蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月9日

今晩はの時間で御座います今晩は。
本日母上は区民プールの水中ウォーキングへ行き帰宅してから遅い昼食を取り母上と一緒に池上本門寺へ行って来ました。池上本門寺の桜を見に行ったんですけど途中途中、脱線しながらだったので思ったより遅い、と言うか歩いて向かっても30分ぐらいしか掛からないのに1時間も掛かって、池上本門寺へ辿り着いたらヘトヘト(笑)池上本門寺の前に色々な寺院が在って其の寺院の門扉の所に利休梅が有り綺麗だな~と思って見て居たら次から次と其の利休梅を見に来て漢字が読めないのかな?と思っちゃいました。だって利休梅なのに利休桜と読んで居る方々が結構居ました(^^)
梅と桜、どうやって読み間違いするの?←
然もちゃんとした日本人だったのに何故、梅を桜と読み間違いするんだ?ちょっと分からないと思いました。それ以外は楽しかったです!!!参拝して居る時、市川雷蔵さんの墓を探して居る御方が居てお坊さんに訪ねて居たので私達親子も市川雷蔵さんの墓を探す事に。でもちょっと分からないんだけど此れかな?と言う墓を見付けたんだがイマイチ分からなかったので手を合わせないで帰宅。後々調べてみたら此れかな?と思った墓が市川雷蔵さんでした(笑)



あ

うん


会社で色々と嫌な事が有ったので何処か出掛けたいな~と思って居たんですけど物の見事に絵を描く時間が無くなりました(泣笑)
明日描けたら描きたいと思って居ますけど又しても出掛けたらハードスケジュール←
出掛けても出掛けなくても絵を頑張って描きます!!!
PR