忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月9日

今晩はの時間で御座います今晩は。
母上が部屋の間取り気に入った物件、「何処でお米を買うの?(米所産まれ育ちだからお米に五月蝿い)」「クリーニングはどうするの?(セーターは手洗いにするとしてコート類は手洗い出来ない」と言ったら危うい感じになって来た。
小出しの荷物運び、ちょっと無理だな…(運転が自転車だけだから)自転車だと30分かかる距離。
往復繰り返しても運びきれない。誰か無償で小出しの荷物運びを手伝ってくれるなら嬉しいんだけどなぁ(^^)


本日母上は小説50冊ぐらいをBOOK・OFFに持って行き、買い取ってくれたと言って居た。
明日もBOOK・OFFへ小説を持って行くらしい。
私は何も処分しないぞ!!←



私も明日、BOOK・OFFへ付いて行きます!!!
だけど私は何も処分しないので本当に付いて行くだけ(^^)
買い物は今必要な物だけで一番くじやら漫画本やらアニメグッズやらは購入しない。あと画材も購入しない。


問題は会社から此処数年、支給されて居ない電車の定期代。
もし電車に乗らない場所へ引っ越した時は1ヶ月電車代が勿体無い……。
今と変わらない場所なら電車の定期代は1ヶ月分、損した感じで払い続ける。出来れば定期代をポケットマネーから出さない場所へ引っ越したい。

電車の定期代が切れるのは9月13日です。取り敢えず1ヶ月で継続して置くか!



PR

9月8日

今晩はの時間で御座います今晩は。
母上の言動には苛々する事ばかりなので正直、付き合い切れません。UR機構で見付けた物件は最早気休めにしかならない。どんなに良い条件もただの気休めにしかならない。見るだけ無駄なような気がする……。
何で私に同意を求めるのか分からない←
だって私が同意したって何の意味は無いんだもん。なんだか正直者は馬鹿を見るみたいな。もう私は何の同意もしない事にした。馬鹿みたいなんだもん。


キャラの眼を大事にしています。
此方の絵は戦国BASARA3 徳川家康と真田幸村ですけど片目ずつですが何色、重ねていると思いますか?
正解者にはどちらか2人の絵を今の描き方でプレゼント致します




因みに此方の家庭教師ヒットマンREBORN!の沢田綱吉と古里炎真の瞳は、沢田綱吉→10色、古里炎真→15色です。
参考になりますかな?




もっと関係ない話なんですけど、この2枚の絵の瞳は同じ数の色で塗っております。
石田三成→16色、仔銀時→16色、仔土方→16色









9月7日

今晩はの時間で御座います今晩は。
11月頃迄には引っ越ししなきゃいけないので余り荷物を増やさない為に一番くじやら漫画やらグッズやらを買わないようにして居ます。うっかりアニメイトなんて寄ったら一番くじやら漫画やらグッズやらに手を出そうとしてしまう弱い私が居ます。11月頃まで我慢我慢我慢。もしかしたら電車に乗らないかも知れないし今住んで居る周辺には来ないかも知れないので何だか悲しい気分になる。もう商店街では無くなったんだけど商店街らしい商店街では無くなったんだけど、いざ今住んで居る周辺には来ないと思うと考え深いものが有りますね……。
住み慣れた街だったから尚更なのかも知れないんですが←


そういや昨日の日記に晒した絵の画材に付いて、



ポスターカラーはチューブじゃ無くて瓶でした。
然も此んなに種類は無く、どうやって塗ったのか謎(^^)




サインペンは100円ショップで購入した安物。
この頃は余り画材に拘りが無かったので安くて色が出れば良いや!と言う感じで、あと絵を描ければ良いや!と言う感じだったから今より純粋な気持ちで絵を描いて居ました。




戦国BASARA2 徳川家康の落書きが見付かった。
プレイしながら描いたんだけど此の頃の徳川家康って体格がしっかりして居て逞しいな~と思いました…!
もしワシについてこい、と言われたら素直に付いて行ったと思う←


9月6日

今晩はの時間で御座います今晩は。
11月頃迄には引っ越しして居ると思って色々と整理。座椅子は粗大五味に出そうと思ったんだけど大家さん担当の不動産屋さんが部屋の明け渡しの時、置いて在る物は其のまま建物を壊すから置いて在っても構わないと言われ座椅子は置いておこうと。
色々と整理して居たら大昔に描いて居た絵が出て来ました。






此方は鉛筆で描いてからポスターカラーで塗って居ます。
ベジータ、トランクス親子は全体的に潰れて居て下手糞(苦笑)




此方は鉛筆で描いて色鉛筆で塗って居ます。
どんな塗り方をしたのか分からないんだけど下手糞(苦笑)










此方は鉛筆で描いてサインペンで塗って居ます。
DRAGON BALL1999年5月と書いて有ります!東京魔人學園剣風帖は初回プレイの時なので1998年?
最遊記は分からないんだけど1998年~1999年頃かな…。






此方は鉛筆で描いて色鉛筆で塗って居ます。
DRAGON BALLは1999年3月と書いて有ります。
蓬莱寺京一は蓬莱寺京一に見えないね(苦笑)今と描き方が違うから誰なのか分からなかった(^^)



9月5日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日母上は某大学病院の眼科へ行って眼の検査をして来ました。検査結果は白内障の疑いは消えたものの老眼の進行が酷く特に片目は殆ど見えて居ないらしい。そんな状態で引っ越しってちょっと無理だと思う……母上には独眼竜になって貰うしかない。そして某大学病院の眼科の診察が終わりUR機構の事務所へ行き土曜日にキープした14階の部屋をキャンセルして貰い、もう少し下の階が無いのか訊ねてみたら7階が在ると言う話。私達が土曜日に行った時は14階しか無いと言って居たのに?7階が其の後、空いたと言う事?
7階でも矢張り怖い……←
取り敢えずキープしようとした時、UR機構の事務所の人が2回目のキャンセルは止めて欲しいと言われ、7階のキープは止めて帰宅して来たらしい。私達以上に部屋を探して居る人達が居るのに此方の我儘でキープして嫌だからと言ってキャンセルって本当に部屋を探して居る人達に失礼な話だよね!まぁ確かに私達も11月までに部屋を見付けて入居しなきゃいけないんだけど今入居したい人達も少なからず居るので7階キープは次にUR機構の事務所へ行って在ったら考えて置きます。その前に5階の部屋が空いて居なければの話なんですけどね(苦笑)


そうか、7階が空いたのか!
もしかしたらあと1週間後、2週間後にUR機構の事務所へ行ったら5階とか4階とか空くかも知れない。
その時は迷いもせずキープするよ!!!


週刊少年ジャンプ40号




週刊少年ジャンプ40号


















吃驚した事、こち亀が連載終了すると作者本人から報告。
40年も連載して1回も休む事無く、然も〆切に間に合わないとか無く、クオリティはいつも高く、両さんが馬鹿を遣って居ても週刊少年ジャンプに出て働いて居て凄いな~と思いました。
皆勤賞をあげたいぐらいです!!!まだ連載終了した訳じゃ無いんだけどまた週刊少年ジャンプに欠かせない作品が幕を下りるとは……悲しい。



9月4日

今晩はの時間で御座います今晩は。
9月3日にUR機構で見付けた物件、部屋の間取りや窓の向きとかメチャクチャ気に入ったんだけど最上階と言う高さがネックとなり母上と話し合った結果、キャンセルさせて頂く事になりました。本当に勿体無い話なんですけど矢張り最上階だなんて、とてもとても生きて居る心地がしません(苦笑)もし今まで最上階に暮らして居たのならば最上階は喜んで入居したかも知れないんですが産まれて此の方、2階以上の部屋に住んだ事が無いので……足がガクガクしちゃって「私、天国いけなくてもいいや!」と思っちゃいます(^^)
責めて7階、いや6階なら大丈夫だと思うんだけど最上階は見晴らしは良くても高さへの恐怖が先走ります←
高い所が好きでも住むのは勘弁して欲しいです…出来れば6階か5階の部屋が良い。明日母上はUR機構へまた行って最上階の部屋のキープをキャンセルして同じ間取りの部屋の5階か6階を紹介して貰おうと言って居ました。5階か6階が空いて居れば良いんですけどね多分空いて居ないと思う。だけどUR機構の物件を借りる家族って私達みたいに身寄りが居なくて保証人が居ないとか旦那さんが出張多いとか其んな人達なので運良かったら部屋が空く場合も有る。然も小学校近くのUR機構の物件なので可能性は高い。子供が小学生なら転校もスンナリなんじゃ無いかな?と思ってしまう。本当に住む場所に困って居るので出来れば6階か5階の住んで居る出張組の旦那さん、転勤して欲しい(図々しい)


明日は母上が最上階の部屋キープをキャンセルして来ます!!!同じ物件の5階か6階の部屋が空いて居ると良いな~!!!



9月3日

今晩はの時間で御座います今晩は。
母上とUR機構の物件を、と言っても母上が歯科医院へ行って来た帰りに、もう一度出掛けてUR機構の物件を見て来ました。そんなにアッサリ見付からないと思って居たんですけど、なんと良い条件の団地を見付けて然も部屋を見せてくれる事になり物件を見て来ました。確かに部屋も間取りも母上の希望物件、だけど其の部屋が最上階の14階に在る事!我が家、2階以上の部屋に住んだ事が無いので14階だなんて足が巣組む(苦笑)本当に間取りとか気に入ったのに最上階だなんて!母上も間取りは気に入ったんですけど最上階と言う所がアウトでした。
母上は私に「どうする?」と言って来たので私は「母上が良いなら構わないよ」と言ったんですが……矢張り14階は怖い…←
キャンセルが出来るから仮キープして貰いました。確かに最上階、見晴らしも良くて両隣しか気にしなくて良いのは良いんですけど窓の外へ行くと人間が蟻みたいに見えるし洗濯物や御蒲団を落としたら地上へ取りに行くのが大変だ!それに五味の日や郵便を受け取りに行く時が面倒臭そう!買い物も今まで行って居た店が無いから買い物も大変そう!先ず始めにクリーニングは何処で頼むの?お米とか何処で買うの?Seven-Elevenは2ヶ所、郵便局やNTTは其の団地の隣に大きなビルで在るから良いんだけど他の施設が何が何だか分からない。銀行関係も変えなきゃいけないかも?全部考えると面倒臭い。今以上に出掛けなくなるかも知れない。14階、メチャクチャ大変だと思う。家具とかどうやって入れよう?と思っちゃう。


色々と考えると凹むけど此の団地はキャンセルしよう!14階じゃ無かったら考えたけど……←



9月2日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本当は本日会社退勤後に新宿世界堂へ行く予定でした。欲しい消しゴムが有ったので買いたかったんですけど朝一番、会社で嫌な事を言われて凹んでしまい新宿世界堂へ行く気になれませんでした。
因みに我が家の立ち退きの事も重なり更に凹みました……だから日記も書く気になれません←
母上が余りにも呑気で我儘なので、苛々するだけで私が必死になっても母上には意味が無くて、何で私は此んなに必死なんだろう?私だけワタワタしてても意味が無いのに何で母上は必死じゃ無いんだろう?と思うと馬鹿馬鹿しくて新しい新居は母上が決めて貰う事にしました。


明日UR機構のマンションを見て来ます!!!良い物件が有れば良いな~!!!


銀魂 ミニ屏風コレクション



銀魂 ミニ屏風コレクションを1枚購入しました。
今度は2番目を選んだから土方十四郎かな?銀さんかな?と思ったんだけどまさかまんまだなんて(苦笑)
銀さんか土方十四郎が欲しかった……



志村新八ならdonさんにプレゼントだと思ったのに私の運の悪さ!!!




沖田総悟だった……(。´Д⊂)
でも此の沖田総悟、格好良いよね!!!




  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]