忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月30日

今晩はの時間で御座います今晩は。
4月2日開催のゆきさくら第十五章 薄桜鬼オンリーイベントに持って行く無料配布のイラスト色紙は遣っとペン入れしました、と言うか4月1日でも充分間に合うんですけど4月1日は空海ミズイちゃんの誕生日お祝いの絵と壬生紅葉の誕生日お祝いの絵を描きたいので無理。まぁ4月2日でも壬生紅葉の誕生日お祝いの絵は間に合うんですが4月8日は『劇場版黒子のバスケ LAST GAME』を観に行きたいので、と言うか第5弾?描き下ろしのイラスト色紙を頂けると言うので欲しいなぁと思い4月8日は無理。それじゃ4月1日しか無いと言う事なので4月1日に空海ミズイちゃんの誕生日お祝いの絵と壬生紅葉の誕生日お祝いの絵を描こうと思っております。
そう言う訳なので本日は、ゆきさくら第十五章へ持って行く無料配布のイラスト色紙をペン入れして後は少し描き入れて「ゆきさくら第十五章」「緋守まこと」を書いて完成です。あ、「緋守まこと」はTwitterでの名前です。本当は「綾鷹まこと」で居ましたけどゴタゴタが遭って其んなに私が嫌なのかよ!?と思って其の儘Twitterに居るのも嫌なので名前も垢も変えようと思って変えました。だから「綾鷹まこと」では無く「緋守まこと」でTwitterに居ます。って何の話?


取り敢えずイラスト色紙はペン入れが終わりました!!
ゆきさくら第十五章へ行く準備が整って来たぞ。




PR

3月29日




今晩はの時間で御座います今晩は。
ゆきさくらで無料配布するイラスト色紙は皆違う絵柄にしました。本当は皆同じ絵柄にしようと思ったんですけど私は同じ絵柄は描けないので皆違う絵柄になりました。カップリングにしようとも思いましたが此方も様々なカップリングが有って止めました。まぁ10枚なら考えたんですけど10枚も描く時間が無いし、そんなに描いて誰も欲しがらなかった場合、我が家に飾って終わるだけなので(苦笑)5枚なら欲しがらなかった場合、何とかなる数かな?と思って。実際問題、私の絵を欲しがる人って居ないと思う…その時は其の時で、まぁ大した事は無いと、ゆきさくらは薄桜鬼オンリーイベントで薄桜鬼クラスタが多く集まって楽しむ所なので私も楽しめば良い事なので本当に私が無料配布のイラスト色紙は欲しいと言う人が現れたらプレゼントするだけなので。
多分、余ると思います←
私って意外と人気が無い人なので多分持ち歩いて終わると思います。でも万が一と言う事も有るので持ち歩きますけどイラスト色紙は余ると思います。もし余ったら欲しい御方にプレゼントします。欲しい御方はイラスト色紙を欲しい旨を拍手でコメント下さい。もし多数の場合は抽選させて頂きますのでお名前だけ書いて申し込んで下さい。抽選で当たった御方のみ拍手に本名と住所を書いて頂きます。早ければ2、3日で届くと思います。出来れば余らないで欲しい(苦笑)


イラスト色紙は着色しません。ペン入れの状態でプレゼントします。




3月28日




今晩はの時間で御座います今晩は。
4月2日東京ビッグサイト開催のゆきさくら第十五章へ行く事にしました。ゆきさくらって『薄桜鬼』のオンリーイベントで、今更ながら私は初めて『薄桜鬼』のオンリーイベントを知って初めて『薄桜鬼』のオンリーイベントに行きます。行きたい気分になったのはTwitterでフォロワーさんになって頂いて居る方々が薄桜鬼クラスタで然もご本を出筆されて居ると知り、何か貢献できないものかと考えて、ゆきさくらに行く事にしました。問題は母上なんですけど……嘘も方便、嘘を吐いて行く事にしました。
あとただ行くだけじゃ詰まらないと思い、ゆきさくらでお逢いした5名様にイラスト色紙をプレゼントする事にしました!!!
どうやってイラスト色紙を配ろうかと考えて、ただ単に配ったらアッと言う間に無くなるだろうと思うから私に「イラスト色紙、欲しい」と言った御方だけにプレゼントしようと思います。あと絵柄は選べません。絵柄を選んだら他に欲しい御方が居たら可哀想じゃ有りませんか。だから絵柄は選べません。絵柄はランダムです。欲しくない絵柄だから返品とかしないで下さい。まぁ捨てるぐらいなら返品して下さった方が嬉しいですけど……どのキャラが来ても受け取る!と言う御方のみイラスト色紙をプレゼントしたいと思っております。




因みに土方歳三はこんな感じです!
もし欲しい御方は、ゆきさくらで私に逢って「イラスト色紙、欲しい」と言って下さいませ。
イラスト色紙はランダムです!宜しく御願い致します!



3月27日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日発売だと知ったのは27日の12時半頃。もう少し遅かったら多分買わなかった『電撃マオウ』5月号。吉原基貴先生の『戦国BASARA』が読める!吉原基貴先生の伊達政宗が見られる!と思って発売したら絶対買おうと思って居たんですけど吉原基貴先生のTwitter、フォローしてて良かった!!本日発売と言う事なので本日購入しました!!
間違えて『週刊少年ジャンプ』17号もアニメイトで買おうとしちゃった←


電撃マオウ、ドーーーーーン!!!!!(ONE PIECE風に)




吉原基貴先生の伊達政宗↓



良かった!良かった!
メチャクチャ探したけど載って居ました。
上杉謙信の友って誰…?まさか前田慶次……?




タペストリー、一般発売開始!!
欲しい御方は購入しましょう。
私は前田慶次が無いから購入しませんが←




週刊少年ジャンプ17号




週刊少年ジャンプ17号









週刊少年ジャンプ展?
然も創刊から1980年代って『銀牙』とか『奇面組』とか?





















3月26日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日3月26日は朝から雨降りだけど近場を少しだけ歩いて店に寄ったら赤城ソフトクリームのソフトクリームだけを見付けて購入。Twitterで知ったので食べてみたいなぁと思って店に寄ってアイスコーナーを見たら平積みになって売って居たのでバニラとチョコを買いました。そういやアイスを買う時、本日って別に春雨と言う感じじゃ無いのに「ドライアイスは必要ですか?」と言われました。確かに春雨だったり夏だったりしたらドライアイスが必要って分かるんだけど此んな寒い雨降りの日にアイスを買う馬鹿な客に馬鹿な質問したれと言う感じでドライアイスの話をしたのかな?
確かに此んな寒い雨降りの日にアイスを食べる馬鹿ですよ←
然も2個の赤城ソフトのソフトクリームだけを食べてお腹を壊して居る馬鹿ですよ(^^)もう大変でした。もう駄目でした。何をしてても腹痛でトイレへ行く事しか考えて無くて一応腹痛止めの薬を飲んだんだけど効き目が無くてトイレ通い。出すもん出したらスッキリしたんだけどチクチクして痛い。お絵描きを諦めようかな?と思って居たらもう一度トイレへ駆け込んでスッキリしました。やっとスッキリしました。よし!お絵描きを始めるぞ!!!




薄桜鬼の斎藤一を落書き。
本当はエロ絵にしようと思ったんだけど止めました(*^^*)
もしかしたら神様が見てて、また天罰が下るかも知れない←




DRAGON BALLの孫悟空を落書き。
稀勢の里の優勝決定戦を観ながら描いたんだけど気付いたらまさかの孫悟空。
もしかしたら稀勢の里の強さを知って孫悟空が「オラ、戦ってみてぇ」と思って出て来たのかも知れない。


3月25日










今晩はの時間で御座います今晩は。
本日3月25日はどうしても東京タワーへ行きたかったし1人で行く積もりだったので気長に出掛けようと思ったら母上も一緒に行くと言い出し11時頃に家を出て東京タワーへ向かいました。本日の天気予報は雨降りでは無いから傘の心配は無かったんですけどいつも持ち歩いて居る鞄で出掛けたので折り畳み式だけど日傘が入って居て重いのなんの。
増上寺の桜、ちらほら咲いて居て綺麗でした!!!
だけど桜と増上寺、東京タワーを撮影したいと思ってカメラを構えるんだけど全く動かない男性が居て「お前は何なの?何で其処から動かない?何が有るの?其処から動かないのは何が有るの?」本当に全く動かないから其の男性が写って居る桜と増上寺、東京タワーの写真も有ります。要らないから削除したいんだけど巧く収まったから削除するの嫌なんだよね…( ̄  ̄;)




東京タワー、ドーーーーーン!!!(ONE PIECE風に)






東京ワンピースタワーへ行って来ました。









いやいや、楽しかったですよ!!!
本当はサンジのレストランに入りたかったんですけど長蛇の列で止めました。
今ならサボのBIRTHDAYメニューが食べられるんですけど多分あの長蛇の列はサボのBIRTHDAYメニューを食べる人達だと思います(^^)今から並んだら入店は1時間後かも知れない。



サボBIRTHDAY缶バッジとサンジBIRTHDAY缶バッジを購入。
ビニール袋のルフィが可愛かったので一緒に撮影しちゃいました(*≧∀≦*)
サンジBIRTHDAY缶バッジはサンジのファンにプレゼントしたいと思って買いました。あとはルフィBIRTHDAY缶バッジを購入して盃兄弟と言って並べたい。




サザエさん一家。




キティちゃん。





晴れて良かったです。
増上寺の桜も綺麗に撮影できて良かったですし。
次はルフィの誕生日辺りに行きたいなあ。




3月24日




今晩はの時間で御座います今晩は。
昨日の話なんですけど結局、事務員の手配ミスなのに此方が今後こんな事をしないように対策しなきゃいけなくなりました。と言うか元々事務員の手配ミスなんだから事務員が手配ミスしないように対策しなきゃいけないのに何故工場の人間達が注意を払わなきゃいけないんでしょうか?何故工場の人間達が製作に時間を掛けなきゃいけないんでしょうか?第一、工場の人間達は手配書を見ながら図面を見ながら製作して居るんだから手配ミスしたら気付く訳無いんです。気を付けるのは工場の人間達じゃ無くて事務員でしょう。何で私が今後、製作方法を変えなきゃいけないのか分からないんですよ。事務員が注意すれば良い事でしょう?何で私が製作方法を変えなきゃならない?
一体どんな遣り方で注文書を作成してんの?←
そりゃあ1人で遣って居て大変なんだろうけど其れは皆も同じ。私も1人で遣ってんの。然も大量な製作を文句も言わずに1人で熟してんの。皆も一緒なの。まぁ会社では1人の失敗は皆の失敗になるので誰々の所為と言う訳じゃ無いんだけど商社からの評価は下がるだろうね。折角、不良品は作らない月にしようと思ったのに!品物違いは立派な不良品です。どんなに良品を作って送っても商社にとって品物違いは立派な不良品です。あああ、嫌になる嫌になる。本日から型取りの型を持って来るんじゃ無く材料を持って来て品物を作る事となりました。この遣り方って面倒臭いんだよね……でも不良品を出さない方法なら仕方が無いのかな?と思って此の遣り方をしたいと思います。面倒臭いんだけどね(^^)




会社退勤後にチネチッタ川崎へ行って参りました。
3月18日に買い忘れた劇場版黒子のバスケ LAST GAMEの関連グッズを買いに!
映画が始まる前にグッズを買えば良かったんですけどスッカリ忘れてパンフレットだけ購入してしまい映画が終わったら長蛇の列で並ぶのも見るのも止めて次観る前に買えば良いかと思って本日となりました。まぁ再販してくれて助かりましたが余り欲しいグッズが有りません(苦笑)ICカードステッカーとCROQUISを購入。団扇とかタンブラーとかランダム缶バッジとか要らないな~。


風間千景(薄桜鬼)






風間千景って矢っ張り描くのが難しかったです…。
ちゃんと格好良く風間千景らしく描きたかったのに描こうとすればするほど風間千景とは違う人物になって行く……だけど絵を描く楽しさや面白さは別問題だ←
絵を描く喜びは私が一番知って居る!って風間千景と関係無い事を書いちゃった!(泣笑)


一番難しかったのは風間千景の表情と着物の着色、あと何かなぁ?(笑)
全部、難しかったんですけどね←
だけどだけど絵を描くのは楽しい!面白い!


#毎月24日は風間千景の日


3月23日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社で起きた出来事です。いつ納品した品物なのか分からないんですけど商社から品物違いだと指摘されました。図面と品物は合って居るんだけど現品票は図面と品物と合って居ない、つまり欲しい品物と違う品物が届いた訳です。合って居るのは個数と品物番号の下4桁だけ。全く違う品物を納品したのです。はあ?ちょっと意味が分からないと思ったんだけど前社長の次男が事務所の手配ミス、私の図面と現品票の確認ミス、検査・梱包担当の検査ミスが重なったと言って居たんだけど其れって私の所為か?違う図面くっ付いて居るのを見逃したのって私の所為なのか?どうやって製作して居る?と訊かれたんだけど普通に製作して居ますが?
明らかに事務員の手配ミスでしょ!!?←
と言うか明らかに私との違いに吃驚したよ。何で其んなに事務員の扱いが違うのよ?そりゃあ私は入社して10年経ってベテランだろうけど工場の事はド素人、でも前社長や他の作業員に手配ミスした時は物凄く責められて会社辞めようか?とか考えるぐらいだったのに今の事務員には言うだけ?注意じゃ無いの?それと何で此方が悪いみたいな言い方されなきゃいけないの?事務所は私の時と同じで1人で遣って居るけど其れがどうしたと言うの?私は10年間1人で遣って来たよ?そりゃあ間違いは有ったけど其れは工場の所為じゃ無くて事務員の手配ミスだから、それなのに今は工場の製作ミスの扱いなの?手配ミスをしなきゃこんな事にはならなかったんだから矢張り事務員の手配ミスでしょ。事務所で楽しく雑談なんてして居るから間違うんだよ!雑談なんてしないで仕事したら?




色々、不平不満を書きましたけど其れは真実です。
余りにも頭に来たから『るるぶ薄桜鬼 完全版』を購入して来ました。

土方「この場所って何処だ?」
斎藤「副長、あちらです」
沖田「あー、此処、もう通り過ぎたんじゃないの?」
原田「酒呑める場所は向こうかな?」
藤堂「あッ、向こうの団子美味しそう!」

見事にバラバラな人達(笑)


  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]