蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月5日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日8月5日の夕食は久し振りにピザでした。宅配ピザとかでは無く冷凍ピザです。電子レンジとかオーブントースターとかで温めるタイプのピザです。以前は違うメーカーの冷凍ピザを食べて居たんだけど其の冷凍ピザが何処を探しても見付からないので此の冷凍ピザを購入。美味しかったら此の冷凍ピザが我が家のピザになる訳です。ちょっと怖いのは引っ越ししてから1回もオーブントースターを使って無い事と可成り年期が入ったオーブントースターだと言う事。
古いオーブントースターだと火事を起こし兼ねない…(ー_ー;)
恐る恐るオーブントースターで冷凍ピザを温めたらちゃんと動いてピザがアツアツに。良かった!ただ単にチンッ!と言うだけで温まらないオーブントースターだったら買うしかないんですけど火や煙が出たら直ぐ様、粗大五味に問い合わせをしなくちゃいけない。引っ越ししてから粗大五味で捨てた物が数え切れないな、一体幾ら掛かったんだろう?でも何とか粗大五味で出さずに済みそう。良かった良かった。
本当は本日8月5日、銀魂スタンプラリーへ行ってみたかったんですけど体調がまた不良になったので止めました。
いつ銀魂スタンプラリーを遣ろうかな?
多分会社の夏期休暇中だと思うんだけどジャンプ展にも行きたいし、うーんどうしようかな?多分8月10日はジャンプ展へ行くと思います。
最近、土日に絵を描く事が無くなりました(* ̄∇ ̄*)
絵を描きたい気持ちが有っても中々描く時間が有りません。
此方も会社の夏期休暇中に描けたら描きたいと思って居ます。でも何を描こうかな?
PR
8月4日


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日8月4日は会社退勤後にアニメイトへ行って最遊記の付箋ブックを購入しました。終わって居ると思ったランダムポストカードを頂いたんだけど沙悟浄?と思って居たら店員さんが見せてくれた(ランダムの意味あるの?)ので猪八戒でした。猪に縁が有るのかな?(笑)
えッ?何で猪に縁が有ると思ったのかと言うと『鬼滅の刃』7巻の表紙が嘴平伊之助だったから。嘴平伊之助と言ったら猪でしょ?だから本日は猪に縁が有るなと思ったの。

その猪八戒のランダムポストカードです。

書店で最遊記RBアンソロジーを購入しました。
ランダムなんだけどコースターは自分で選べるから玄奘三蔵のを選びました!!!

この玄奘三蔵ってハリセンを持って居るんだね。
ちゃんと見なかったら分からなかったわ、頂けて有り難い!!!
鬼滅の刃(7)/吾峠呼世晴

鬼滅の刃(7)/吾峠呼世晴
嗚呼、すみません……吾峠呼世晴先生!!!この手の話、物凄く好きなのに最初から読んで居ません!!!本当にすみません!!!吾峠呼世晴先生、すみません!!!私が読み始めたのは炭治郎と妹の禰豆子が手を繋いで走って居る後ろ姿しか覚えて居ない、其処からしか覚えて居ない。この話の世界観が好きです。絵も独特な雰囲気が有るけど私は好きです。賛否両論が有ると思うけど私は好きです。
人間を食べる鬼と鬼殺しの隊士が居る時代、或る日突然家族を失なって生き残った妹は鬼にされた主人公の炭治郎は妹を人間に戻す為に妹と旅に出る。途中、鬼殺しの隊士と出逢い師匠を紹介される。炭治郎は最初駄目出しされて居たけど師匠に認められて鬼殺しの資格を取る様に言われて鬼殺しの資格を受験する。鬼となった妹の禰豆子は最初の頃は兄の炭治郎を襲い掛かって居たけど半ば辺りは兄の炭治郎を庇いながら鬼と戦って、だけど最後に鬼と戦った後、眠り続けて炭治郎は心配して居たけど大丈夫だよ!!!禰豆子は其んな子じゃ無いよ!!!それに強いし!!!
でも禰豆子の猿轡は誰が着けたのかと思ったら最初に出逢った鬼殺しの隊士だとは…(^^)←
今後、あの鬼殺し隊士と出逢う事も有るのでは!?と思うけど禰豆子を鬼にした最初の鬼と其の鬼殺し隊士の接点は有るのかな?
まさか親子とかじゃ無いよね?←
7巻では其の最初に出逢った鬼殺しの隊士は出て来なくなっちゃった…。
鬼滅の刃7巻の表紙は嘴平伊之助が猪の面を外した姿で綺麗な顔が顕になって居て格好良いし綺麗。
そうだった、嘴平伊之助って美形だった!
猪の面をいつもして居るから忘れて居たけど嘴平伊之助って美形だった綺麗な顔だった。
ONE PIECE PARTY(3)/安藤英

ONE PIECE PARTY(3)/安藤英
尾田栄一郎先生の原作は『週刊少年ジャンプ』で読んで居るから内容を知って居ると言うか途中から購入して何の意味が有るのか分からないので原作は購入したくなかったので其れじゃ此方の安藤英先生の『ONE PIECE』を読んでみようかなと思って購入して一番始めに読んだのが此の『ONE PIECE PAPTY』でした。
尾田栄一郎先生と殆ど絵が似て居るから何の抵抗も無く読めました!!!
全部ギャグなんだけど所々、本編と交わるから実際はシリアスかも知れないんですけど私が読んだ限り全部ギャグです。最初から最後までローさんが弄られて居て笑えた。と言うかローさん意外と莫迦?いやいやローさんは莫迦な訳は無い!でも此のローさん凄い莫迦!どうしようと思うほど莫迦!余りの壊れっぷりに実際どんなキャラなのか分からないキャラもいるけどローさんが一番笑える。何でローさん達は麦わらの一味と一緒に居るの?そして季節外れみたいに雪合戦して居るの?麦わらの一味が勝利した所でビビ達が登場。病気の父親の為に薬草を採りに。ローさんが「“死の外科医”とは俺の事だ」なんて言ったからビビが「いえ…“死の外科医”はちょっと…」と断った。そりゃあ其うだよ!“死の外科医”なんて嫌だよ!然もガッカリして居るし。何でガッカリするの?(笑)
ローさんが麦わらの一味に悪戯して体と中身を入れ換えちゃって麦わらの一味がローさんを探しに行くんだけど、

このシーン、何気無く見て居たんだけどハンコックやコラさんやエースやサボやコアラちゃんやケイミーやクマ、あと映画キャラ達も居たりハッちゃんも居たり、よくよく見たらローさんも居た!!!
なんかローさんを探せみたいな感じで面白かった←
でも何でローさんはコイン好き?捕まり方が雀みたいで笑えた。デュバルってサンジの手配票の写真だったキャラ?ドフラミンゴと入れ換わるの拒否したらデュバルになったんだけどニヒルなローさんが見てみたかったな。グフフフと笑うローさん面白そう!
最後にローさんとセンゴクの会話でコラさん(ロシナンテ)の海軍時代の写真や被って居た帽子を見せられて食らい付くローさんがチョロいと思ってしまいました。
8月3日
今晩はの時間で御座います今晩は。
昨日8月2日にTVで上野動物園で産まれたパンダの赤ちゃんが目を開いて大きくなった映像が流れた時の私達親子の会話です。
私「パンダの赤ちゃん、可愛~い」
母上「本当ねぇ!可愛いねぇ!」
私「縫いぐるみみた~い」
母上「ねぇ、パンダの赤ちゃんってカラー?何で白黒なの?」
パンダの赤ちゃん、カラー希望Σ(T▽T;)
無理無理、パンダは白黒。
絶対カラーになる訳が無い、絶対カラー無理無理。

この写真を見て、母上と和みました。
やっぱり可愛いよね!!!
パンダ親子。パンダの赤ちゃん、矢張り可愛い。

リポビタンD×DRAGON BALLが発売してるので探して見付けた。
フリーザと18号が沢山あって孫悟空、トランクス、ベジータを探したんだけど見付けたのが孫悟空とトランクスしか無かった。

バーコードの所、かめはめ波して居て遊び心があるなと思った。

読売新聞の朝刊を頂いたんだけど、これを見たら益々ジャンプ展へ行きたくなってしまう。
8月中には行きたい。
8月5日は銀魂スタンプラリーを遣りたいと思って居るから8月10日かなあ?
昨日8月2日にTVで上野動物園で産まれたパンダの赤ちゃんが目を開いて大きくなった映像が流れた時の私達親子の会話です。
私「パンダの赤ちゃん、可愛~い」
母上「本当ねぇ!可愛いねぇ!」
私「縫いぐるみみた~い」
母上「ねぇ、パンダの赤ちゃんってカラー?何で白黒なの?」
パンダの赤ちゃん、カラー希望Σ(T▽T;)
無理無理、パンダは白黒。
絶対カラーになる訳が無い、絶対カラー無理無理。

この写真を見て、母上と和みました。
やっぱり可愛いよね!!!
パンダ親子。パンダの赤ちゃん、矢張り可愛い。

リポビタンD×DRAGON BALLが発売してるので探して見付けた。
フリーザと18号が沢山あって孫悟空、トランクス、ベジータを探したんだけど見付けたのが孫悟空とトランクスしか無かった。

バーコードの所、かめはめ波して居て遊び心があるなと思った。

読売新聞の朝刊を頂いたんだけど、これを見たら益々ジャンプ展へ行きたくなってしまう。
8月中には行きたい。
8月5日は銀魂スタンプラリーを遣りたいと思って居るから8月10日かなあ?
8月2日

今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば1億円の重さが約10Kgぐらいなので此の銀さんは約30Kgを持ってる事になるんだけど戦国BASARAの伊達政宗と握力勝負したら一体どちらが勝つんだろう?と思いました。どうなんだろう?
今までみたく深夜日記更新はしない様にしたいと思って。23時過ぎまで起床して居て日記更新って母上からみたらエライ迷惑な話だよね!真夏は蛍みたいに真っ光りなんだもん!エライ迷惑な話だよね!と言う訳なので深夜日記更新はしない事に決めました。日中の内に日記更新を心掛けたいと思っております。日記にコメント可能と言う話を考えて居たんですけど矢張り碌に日記更新が出来ないのにコメント可能したらマメにコメントレスが出来ないと思うのでコメントをして下さった方に申し訳無く思うし此れからの事を考えるとマメにサイト巡りも出来るのかどうか危ういのに日記コメント可能はちょっと難しいかも、と思って日記にコメント可能は見送りさせて頂こうと。日記にコメント可能って大昔なら、と言うかau one ブログ時代、えーと今から8年前か9年前は日記にコメント可能だったんですけどコメントしてくれた方はYMさんと木村和さん(今は梅谷和さん)しか居なくYMさんが日記を止めた時、私も止めようと思って居たんです。その時、出逢ったのはまささん(まさにゃ~さん)とミズイちゃん(空海ミズイさん)でコメントをして居る内にau one ブログを止めたくなりました。だけど日記にコメント可能はどうしても出来なくて、と言うか私の日記は詰まらないからコメントして頂いても其の方に失礼だと思って……情けない話、どんなブロガーさんの日記よりも下手糞な詰まらない日記で誰が此んな日記にコメントを?と思う様な日記でした。もう止める気まんまんな日記でした。
今だって下手糞で詰まらない日記だと思っております←
だけど日記は止める積もりは有りません。誰が読むの?もっと面白い日記を書いてよ!と思われる方々は居ると思います。そう言う方々は私じゃ無くて他に面白い楽しい日記を書いて居るブロガーの所へ行って下さい。人それぞれと言いますし十人十色と言いますけど私は私です。此処は私の日記です。目障りとか観たくないと思う方々は私じゃ無いブロガーの所へ行って下さい。そりゃあ楽しい面白い日記を書きたいさ!だけど人間楽しい面白いだけじゃ無いですしブロガーだって人間です。機械じゃ無いんです。嫌な事だって有るんです!でもでも其の嫌な事を書かないのもブロガーです。打ち明けて居るブロガーは沢山居ると思いますけど其のブロガーには耳を傾けてあげて下さい。もしかしたら叱咤激励を待って居るのかも知れないです(^^)其のブロガーが傷付かない程度の叱咤激励をしてあげて下さい。間違った叱咤激励をすると落ち込まさせる原因になるのでご注意を!
刑事7人 第4話

2017年7月12日(水)スタート!
毎週水曜 よる9:00~放送
ストーリー
2017年8月2日(水) よる9:00から
第4話
ロボット技術開発プロジェクトに携わる研究者・川上勇人(沖田裕樹)が、何者かに首を絞められ殺された。第一発見者は被害者と旧知の仲で、事件当日に待ち合わせをしていた区役所の職員・吉原浩作(尾美としのり)。川上から急に合流時間を2時間遅らせたいと言われ、職場近くで時間をつぶしていたところ、助けを求める電話を受けて駆けつけたのだという。しかも吉原は、離れた場所から遺体を見て笑っている男を目撃したというではないか! しかし、男の顔はハッキリ見えず、何者かも不明…。捜査を担当した天樹悠(東山紀之)ら「第11方面本部準備室」の面々は、この“遺体を見て笑う男”が誰なのかを突き止めようとする。
そんな中、川上の携帯電話から、生前にトラブルがあったことを匂わせる不穏なメールが見つかる。差出人は川上と同じプロジェクトのリーダー・入川裕二(新井康弘)。「第11方面本部」は入川に疑いの目を向けるが、彼にはアリバイがあり…!?
一方、天樹は川上の顎に“小さな刺し傷”が残っていたこと、さらに所持品から身分証が持ち去られていたことに引っかかる。ひょっとしたら、これは快楽殺人犯による犯行なのではないか――そうにらんだ天樹は、過去に類似した事件がないかを調査。やがて、緻密な捜査で被疑者を絞り込んでいく。だが、そんな天樹の命を狙おうと、魔の手が忍び寄り…!
Copyright© tv asahi All Rights Reserved.
火神大我ハピバ!!


火神大我ハピバ!!
本日は『黒子のバスケ』の火神大我の誕生日です。
火神大我、誕生日お目出度う御座います!!!
実際は忘れそうになって慌てて描いたと言(殴)格好良い火神大我を描こうと思ったんですけど格好良いって何だろう?格好良いって食べられるの?格好良いって美味しいの?ひえええ私は無謀なチャレンジをしたのでは!?と思いつつ私なりに頑張って格好良いを描いてみました。頑張って描いた割りには格好良いって何だろう?と言う感じの格好良い火神大我が出来上がりました(^^)
久し振りに描くと矢張り鈍るな~~(´^`;)
そうですね、黒子のバスケに付いて話そうかな。
黒子のバスケの出逢いは殆ど無くて浜田賢二様が出て居ると聴いて是非ともアニメを観たいと思ったのが切っ掛けです。浜田賢二様の役がどんなキャラなのか分からずに居たら夏樹さんが「誠凛バスケを作った人だよ。木吉鉄平と言うキャラ」と教えて頂き其の上キャラソンも出て居ると聴いてキャラソンも買いました。でもキャラソンが「リコリコ」言って居たら怖くて聴けないで居る←
此処にはW小野どころかトリプル小野が居るんだな~(*´∇`*)
黒子テツヤ(小野賢章)、火神大我(小野友樹)、緑間真太郎(小野大輔)。
こりゃあ「小野さん」と呼んだら3人は振り返るよね?どうやって呼び合って居るんだろう?
「テツヤ」「火神」「真ちゃん」だったら良いけど笑える←
8月1日
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日から8月。7月さえ熱い否暑いのに8月はもっと暑くなるんだな~と思うと8月なんて無くなれば良いのに!と思ってしまいます。でも8月が無くなったら8月生まれの人達は可哀想なので8月が無くなると言うよりか暑さが無くなったら嬉しいな~!そうだよ!暑さが無くなって欲しいよ!暑い時のトイレって最悪だよ!(何の話だ?)家のトイレも会社のトイレも個室なんですが未だ会社のトイレは窓硝子が付いて居るから良いけど家のトイレは窓硝子は付いて居ません。換気扇は付いて居るけど窓硝子は有りません。冬は良いけど夏は地獄です。まるで蒸し風呂ですサウナです。トイレに入ったら一気に汗だくになります。トイレに入って汗だくになるのって可笑しくないですか?トイレで出すもん出す前に汗だくって可笑しくないですか?踏ん張る前に汗だくって可笑しくないですか?短い用足しだったら汗で何処かへ行っちゃうよね?絶対汗で何処かへ行っちゃうから短い用足しなんて必要無いよね?何の為にトイレへ行ったのか忘れます(笑)暑い時のトイレって嫌ですよね~然も出すもん出す時なんか特に!!!
トイレに窓硝子が付いて居ても風通しが悪かったら全然駄目ですよね←
かえて窓硝子が付いても付いて居なくても同じ状態なら窓硝子が付いて居ない方が良いかも知れない。トイレ掃除が面倒臭そう(其処?)会社のトイレなんか窓硝子が付いて居るからトイレ掃除が面倒臭いです。窓硝子の桟とか硝子とか掃除するの面倒臭(殴)トイレ掃除は毎日しないと駄目なんだって。人間は必ずトイレのお世話になるでしょ?だからトイレ掃除は毎日しないといけないそうです。面倒臭いな~。今は勝手にトイレが掃除をすると言うけど其れってお金が掛かって居る上、外側は綺麗になって居るけど内側は汚ない儘じゃん!排水口とか便器の溝とか結局、人間の手で掃除しないと駄目じゃん!チッ、面倒臭いな~。何でずっとトイレの話なんてして居るんだ私?(泣笑)
明日は『黒子のバスケ』の火神大我の誕生日です。去年はスッカリ忘れて居たので今年はちゃんと火神大我の誕生日お祝いをしたいな~と思って前々から火神大我の誕生日お祝いの絵を描き出したんですけど矢張り何処が誕生日お祝いなんだろう?と思う様な絵が完成しました。然も背景が真っ白です。と言うか7月中旬頃に火神大我の絵は落書きして其の頃に落書きは完成して居たんですけどアレヨアレヨと言って居る間に7月30日31日になってしまい、もう背景を描き入れる時間が無くなり泣き泣き諦めました。本当は背景を描き入れた絵を更新してと言うのが本望かな~私の夢かな~。
ま、背景を描き入れた為にキャラの存在が薄くなるのは今の私の絵だな←
それだったら背景を先に描くかな?そうしたら背景が真っ白と言う事は無いよね!でも其の方法だと視点が狂うよね!背景が空とかだったら良いけど街の風景だったら園児が描いた絵みたいになってしまいそう。家とか店とか視点無しで真っ平らで(笑)張りぼて?張りぼてに居るの此のキャラ?と言う感じ。矢張り背景は後から描き入れた方が良いかな?先に背景を描いたら張りぼてみたいになるわ。絶対に張りぼてになるわ。だから背景は後から描き入れます!そうしようと~♪
本日から8月。7月さえ熱い否暑いのに8月はもっと暑くなるんだな~と思うと8月なんて無くなれば良いのに!と思ってしまいます。でも8月が無くなったら8月生まれの人達は可哀想なので8月が無くなると言うよりか暑さが無くなったら嬉しいな~!そうだよ!暑さが無くなって欲しいよ!暑い時のトイレって最悪だよ!(何の話だ?)家のトイレも会社のトイレも個室なんですが未だ会社のトイレは窓硝子が付いて居るから良いけど家のトイレは窓硝子は付いて居ません。換気扇は付いて居るけど窓硝子は有りません。冬は良いけど夏は地獄です。まるで蒸し風呂ですサウナです。トイレに入ったら一気に汗だくになります。トイレに入って汗だくになるのって可笑しくないですか?トイレで出すもん出す前に汗だくって可笑しくないですか?踏ん張る前に汗だくって可笑しくないですか?短い用足しだったら汗で何処かへ行っちゃうよね?絶対汗で何処かへ行っちゃうから短い用足しなんて必要無いよね?何の為にトイレへ行ったのか忘れます(笑)暑い時のトイレって嫌ですよね~然も出すもん出す時なんか特に!!!
トイレに窓硝子が付いて居ても風通しが悪かったら全然駄目ですよね←
かえて窓硝子が付いても付いて居なくても同じ状態なら窓硝子が付いて居ない方が良いかも知れない。トイレ掃除が面倒臭そう(其処?)会社のトイレなんか窓硝子が付いて居るからトイレ掃除が面倒臭いです。窓硝子の桟とか硝子とか掃除するの面倒臭(殴)トイレ掃除は毎日しないと駄目なんだって。人間は必ずトイレのお世話になるでしょ?だからトイレ掃除は毎日しないといけないそうです。面倒臭いな~。今は勝手にトイレが掃除をすると言うけど其れってお金が掛かって居る上、外側は綺麗になって居るけど内側は汚ない儘じゃん!排水口とか便器の溝とか結局、人間の手で掃除しないと駄目じゃん!チッ、面倒臭いな~。何でずっとトイレの話なんてして居るんだ私?(泣笑)
明日は『黒子のバスケ』の火神大我の誕生日です。去年はスッカリ忘れて居たので今年はちゃんと火神大我の誕生日お祝いをしたいな~と思って前々から火神大我の誕生日お祝いの絵を描き出したんですけど矢張り何処が誕生日お祝いなんだろう?と思う様な絵が完成しました。然も背景が真っ白です。と言うか7月中旬頃に火神大我の絵は落書きして其の頃に落書きは完成して居たんですけどアレヨアレヨと言って居る間に7月30日31日になってしまい、もう背景を描き入れる時間が無くなり泣き泣き諦めました。本当は背景を描き入れた絵を更新してと言うのが本望かな~私の夢かな~。
ま、背景を描き入れた為にキャラの存在が薄くなるのは今の私の絵だな←
それだったら背景を先に描くかな?そうしたら背景が真っ白と言う事は無いよね!でも其の方法だと視点が狂うよね!背景が空とかだったら良いけど街の風景だったら園児が描いた絵みたいになってしまいそう。家とか店とか視点無しで真っ平らで(笑)張りぼて?張りぼてに居るの此のキャラ?と言う感じ。矢張り背景は後から描き入れた方が良いかな?先に背景を描いたら張りぼてみたいになるわ。絶対に張りぼてになるわ。だから背景は後から描き入れます!そうしようと~♪
【毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日】斎藤一
綾野やこ様開催の毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日のタグ貼り付け許可済み
#毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日

5月1日で綾野やこさんが毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日の企画終了してしまいました。
でも毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日に絵を晒したい私は綾野やこさんにタグ貼り付けをして斎藤一の絵を晒して良いのか訊ねてみたんです。そしたら綾野やこさんは快く許可得て下さったので毎月一日は薄桜鬼三番組組長斎藤一の日を私は遣ります。
綾野やこさん、有り難う御座います!!!


本日から8月と言う事なので蛍とか花火とかを描き加えようと思ったんですけど時間無くて断念。
何で蛍?花火?と思ったんですけど夏っぽいかなと思って考えたんですが……。
どうでも良いんですけど斎藤一に見えないね(苦笑)