忍者ブログ

蝶の迷宮・再装填奇譚

ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月8日






今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は漫画の話をしたいと思います、と言うか『東京喰種』の金木研&白カネキの絵を描いたとヲタ友にメールで送ったら喜んでくれたんですけど罪悪感たっぷりなのでヲタ友に何で罪悪感たっぷりなのか話をしたら「盗作乙だなんて褒め言葉だよ~」と言って下さったんですけど……私にとっては【美麗】の前に嫌いな言葉です。【盗作】ってイコール【パクリ】と変わらない言葉でしょう?【パクリ】【盗作】【美麗】って何の褒め言葉にもならないよ!と思いました。まだ私の中では許されない言葉です【パクリ】【盗作】は。話は其う言う事では無く私の好きな漫画の話です。ぶっちゃけ好きな漫画なんて無いと思って居たんですけど……苦手な漫画を並べると共通点が有る様に好きな漫画を並べると矢張り共通点が有るんです。別に拘りは無いと思って居たんですけどいざ並べると共通点が有り過ぎます(^^)
まず始めに苦手な漫画の話をしたいと思います。
余り苦手な漫画は無いと思って居たんですけどベターな少女漫画は好きじゃ有りません。ベターな少女漫画と言うか有り得そうな少女漫画とか恋愛三角関係少女漫画とか女主人公は誰が好きなのか分からない少女漫画とか。最初に少女漫画を読んだのは柊あおい先生の『星の瞳のシルエット』。今読んでも全く理解できません。女主人公に苛々して終わりました。だけど当時、仲が良い子達は皆『星の瞳のシルエット』に嵌まって居ました。私は嵌まりませんでした(笑)何で共感が出来るのか分かりませんでした。ま、その当時から女じゃ無かったんですよ私。たぶん今読んでも苛々すると思います。その後、惣領冬実先生の『彼女がカフェにいる』とか吉村明美先生の『薔薇のために』とか読みましたけどサッパリ好きになれず吉田秋生先生の『BANANA FISH』も読んだけどサッパリ好きになれず、と言うか『BANANA FISH』って少女漫画か!?(苦笑)未だに少女漫画は好きになれません。ま、少女漫画でも恋愛漫画じゃ無かったら好きになるかも知れませんが。あと食人系漫画も好きになれません。人間を食べると言う話には何に共感したら良いのか分からない。人間を食べる人種の気持ちもよく分かりません。代表的なのは『進撃の巨人』とか『東京喰種』とか。それなのでベターな恋愛少女漫画と食人系漫画は苦手です。他人から話を聴くのは良いんですけど実際読んだりするのは苦手です。あ、虫類が登場する漫画も苦手です。


私の好きな漫画は別に少年漫画だけと言う訳じゃ有りません。少年漫画でも今読んで居る『少年ジャンプ』には私の好きな漫画は有りません。読んで居るレベルなので飽きたら読まなくなると思います。以前なら絵を描いたりして居たけど『銀魂』の神威みたいに、でも最近じゃ漫画を読んで絵を描きたいと言う気持ちは有りません。描きたい衝動に買われる事は無いです。
特に好きだと思われるのは【桜】【吸血鬼】【鬼】【人ならざる力】ですかね?あとは【動物】。
【動物】と言っても動物病院とか動物救助とかの話は苦手な漫画より好きですけど読まないです。人間と一緒に戦うとか一緒に居るとかが好きなので動物が病気や災害に巻き込まれると言う話は好きじゃ有りません。好きな漫画なら本誌もコミックスも集めて読むだろうし、だからと言って誰かに合わせるなんて有り得ないし。それこそ「みんなちがって、みんないい」ですよね!私の好きな漫画は私が決める事で有って他人が決める事じゃ有りません。況してや強制じゃ有りません。苦手なものは苦手なもの、好きなものは好きなもの、それが変わる事は有りません。例えるなら食べ物が其うですよね!苦手な食べ物は好きにならない、好きな食べ物は苦手にならない、それと一緒ですよ。


好きな漫画ね……まだ出逢って居ません←





PR
  

プロフィール

HN:
綾鷹まこと
性別:
非公開

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 蝶の迷宮・再装填奇譚 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]