蝶の迷宮・再装填奇譚
ここは綾鷹まことが管理する趣味のブログです。可成りキツい冗談が飛び交うブログなのでご注意下さい。色々なジャンルのイラスト、落書きを描きます。色々なジャンルのアニメ、漫画を観ます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蜘蛛の糸・地獄変/芥川龍之介

蜘蛛の糸・地獄変/芥川龍之介
太宰治先生なら『走れメロス』『斜陽』
川端康成先生なら『伊豆の踊り子』『雪国』
森鴎外先生なら『舞姫』『高瀬舟』
夏目漱石先生なら『我輩は猫である』『こゝろ』
作品が好きです。
でも持って居るのは夏目漱石先生の『我輩は猫である』と『三四郎』(矛盾だらけ)
芥川龍之介先生なら『羅生門』か此の『蜘蛛の糸』です。
もう『蜘蛛の糸』は芥川龍之介先生の短編小説の中で一番好きで小中学生の時から好きで、いつか小説を買おうと思って本日まで来ちゃいました。
お釈迦様が蓮の池で地獄を見て居たら生前蜘蛛を踏み殺さなかった青年が居て情けで蜘蛛の糸を垂らしたんです。
それに気付いて昇り出した青年、所が……。
明日読んでみたいと思って居ます、わくわくわくわくo(^o^)o
PR