忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月8日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日の誕生日、沖田総司と沖田総悟の誕生日お祝いの絵は結局間に合いませんでした。ま、間に合わないと言うか何もして無いと言う方が合って居るかも(苦笑)沖田総司は夏樹さんの誕生日お祝いに母上が描いたので何となく夏樹さんと誕生日お祝いをした感じになったから沖田総司の誕生日お祝いはしなくても良いかな~と思ったんですけど沖田総悟の誕生日お祝いはしようかな?しまいかな?と曖昧な気持ちで居て何だかズルズル、ダラダラして居たら此んな時間になってしまい沖田総悟の絵を描いて居る時間が無くなり沖田総悟の誕生日もお祝いをしただけで終焉りました。こんな時間に絵を描き出したって絶対7月9日になってしまうがな!確実に7月9日になってしまうがな!と言う訳なので沖田総司と沖田総悟の誕生日はお祝いの言葉だけで終わりまする、ペコリ。


村雨祇孔の誕生日が無事終わったので大満足、その状態でpixivを覗いたら村雨祇孔の絵にブックマークして下さった方々が…!!あんなヘボ絵なのにどんな貴重な方々が付けてくれたんだ?と思って其のブックマークをした方々をクリックしたら私のヘボ絵より遥かに素敵な村雨祇孔が其処に居ました!!!私の絵に何でブックマークをして下さったんだ此の方々??
嗚呼、冷やかしか←
凄い友達になりたい気分なんですけど私なんか足元に及ばないので絵を覗いてスゴスゴ自分の絵に戻って来ました。本当に何で私のヘボ絵にブックマーク??ちょっと分からない心理(おいおい)ちょっとどうしたら良いんだ!?メチャクチャ嬉しいんですけど?余り慣れて無いのでブックマークして下さった方々の絵を眺めて終わり。もしpixivで村雨祇孔の絵にをブックマークして下さった方々が友達になって下さるならコメントして下さいませ~今すぐ友達になりましょう!!!宜しく御願い致します!!!こんな私で良かったら宜しく御願い致します!!!




PR

7月7日




今晩はの時間で御座います今晩は。
来週の金曜日からいよいよ封切りですね映画銀魂、と言う事で色々な雑誌が映画銀魂の話に盛り上がる中、同じ集英社、まぁ少女漫画雑誌だけどねマーガレットは何も遣らないのかな?と思ったら発行しましたね小冊子。初めは映画銀魂のちょっとしたネタバレかな?と思ったらマーガレット連載中の漫画家さん達と空知英秋先生のコメント、あとはカブトムシ狩りの話しか載って居ませんでした。
ある意味、原作銀魂ファンなら欲しい逸品かも知れない←
そう言えば本日7月7日って村雨祇孔だけじゃ無くて緑間真太郎の誕生日でも有って、他にも言われれば7月7日誕生日のキャラは居ると思うんだけど村雨祇孔の絵しか描かなかったのは日曜日の時点で諦めちゃいました、と言うのも腹痛気味で何とか描けたのが村雨祇孔で、あとはTwitterを観て苛々して居たから緑間真太郎を描く時間が無くなり村雨祇孔の誕生日お祝いだけしました。楽しい筈のTwitterが最近は苛々する事ばかり、下手すると或るフォロワーさんの呟きが物凄い当たり前な事なのに自分は凄い発見したかの様な事を呟いて居て苛々して私は私が嫌になる。だから最近はTwitterもTRを観ない様にして居ます。本当に苛々してしまう自分が居て嫌になる……。


TRなんかよりサクッと其のフォロワーさんをブロックしちゃえば良いんだけど←


と言うか最近は全く呟き合って居ないし私なんて居ても居なくても構わない存在なんだと思うし「絵を見て眼福です…!」だなんて言って居たけど最近、絵なんて描いて居ないし過去絵だし何を見て眼福だなんて言って居るのか分からないし、それきり呟き合って居ないし、あと私は呟いて居ないからリプ出ないし殆どbotにしか呟いて居ないし偶にフォロワーさんへ呟くけど朝晩の挨拶だけだし、私をフォローしてて何が良い事は有ったのか逆に知りたい。因みに私は貴女をフォローして何か良い事なんて何も無かったよ!だって知って居る事ばかりだもん!知って居て教えようと思っちゃうけど小さな親切、大きなお世話だと思って止めて居る。今は呟き合う事が小さな親切、大きなお世話だと思って居る。今後も呟き合う事は無い。


因みに「しーちゃん」や「しーくん」って誰!?
村雨祇孔は「祇ーちゃん」で「しーちゃん」では無い!!!
碌に知らないで適当な事を呟かないで欲しい。しーちゃんなんて知らないんだから。




腹ペコのマリー(1)/田村隆平




腹ペコのマリー(1)/田村隆平


田村隆平先生の漫画は読み切り以来だから『黒子のバスケ』以上に長い間、読んで居ない気がする。
お帰りなさい、田村隆平先生!!!
まさかまた週刊誌で少年ジャンプで田村隆平先生の漫画を読めるなんて。


タイガー兄とドラゴンを彷彿させるような、週刊少年ジャンプに連載すると予告の時はまるでタイガー兄とドラゴンかと思って居ました。少し似た話かと思って居ました。
主人公は少女に見えて本当は少年とか?←
カンフーを習って居る内に禁断の書とか開いちゃって少女になったのかと思いました。生き別れの弟が居て何故か其の弟はドラゴンとか?と思って居ました。読んでみたらタイガー兄とドラゴンとは違う話でした。


この腹ペコのマリーとROBOT×LASERBEAMをアニメイトで購入した時、腹ペコのマリーの方に3作品小冊子が付いて居たから帰宅してドキドキワクワクしながら開封。
所が開封したら小冊子が無いの!!!!
え、小冊子が付いて居たのに帰宅したら付いて居ないなんて。え、どう言う事?小冊子目当てに購入したようなものなのに付いて居ないなんて。もしかして3作品を購入しないと貰えないとか?Twitterでは「それぞれを購入の方にプレゼント」と書いて有るのに?え、どう言う事?


3作品小冊子が欲しかったよ~~~。





ROBOT×LASERBEAM(1)/藤巻忠俊




ROBOT×LASERBEAM(1)/藤巻忠俊


『黒子のバスケ』から其んなに経って無いのにもう連載って流石、漫画家!!!
藤巻忠俊先生はスポーツ好きなのかな?バスケットボールの次はゴルフとは……もしかして成人した感じのゴルフ漫画かな?と思ったら高校生で死んだ目の主人公(笑)がゴルフを遣ると言う『黒子のバスケ』のバスケットボールがゴルフになっただけで余り変わらない漫画で、もしかしたら『黒子のバスケ』みたいに外国人とゴルフ対決するかも知れないんだろうなあと思ってしまう『ROBOT×LASERBEAM』。
主人公は鳩原呂羽人、通称ロボ、行動もロボットみたいだからロボと言われて居るんだけど軽い苛めだよね←
ロボ君、見た目は黒子テツヤみたい。でもだんだん可愛くなって行くんだろうね!黒子テツヤも最初は可愛いと言う感じじゃ無かったんでしょ?それが最後辺り可愛くなるならロボ君も可愛くなる、と思う。


藤巻忠俊先生が黒子テツヤも鳩原呂羽人も死んだ目と言ってて笑えた。
三浦鷹山は何峰大輝なんだよ!?と言う突っ込みも有ったんだけど其れは頷けた←
本当に『ROBOT×LASERBEAM』なんだけど何故か『黒子のバスケ』のキャラを探してしまいます。


でも藤巻忠俊先生は天才だと思います!!!こんなにも漫画を読む楽しさを作ってくれて!!!





7月6日

今晩はの時間で御座います今晩は。
結局なんですけど本日は村雨祇孔(魔人)の絵を仕上げて他に絵を描きませんでした。と言う事は沖田総司も沖田総悟も描かなかったので沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いの絵は有りません!去年も沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いはしなかったんですけど今年も沖田総司や沖田総悟の誕生日お祝いはしない形になりそうです。明日頑張って描けば間に合うんですが私の体力スキルは皆無状態なのでとてもとてもとても無理です!村雨祇孔(魔人)の誕生日お祝いで体力スキルは皆無状態です(^^)村雨祇孔(魔人)の絵だけってどんだけ体力スキル皆無状態なんだ!?昔はもっと体力スキルは有った筈なのに今は全く体力スキル皆無状態、一体何に体力スキルを奪われて居るんだ私?そして描いた村雨祇孔(魔人)の絵だって確実に「素敵!」とか「格好良い!」とか言われるレベルの絵じゃ無いぞ!!!一体何に体力スキルを奪われて居るんだ私??
本当は沖田総悟の誕生日お祝いぐらい遣ろうと思って居たんですけどね←
『銀魂』のカラー頁を見て悩んでしまいDREAMS COME TRUEのアルバムCDを聴いて居たらもう描く気は失なって居ました。沖田総悟とDREAMS COME TRUE、どんだけ合わないイメージなんだ此れ?(笑)聴きたくなったんでCDBOXからDREAMS COME TRUEのアルバムCDを引っ張り出したんですけどまさか此処まで沖田総悟と合わないと思いませんでした。選択を間違えたかな?でもDREAMS COME TRUEの歌が聴きたかったんで村雨祇孔(魔人)には良かったかも……『7月7日、晴れ』とか?(泣笑)いやいや村雨祇孔(魔人)にもDREAMS COME TRUEの歌は合いませんけど『7月7日、晴れ』の7月7日だけね!本当にDREAMS COME TRUEは歌を聴きたかっただけです(ノ_<。)


今ちょっと好きなキャラと言うか夢にでも出て来て欲しいぐらい好きなキャラが居まして、と言うか公表するべきなのか公表しないべきなのか分からないんですけど本当に皆守甲太郎以来、好きなキャラが出来ました!!!何で好きなのか分からないぐらいなんですけど(笑)何故そのキャラが好きなのか分からないんですけど本当に惚れちゃいました!!!好きになっちゃいました!!!
だからと言って昔みたいに絵は描きません←
昔は好きなキャラを描いて盛り上げて居ましたけど今は密かに好きで居たいし、もし誰かと好きなキャラが被っても「好きだよ!そのキャラ」と言わないし今後も何の発表もしません。絵も好きなキャラと描かないし自然の成り行きで更新しますので分からないと思います。好きだな~と思ったのは最近で本当にちょっとした切っ掛けで大好きになりました!何で今まで気付かなかったんだろう?そのキャラの魅力(*´∇`*)


あと嬉しいニュース!!!
今井秋芳監督の生存が確認できました。なんとFacebookに登録して居ました。
自分のブログを放ったらかしなのは何とも言えないんですけど今井秋芳監督が生きて居るなら嬉しいです。でもTwitterじゃ無くてFacebookとは……日本じゃ無くて外国にも広めたいのね。Facebookに行かないと今井秋芳監督のFacebookが見えないので私も本日からFacebookの仲間入り。いまいちTwitterとFacebookの違いが分からないんだけどね。今はTwitterと似たり寄ったりだけど少しずつ内容を変えようと思って居ます。まぁTwitterと変わらない名前なので、TwitterでもFacebookでも私と繋がりたい御方はどうぞ!!!



7月5日




今晩はの時間で御座います今晩は。
東京魔人學園剣風帖の村雨祇孔を描きました。元絵はこの絵だけれども壬生紅葉生誕祭2017と連動するような村雨祇孔生誕祭2017にしたくて、と言うか如月翡翠生誕祭2017を描いたらTwitterでのプレゼント企画ですけど3つの絵にリツイート、いいね、リプをその誕生日にして下さった方々にプレゼントしたいと思います。勿論3枚の絵をフルカラーでプレゼント致します。と言っても壬生紅葉生誕祭2017は終了しちゃって居るので後は村雨祇孔生誕祭2017と如月翡翠生誕祭2017だけなんですけど欲しい御方は申し訳ありませんでした。もっと早く企画をすれば良かったですね。
でも私の絵を欲しがる御方は居ないと思っての企画なので←
平日の日に絵を描くのって久し振り。久し振り過ぎて感覚が鈍るなあ、毎日描いて居る人は偉いと思うよ。毎日描く気力は無いわ。そう言えばブログを始めた当初は毎日絵を描いて居たなあ。今みたいに日記と絵は分けずに「今日はこんな絵を描いたよ~」とか書いて絵を貼り付けて、あとは面白い事しか書かないみたいな日記を更新して、今みたいにギスギスして無かった……たぶん欲求が多くなったんだろうね。色んな人に観て貰いたい欲求が出て絵を描いて居るブロガーさんと仲良くして貰いたいとか私の絵を観て欲しいとか絵の注意点とか本当に欲求だらけ。もしブログを始めた当初に戻れるなら「1人のままが良いよ」とアドバイスしたい。声を掛けて来ないブロガーさんなんて所詮その程度なんだから。私以外のブロガーさんが居るのにどうやって仲良くなったの?と言いたい。私なんて所詮その程度なんだよ。昔のブログで仲良くなったブロガーさんは殆ど会話しなくなったしね繋がりたいと思わないしね。まぁ其の程度なんですよ。


頑張って明日も村雨祇孔の絵を完成させよう!!!




7月4日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月4日はアメリカの独立記念日、と言う事はア/メ/リ/カの誕生日か。最近じゃ全く誕生日お祝いをする時間が無くて何もしたくないと言うか何も遣りたくないと言うか。たぶん蒸し暑い所為(とうとう蒸し暑い所為にした)まぁ最近体調が優れないと言う事も有り中々Twitterや日記に訪れなくてダルダル過ごして居ます。観るのも嫌になり2日遅れの更新って感じ(苦笑)
2日も経つと其の日何が有ったのか分からなくなりますが←
あ、そうそう。私の勤めて居る会社の目の前に小学校が在って其の近くに信号機付き十字路の横断歩道が在るんですけど本日の14時半頃、自転車同士の接触事故が起きました。自転車同士なのか事故の音も何も無かったので会社の扉を開けて外へ出たら警察官20人、救急車2台、パトカー5台、警察官用自転車3台が止まって居て吃驚しました。何か事件が起きたのかと思いました。自転車に乗って居たのは小学生だったみたいで無理な運転をして居たんだと思います。小学生も此の小学校に通う子だったのか先生らしい人が何人も居ました。


あー、吃驚した。



7月3日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月3日、会社の朝礼が有って気付いたんですけど前社長の次男の親指にグルグル巻きの包帯が取れて居ました。まだ本人に確認した訳じゃ無いので何とも言えないんですけど親指が完治したみたいで良かったです。チラ見したら見た事が無い絆創膏をして居て、でも親指をグルグル巻きの包帯が取れて仕事も食事も普通に出来るようになって良かったと思いました。誰も何も言わない会社だけど前社長の次男の親指が治って良かったです。
関係無い話なんですけど会社に居ると違うストレスを感じるので久し振りに一番くじを引いてストレス発散しようと思いました←
母上には反対された一番くじなんですけど如何せん体調不良になるようなストレスなら発散させたいじゃ無いか!と私の我儘ですか?(笑)アニメイトへ寄ったんですけど販売終了したのか一番くじ 銀魂は有りませんでした。あとはTSUTAYAと有隣堂。TSUTAYAは土方タペ以外は有りました。どうしようかと悩んで『少年ジャンプ』31号と一緒に買いたいから有隣堂にしました。有隣堂は銀さんタペ以外は有りました。何なの?皆さんタペ当選?羨ましいよ、其のくじ運!


一番くじ 銀魂↓




この通りタペは沖田総悟が当たりました↓



たぶん誕生日お祝いして下せぇと言う事なんでしょう(はあ?)


手拭いはランダム、銀さんと沖田総悟以外は選べましたので土方十四郎にしました↓



なんか嫌な予感がするよ!と思いながら土方十四郎を選びました←


ラバーストラップ↓



勿論、ランダムです。



こんなに種類が有るのです!土方十四郎が来る訳が有りません!




・・・・・・(ー_ー;)


何故、何故なんですか!?
神様は土方推しなんですか!?
今回の神様は土方推しのようです←




週刊少年ジャンプ31号




週刊少年ジャンプ31号

































7月2日




今晩はの時間で御座います今晩は。
本日7月2日は都議会選なのでTVは段々観る事が出来なくなるなと思って朝から絵でも描こうと思って居たんだけど昨日から体調善くなかったので昼寝、いや昼寝と言う時間かな?11時って昼寝?11時頃から寝て起きたのが12時?『のど自慢』を遣って居たから12時頃だと思い起きました。軽く昼食を取って近場を散歩。ハッと相方の誕生日を思い出して、相方の好きな『最遊記』の玄奘三蔵を描き始めました。でも描き始めたのが16時過ぎ(苦笑)物凄く遅い。昨日、相方の誕生日を思い出せば良かったのに連日の寝不足と体調不良が祟りました(^^)
寝ても覚めても体調不良は治らず←
そう言えば『映画の時間』と言う番組で『劇場版あぶない刑事』を遣って居ました。観るもんが無かったので『劇場版あぶない刑事』を観たんですけど柴田恭兵さんも舘ひろしさんも若い!本当に若い!そして格好良い!笑える!なんか観て居て懐かしいと思ったんだけど『あぶない刑事』って『銀魂』に似て居るなと思いました。笑えて、格好良くて。まぁどちらかと言うと柴田恭兵さんは『銀魂』の銀さんみたいだけど舘ひろしさんは『シティーハンター』の冴羽獠みたいなんだけどね。本当に観て居て懐かしいやら柴田恭兵さんや舘ひろしさんが若いので、あの頃と違う観方で楽しめました。都議会選が無かったら観なかった『映画の時間』。久し振りにTVで映画が観られて良かったです。来週は何の映画を遣るんだろう?

最遊記の玄奘三蔵を落書き↓



久し振りに玄奘三蔵を描いたな~~~!


最遊記の玄奘三蔵を少し着色↓



たーんーじょーうーび、おーめーでーとーうー(読経)
可成りりフザケてます




  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]