお兄様も地の星座だと思って居ました。
だから9月9日生まれの乙女座と思って居ました(*^^*)
サボお兄様は水の星座の魚座、まぁ山羊座とも牡牛座とも相性は良いので良かったですけどね!どちらかと言うとサボお兄様、乙女座と言うよりか魚座っぽい。火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)とか風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)とかじゃ無くて良かった!獅子座かな?とか水瓶座かな?とか思ったんだけど違って良かった!獅子座とか水瓶座とかだとエースともルフィとも相性悪いもんな~。水の星座なら地の星座を温かく受け入れるからね!サボお兄様にピッタリだと思います。


ルフィと逢ってくれて有り難う御座いました!!!
サボお兄様が生きて居ると知った時のルフィは嘸や嬉しかった事でしょう。生きる希望を持てた事でしょう。
本当にルフィに逢ってくれて有り難う御座いました、サボお兄様!!!


サボお兄様、誕生日お目出度う御座います!!!
サボお兄様にとって良い1年になります様に(*≧人≦*)



3月19日

今晩はの時間で御座います今晩は。
以前からパンピーを装ってサイト巡りをして居ますけど或るサイトさん、『銀魂』ファンみたいで記事は全て『銀魂』の事しか書いて居ない上にノッペリした立体感が無い『銀魂』キャラ(高杉晋助が殆ど)を描いて貼り付けて居るんですけど偶々読んだ記事が不味かったんだろうねぇ全記事とはいかないんですが大体の記事を読みました。『少年ジャンプ』掲載の『銀魂』感想記事なんですが、はぁー何と言ったら良いんだろう?このサイトさんの思考力って小学生以下なんじゃ無いかと思う。結婚して居て旦那さんが居るみたいなので或る程度の年齢なんだと思うけどまさか10代とか?そのサイトさんの記事読んで居て苛々しちゃうと言うか、いや苛々しちゃうじゃ無くて苛々だね(^^)この人馬鹿なの?絶対人の話を聞かないタイプだよね!自分勝手に理解しちゃうタイプでも有って!本当に自分勝手ですよ此のサイトさん!でも私は何も被害を被って居ないので無視しちゃいますけど(笑)その内、日記にコメントが入って私と同じ意見の人が現れる事に期待して居ます(酷)
でも駄目でしょうね!ちょっと前に其の記事に訂正を求めるコメントを入れた人が現れたんだけど其のサイトさんは「コメントありがとうございます。でもここは私の感想記事なので何を書いても自由なんですけど?誰にも迷惑かけていないし」と言ってコメントレスして居ました。然も直した経歴が無い。
確かに自分の日記ですから何を書いても自由なんですけど間違えて居る事を書いて有るから訂正を求めたのに「自分の感想記事だから何を書いても自由」って酷い回答ですよね。間違いを指摘されて頭に来たのかも知れないんですけど、でも間違えたのは感想記事を書いたサイトさん自身。間違いは訂正するべきです。それに自分の日記だからと言って好き放題、間違った感想記事を書いて居て読んで喜ぶのはサイトさん自身だけでしょ!どんなに支持率高いサイトさんなんだか知らないんだけど今お付き合いして居る人達もいずれ知る事になるでしょうね!間違えた感想記事を読まされた事に気付くでしょうね!もっと読んで楽しい、面白いと言う感想記事を書いてくれれば良かったのに嘘八百みたいな感想記事を読んでウンザリしました。でもね此のサイトさんの感想記事を読んで「今回はどんな感想記事を書いて来るんだろう?」と楽しみでも有ります(^^)『銀魂』しか知らない癖に『BLEACH』の事を書いたもんだから物凄い笑える感想記事を書いて居た事も有りました。もう少し、いや物凄く調べた方が良いですよ?新撰組の事とかBLEACHの事とか。黒崎一護はいつから死神になったんです?刀って何?幽霊を倒す力って何?それって『BLEACH』じゃ無いよね?何で黒崎一護の名前を出すの?本当にもっとちゃんと調べてから感想記事を書けって!!!書けないなら初めから書くなよ!!!


絵の事は余り言いたくないんですけど立体感が無いのでノッペリして居て気持ち悪い……。
ま、個人の自由ですから自由なんですが余り観たくないので鍵付けて欲しいな~と←
イラリクする人の気持ちが分からない!失礼な言い方なんだろうけど其のサイトさんにイラリクするぐらいなら私の絵の方が未だ愛せるから(*´皿`*)本当に失礼な私ですけど許して下さいませ。



3月18日

今晩はの時間で御座います今晩は。
あ、そう言えばgoo日記は本日で1631日です!!!
約3年半ぐらい?意外と続いたな~って言うかフォレストブログβがサービス終了するとか噂を聴いて直ぐ始めたのがgoo日記だった。難点なのは写真添付。1記事1枚だと思って居たから写真を貼り付けられる所を探して2ヶ所に絞った。それがヤプログ!ブログだった。ヤプログ!ブログはフォレストブログβと少し似て居たし遣り易いんじゃ無いかと思ってフォレストブログβがサービス終了を発表した翌日にヤプログ!ブログに登録。この日から殆どフォレストブログβで日記は書いておらずヤプログ!ブログで日記を書き始めました。確かgoo日記とは違う内容の日記を書いて居て翌年の1月に日記として発表しようとした矢先に理不尽な事で日記を発表できずに閉鎖、どうしよう!?と思って考えて居たんですけどヤプログ!ブログともう1つのブログサイトで迷って居た事を思い出しソチラにアクセスして登録。日記として発表する事になりました。めでたしめでたし(^^)所が馬鹿な私はもう1つのブログサイトで知らぬ間に登録して居て其処に1年前からブロガーとして居ます。ブロ友様は居ません。コメントが出来ないようにして居る私ですが其のブログサイト内に居ます。そんな環境だけど楽しいな~と思い始めたんです。Twitterでは逆に話をするのが楽しいです。別に同じ漫画好きとか同じアニメ好きとか同じ趣味を持って居る人じゃ無くて本当に話をして居て意見が合う人と会話って楽しいな~と思いました。幸せって此う言う事を言うんだな~。Twitterでは今じゃ馬鹿を言い合ったりして楽しいです。だから其の内、馬鹿話を日記に書いてみたいなと……あ、相手に許可を得なきゃ(笑)駄目だ!と言われそう。でも楽しいです。有り難う御座います!フォロワー様になって下さって本当に有り難う御座います!


何かを書こうと思ったんだけど忘れました(おいおい)
厭らしい事を書こうと思ったのに←
ま、日記に書けなかったら小説に書きます。丁度エイプリルフールが有りますしね。





週刊少年ジャンプ16号




週刊少年ジャンプ16号



































劇場版黒子のバスケ LAST GAME観賞




まさかのまさか8時50分の回を観るとは思って無かったので吃驚したんだけど母上と『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観て来ました。まさかのまさかの初日舞台挨拶ライブビュー付き。持って行った前売券が全く必要無く然もライブビューだから値段も高かった…。彼処まで行って観ないのは癪が障る、と言う事なので少々高額でもライブビューならと思って観ました。
映画版、矢張り原作と少し違う内容でしたけど『黒子のバスケ』でした←
具体的に書くとネタバレですから書きませんけど黒バスのファンは絶対、原作と違う内容だと感じると思います。色々積めて居て良かったんですけど原作で好きな話や内容がカットされて居たり台詞が違ったり足りなかったりして少し残念な部分が在りましたけど原作と映画でタイトルが違うから其れを理解した上で観て居たので「此処、原作と違う」と思ってもタイトルが違うからと思って観て居ました。色々と突っ込みたい所が盛り沢山(^^)

2つだけ言わせて頂ければ小野大輔さんが赤司征十郎とのコンビネーション技を合体技って同人誌か!?もう1つはラストシーン、お前達プロポーズか!?以上です。


ライブビューは初めてでしたけどとても良かったです。あんなに声優さん達が勢揃いしたのを観たのは初めてです。と言っても黒バスフェスタへ行けばもっと沢山の声優さんを見られた訳ですが(苦笑)
まさか咳喘息とは…←
でも免疫が無い人だと移り易い病気なので黒バスフェスタへ行かなくて良かったです。記念にチケットは取って在りますけど今考えてみたら真ん前と言う美味しい席でした!勿体無い!


声優さん達プラス監督が舞台挨拶。色々なトークが聞けて楽しかったです。
小野賢章さん、小野友樹さん、神谷浩史さん、小野大輔さん、諏訪部順一さん、木村良平さん、鈴村健一さん、緑川光さん、稲田徹さん、そして多田監督!!!
本当に豪華でした!最後の最後に舞台袖へ行く声優さん達と多田監督、だけど多田監督が段差に躓き倒れてました!!それを見た母上と「あああッ!!!」と悲鳴を上げちゃいました。多田監督、お怪我なさいませんでしたのか心配です。小野友樹さんが素早く多田監督を助けて居ましたけど大丈夫だったんでしょうか?


そういやライブビューはDVDやBlu-rayに収まるらしいです。
ライブビューを観られなかった御方は遅くなるけど観られますよ!
とても良かったので是非、黒バスファンは観て頂きたい。




第1弾の特典缶バッジは此の2人でした。
余程、黄瀬涼太には運が有るみたい←
劇場版の前売券特典クリアファイルもランダムなのに黄瀬涼太でした(笑)





3月17日




今晩はの時間で御座います今晩は。
明日から我が会社は三連休となりました。と言うか『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』をどうやって観ようかと四苦八苦して考えた末、嘘の友達を作って『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観に行こうと決めてましたが、いざ母上に伝えようとしたら嘘の友達も会社出勤も駄目になり、なんと母上と『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観に行く事となりました。
8時50分からの回か11時50分からの回か未だ決まって居ないんですけど明日『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を母上と観て来ます←
私って矢張り強行軍だわ(笑)明後日でも明明後日でも良いのに公開初日を観たいだなんて!矢張り強行軍だわ強行軍!早く浜田賢二さんの声を聞きたい!目的はソッチ?(笑)本当は本日中に3月18日誕生日の九角天童と御神槌の絵を描こうと思ってたんだけどちょっと無理になりました(^^)明日も無理だと思う…。Twitterではリプ返は必ずしようと思って居るのに心掛けてるのに2、3日リプ返して居ない…。自分の呟きに精一杯。まぁ三連休中にはリプ返をしようと思っております。ちょっと待ってて!




ユザワヤで100円のスケッチブックとコピック5本を購入して来ました。
本当は橙色系が欲しかったんですけど理想的な橙色系が無かったので止めてパールオレンジ色系を選んで購入しました!
薄水色とスペースブラック色はオマケです(^^;)


たくさん絵を描くぞ~~~!!!



  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]