忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇場版ハイキュー!!前売りムビチケ




本日7月15日に実写映画『銀魂』を観る前に映画グッズコーナーのレジで見知らぬ女性が前売りムビチケを購入して居て私も欲しいとなり購入しようと思ったんだけど実写映画『銀魂』上映時間ぎりぎりだったので実写映画『銀魂』を観終わったら絶対購入しようと思い購入しました。
“才能とセンス”と“コンプセトの戦い”を1枚ずつo(*^▽^*)o
たぶん“才能とセンス”は及川徹率いる青葉城西との戦い、“コンプセトの戦い”は牛若率いる、えーと何だったっけ?(笑)牛若率いる学校名って何だっけ?え、白鳥沢???ん、そこ!牛若率いる白鳥沢との戦い。確かどちらも負けるんだよね?音駒との戦いも以前、劇場で放映したけど負け試合だったんだよね。まさか今回も負ける試合を見せられるの?可哀想だよ!烏野、可哀想だよ可哀想!


チラシと前売りムビチケ1枚ずつ、特典のポストカードを手に入れました。




PR

実写映画『銀魂』観賞




本日7月15日、青峰大輝クラスタさんと映画『銀魂』を観て来ました。
まぁ空知英秋先生も仰って居ましたが「芸能人に寄るコスプレ」とポスターや宣伝記事を見ると如何にもコスプレを重々、承知で映画『銀魂』をレベル下げて観させて頂きました。銀魂の漫画とかアニメとかアニメ映画とか観るんですけど銀魂ファンじゃ無いからレベル下げる必要は無かったんですが見た感じコスプレみたいな感じだと漫画やアニメを超えられないだろうなあと思って観たら本当に超えられて無かったら「お金返せ」と思っちゃうのでレベル下げました。
映画『銀魂』が上映開始前にパンフレットを購入したんだけど私の前に会計して居た見知らぬ女性が『劇場版ハイキュー!!』の前売りムビチケを購入して居たのを観て私も欲しくなったんですけど結構ギリギリになって映画館へ向かったので『劇場版ハイキュー!!』の前売りムビチケは映画『銀魂』を観終わってから購入しようと思いました。あと2時間ちょっとの映画なのでポップコーンセットを購入しようかと悩みましたが止めました。あれは決して美味いと言う食べ物じゃ無い。



・・・ネタバレ

7月14日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月14日は会社退勤後に川崎の映画館で映画銀魂を観るかどうか悩んで居ました。一番近いのは109シマネズなんですけど始まりが18時30分なので終わるのが21時。絶対、母上戸締まりしちゃってる(笑)ちょっと遠いんだけどTOHOシマネズかチネチッタ。TOHOシマネズは始まりが17時40分、チネチッタは始まりが17時45分。会社退勤を17時ピッタリなら可能性は高いんだけどちょっと無理。ギリギリ入って観るのも悪くないんだけど多分何も覚えて居ないと思う。そうなら明日15日に観るかと言う事で青峰大輝クラスタさんと逢うから一緒に映画銀魂を観る?と訊ねると呆気なくOK。
まぁ私も銀魂の事は知らないんですけど凄いコスプレ感丸出しの映画だと覚悟で観たいと思います←
そう言えば本日7月14日にFamilyMartへ寄ったらクランキーチョコが在って、クランキーチョコのパッケージって変わったな…と思いました。こんなパッケージになったんだ…と思いました。クランキーチョコは余り好きじゃ無いんですけど面白そうだから購入しました。食べると思うけど箱はビリビリだろうなあ(^^)


明日7月15日はドキドキワクワクです(・∀・)人(・∀・)





映画銀魂の本







映画銀魂を観る前に此んなネタバレ本を読んで大丈夫なのかな?と思って購入したんだけど矢張りネタバレ本じゃ無いコレ?
まぁ舞台裏が知ると其の映画の撮り方とか其の映画の演じ方とか知れて嬉しいんですけどね←
空知英秋先生じゃ無いんですがコスプレ感は有ると言って居たけど本当に明らかにコスプレ感だよね。コスプレ感の有る映画だと思って観れば良いの?そうなると演技より違う映画を観て居ると思って観た方が楽しいよね。


明日7月15日に青峰大輝クラスタさんと映画銀魂を観に行きます!
まぁ青峰大輝クラスタさん、銀魂は知らないからどうなるんでしょうね(^皿^;)




別冊マーガレット 2017 8月号




別冊マーガレット 2017 8月号


7月13日は『別冊マーガレット』8月号の発売だな〜と思って居たんですけど色々と忘れて今頃、本日蒲田グランデュオ内の有隣堂で購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました〜本日無かったらどうしようと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)
今月号は星谷かおり先生の新連載『宇宙の果ての真ん中の』の表紙&巻頭カラー!!!
『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きでした!!!大分前に連載終わったけど。此方も最終回でしたが川端志季先生の作品も面白かった、と言うか普通の恋愛漫画じゃ無い所が面白い(^^)


あと小冊子が付いて居たんですけどどんな話なのか分かりませんでした←


別マ作品って普通のラブラブと言う感じの少女漫画じゃ無いのでベターな恋愛少女漫画が苦手、若しくは嫌いと思って居る方は居たらちょっと別マ作品は違うから読んでみて下さい。もしかして昔の恋愛は男性とラブラブしたいと夢を見て居る傾向が強かったんでラブラブ恋愛漫画が多かったのかも……私もラブラブ恋愛少女漫画は好きじゃ無かったので飛ばし読みして居ましたよ。でも今はラブラブ恋愛少女漫画を探すの難しいぐらい少ないです。だから毎月購入して読みたい気持ちが起きるんだろうな〜。



7月13日




どちらかと言うと、こちらのお菓子が好きです。
缶バッジは土方十四郎にした。


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月13日はDS東京魔人學園剣風帖プレイしておりました。東京魔人學園剣風帖の旧校舎って仲間10人連れて行けるので10人全員連れて行き如月翡翠、霧島諸羽、劉弦月、壬生紅葉を選び此の4人と方陣技が組める蓬莱寺京一とか舞園さやかとかマリィ クレアとかもうレベルそこそこ良いキャラも連れて行って方陣技を使うから如月翡翠、霧島諸羽、劉弦月、壬生紅葉のレベルなんて上がる訳は無い。如月翡翠も霧島諸羽も劉弦月も壬生紅葉もレベル50なので技を覚える事は無い。ただ雄叫びを上げているだけ。本日見た感じ普通だったからまだまだ旧校舎へ連れて行かないと。因みにひーちゃんもレベルMAXなので雄叫びだけ。でも楽しいんだ東京魔人學園剣風帖!
だけど此の儘だと村雨祇孔と仲間になったとしても村雨祇孔の「先生」呼びは難しい←
ま、村雨祇孔を仲間にして如月翡翠と壬生紅葉を旧校舎へ連れて行き方陣技を使い捲れば否応なしに如月翡翠、壬生紅葉の好感度は上がると思うんだけど村雨祇孔と出逢う前に霧島諸羽、壬生紅葉に出逢うので其の時に好感度が上がって居ない呼び名で呼ばれると悲し過ぎるので少しでも好感度が上がった呼び名で呼ばれたいので暫くの間、旧校舎へ潜ります。気になって見た村雨祇孔は良かったな!御門晴明も芙蓉も!頑張って仲間にする!頑張るよ私!


頑張って如月翡翠、霧島諸羽、劉弦月、壬生紅葉を旧校舎へ連れて潜ります!!!



7月12日



やっぱりハーゲンダッツは諦めた(会社の冷凍庫に入れたら忘れそうだし、持ち帰るとしても溶けちゃうから)
対象商品3つで缶バッジ1個プレゼント。
銀さんにした。


今晩はの時間で御座います今晩は。
霧島諸羽(魔人)とホムペ6周年記念絵を今度こそ描こうと思って意気込んで居ましたんだけど沸々と読んで居た『黒子のバスケ』の究極タッグ青峰&黄瀬の絵を描きたくなって描こうとしたんだが、いやいや待てよ!本日は霧島諸羽(魔人)とホムペ6周年記念絵を描かなくてはいけないから『黒子のバスケ』の絵は無理だ!と思い霧島諸羽の誕生日お祝い絵を描きました。そう言えば霧島諸羽って初めて描きます。余りにも蓬莱寺京一贔屓でちょっと萎えちゃったんですよね~仲間になる前、舞園さやかちゃんを一緒に探すんだけど高感度が高いと霧島諸羽なんだよね毎回高感度を低めにしようとするんだけど何故か霧島諸羽なんだよね何故だろう?だからちょっと苦手なんだよね霧島諸羽。因みに霧島諸羽を嫌いなのは壬生紅葉。甘ちゃんだから嫌いらしいけどもしあの子を嫁に貰うなら仲良くしないと不味い気がするんだけど壬生紅葉は私が幸せにするから駄目!!!何の話だ何の!!?
仕方が無いからエロ絵は諦めてホムペ6周年記念絵を丹念に仕上げる事にした。
フッと気付いたんだけど『BLEACH』の黒崎一護の誕生日ってもう直ぐじゃね?と言うか黒崎一護の誕生日に近い日を狙ってホムペを立ち上げたんだけど最近じゃスッカリ忘れて誕生日お祝いして無いんじゃね?ま、良いか。私が黒崎一護の誕生日お祝いしたって黒崎一護は喜ばないし今からだとちょっと無理だし今年も口で誕生日お祝いをして終わります。黒崎一護、ご免なさいよ(´д`|||)


ちょっと笑えた話。銀魂贔屓のブロガーが映画銀魂を観ないらしい。何でもKinKi Kidsの堂本剛さんは高杉晋助と言う器じゃ無いらしいんです。堂本高杉の画像は何の魅力も感じないとか書いて居ました。確かに堂本剛さんじゃ高杉晋助じゃ無いかも知れない。高杉晋助なの?と訊ねたらちょっと仕事不足な高杉晋助かな?と思うけど未だ私が描いた方が高杉晋助はマシかも知れないけど(^^)
だがね銀魂贔屓のブロガーの貴女、貴女の絵だって其の高杉晋助と似たり寄ったりなんですが?←
残念感たっぷりって貴女の絵だって其うなんですけど!!いや其れ以上の残念感たっぷりなんですけど!!覗きに行って貴女の絵を観た時の残念感は半端じゃ無いですよ!!お金を取るシステムだったら逆にお金を返せと言いたくなる残念感たっぷりですよ!!まだ私の絵の方が良いと思う。ま、私の絵も残念感たっぷりですが?(苦笑)いやいやいや、笑えました。高杉晋助目当てだけど堂本高杉は失敗って!!いやはや、笑えました。言っちゃあ悪いんだけどもっと失敗してガッカリした記事を書いて欲しいです。本当に笑えましたから。こんなに笑ったの久し振りです。あー、笑えました。有り難う御座いました!!!





刑事7人 第1話



2017年7月12日(水)スタート!
毎週水曜 よる9:00~放送


ストーリー
2017年7月12日(水) よる9:00から
第1話 15分拡大放送


 警視庁で政治的手腕を発揮する片桐正敏(吉田鋼太郎)が室長となり、犯罪が激増する東京臨海エリアを専従捜査する“最強の別動隊”=「第11方面本部準備室」が発足。


「警視庁機動捜査隊」の刑事・天樹悠(東山紀之)をはじめ、「警視庁捜査一課12係」に所属する沙村康介(髙嶋政宏)・水田環(倉科カナ)・青山新(塚本高史)、「未来犯罪予測センター」の山下巧(片岡愛之助)、法医学教室教授・堂本俊太郎(北大路欣也)が集められ、有能な精鋭7人が再びひとつになる。
 そんな中、臨海エリアの倉庫で銃声が聞こえた後、4人の遺体が見つかった。大きなバッグを背に、現場からバイクで立ち去る人物を目撃した天樹は追跡を開始。だが、猛追もむなしく見失ってしまう。


 まもなく被害者は2人が化学工業の社員、1人が清掃会社の社員、もう1人が弁当業者だと判明する。4人ともなぜか銃で撃たれた跡はなく、棒状の凶器で致命的な打撃を受けて絶命。うち2人は下半身への打撃という、珍しい攻撃を受けていた。逃走した被疑者が初動捜査の緊急手配パターンを知り尽くしているかのような逃走ルートを取っていたこともあり、第11方面本部準備室の面々は元機動捜査隊の人間による犯行ではないか、と推理。退官者の中から怪しい人間を絞り出す。その中には天樹とかつてバディを組んでいた先輩・桜田春樹の名前もあった!
 桜田が犯人だとしたら、犯行動機は一体何なのか。そもそも、被害者の4人は倉庫で何をしていたのか…。天樹は行方をくらましている桜田を必死に捜索し、ようやく居場所を突き止める。ところが、桜田は天樹に“謎の言葉”を残し、再び姿を消してしまい…。
 その翌日、天樹にとっても桜田にとっても“最悪の事態”が発生! 桜田が残した言葉が、天樹の心にぬぐい去ることのできない大きな影を落とし…!?


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.





7月11日




今晩はの時間で御座います今晩は。
7月4日からFamilyMartでハーゲンダッツ関連を2個購入すると銀魂スプーンの応募券をくれます。銀魂スプーンか、邪魔にならないし当たらないと思うからハーゲンダッツを購入しようかな?と思ったんだけど我が家から近いFamilyMartが有りません。会社付近に新しくFamilyMartが出来たんだけど会社から近くても仕方が無いと思うんですけど?会社の冷凍庫にハーゲンダッツを入れるのは良いかも知れないんだけど多分忘れて帰っちゃいそう。もし持ち帰るとしても溶けちゃうと思います。会社に保冷剤もドライアイスも無い。アイスは会社で食べるしか無い。然もハーゲンダッツ、普通のアイスより値段が高い。そんなアイスを時間制限で食べたくないし会社の人に見られたらあげなきゃいけないだろうし、会社でハーゲンダッツは無理。
我が家に保存バッグも無いから結局アイスはコンビニでは買えず←
明日は霧島諸羽の誕生日なので霧島諸羽と誰かを描く積もりなんですけど蓬莱寺京一や劉弦月は嫌だな~それじゃ誰が良いかな?と思って矢張り方陣技を思い出してマリィ クレア、いやいや舞園さやかちゃんと思って舞園さやかちゃんを描いたんですけど霧島諸羽と舞園さやかちゃんってお似合いのカップルなんですがpixivの残念さやかちゃんを思い出してならない。残念さやかちゃんを思い出して舞園さやかちゃんが描けなくなる。インパクト強いわ、残念さやかちゃん!!!





7月10日

今晩はの時間で御座います今晩は。


本日をもってブログを閉鎖する事になりました。理由に付いては控えさせて頂きます。今後ブログ復帰は考えておらず携帯も解約するので本当に此れでお別れです。今まで有り難う御座いました。皆様はお元気で。


と言う内容を書いて晒して居る私自身の夢を本日見ました。吃驚しました?それとも何かの冗談でしょと思いました?私自身も夢の中の出来事と言えどもちょっと吃驚して飛び起きましたんですけど遥か昔(そんな昔では無いんですけど)私の好きだった同人誌作家様が居て矢っ張り上記みたいな記事を書いて此の世界から足を洗ってしまったんですよね。あの時は悲しかったし理解が出来なかったんですよね。何が不満が有るのかサッパリ。
でも今なら理解が出来ます!仕事の合間を作って絵を描く難しさ。
絵描きも同人誌作家様も苦しみは一緒だと思いますけど絵や同人誌だけじゃ無く仕事をしながら、下手したら絵描きや同人誌は趣味や副業レベル。だから本業が忙しくなったら趣味や副業は切り捨てるしか無いんです。漫画家じゃ無いんだから絵や同人誌だけじゃ食べていけない!だから此の世界から足を洗ってしまう…よく有る事です。


本日は会社退勤後にアニメイト、有隣堂へ寄りましたが3作品漫画のコラボ小冊子配布は終了しちゃったようです。そもそも有隣堂での配布は知らないんだけどアニメイトはよく分からない。貰えると思った小冊子が何も無い普通のコミックスに変えられた事がよく分からない。普通お客さんに言うべきでしょう!?「この小冊子は3作品漫画を全部購入しないと配布されません」と。無言で袋詰めして質が悪い。
家へ帰って見てみたらガッカリしたよ…orz
小冊子が無いんだもん!Twitterを観たら3作品漫画を全部購入しなくても小冊子が付くって書いて有ったのに家へ帰って見てみたら小冊子が無いんだもん!本当にガッカリしたよ!代わりと言っちゃあ代わり、ナツコミと言う集英社のコミックスを1000円以上購入した人はマグネットクリップをプレゼントをして居て貰いました。本当に期待して無かったんだけど。




余り運が良くないから好きな漫画のマグネットクリップは来ないだろうなと思ったら、



本当に来なかった……ご免なさいだけど捨てました。
青の祓魔師は好きじゃ無いので←
取って置いても仕方が無いから捨てました。


私って酷い人?(^^)




  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]